2016年02月13日

2015年いちだーすのおんがくたい

明日は2月13日!
いちだーすのおんがくたい、イベントの日でございます。
去年の2月13日も桜咲さんのバースデーイベントがありました。
僕がいちだーすのliveを初めて見たのがその日だったので、明日で丸一年経ったことになります。
一年しか経っていないのかー、という気持ちがとても大きい。
なんかもっと前からいちだーす見てる気がしますし、活動自体ももっと昔からやっているイメージでした。


一番最初がこの予告なので2013年5月31日。
やっぱり結構前から活動しているじゃないですかー!
この動画でとんでもなく衝撃を受けて、そこから超応援していたので長く感じる訳だ!
もっと早くにlive見に行っていれば良かったネ!

去年はバースデーイベントの他に、6月27日の「うにまみれ」、10月3日「くまカムバック」に参加したので定期的にイベントがあって非常に嬉しいです。
折角イベント行ったのに、両方日記を書いていないですね。
くまカムバックの際に、桜咲さんに「直接ブログ書きます!」とか話しておいて遂にイベント前日になっているという駄目さ加減ですよ!! すみませんでした!!

うにまみれでは夜の部に参加しました。
とても小さなお店にいっぱい人が入っていてテンション上がりましたね。
基本、知らない人と会話をしない私ですが、テンション上がって2倍サイズのビールを飲んで、2倍サイズのウイスキーも飲んで、周りの人と色々会話をしていました。
正直調子に乗りすぎでした。
酔っ払うと、頭に浮かんだ言葉を深く考えずに口にするモードになってしまうのが良くないですね!
当日の僕のツイートを見てみると凄い反省してた!




本当に駄目な野郎だな!!
それはさておきliveがとてもとても楽しかったです!
和やかすぎる空間に素敵な音楽がもう楽しかった!
あと桜咲さんは黒髪がすごく似合ってて可愛らしかったとツイートしてた!
時間が開きすぎて今更日記に書けないよお!

前回イベントのくまカムバック!
この日の事は強く記憶に残っていますよ!
もうね、何よりもココロサインですよ。
アルバム「いちだーすのものがたり。」の最後に収録されているココロサイン。
すごく好きです。もう本当に大好きです。
それまでいちだーすの音楽は星空ラプソディの様なアップテンポな勢いのある曲が好きだったのですが、このアルバムは1曲目の「はじまりのワルツ」から最後の「ココロサイン」というしっとりとした二つの曲で繋がっている感じがして、もう言葉で言い表せないくらいに好きです。
ココロサインが最後の曲なのですけれど、僕は最初にこのアルバムを聴いた際にリピートをオンにしていたのでココロサインが終わったら1曲目に戻ったのですよ。
そこの「はじまりのワルツ」のイントロよ。
あまりにも収まりが良すぎて、ココロサインが終わった事に気が付かなかったくらいです。
物語が続いていくというのを感じられて、すーごーくー良かったーーーのーーですうううう。
はじまりのワルツはGiRLのWinter Memoriesのいちだーす版です。

思い入れが積み重なり続けて、現在にもまだ重なっていくーーーーーーーー。
そんな想いの積み重ねも相まってココロサインはとても大好きな曲です。
liveで聴ける事をとてもとても楽しみにしていました。
そして期待通りにliveでも演奏してくれたーーーー!
スーパーシリアスに歌い上げる桜咲さんが素晴らしくーーー!
からの間奏終わりで歌い始めたらマイクに歯が思いっきり衝突するというスーパープレイ!!
最初は耐えて耐えて、どうするのかと思ったらそのまま演奏が終了するというファインミラクル!!!
もう全力で拍手しましたね。
素晴らしいものが見れました。
しかしその後でまた演奏しなおしてくれるのかと思ってたら次の曲が始まるというウルトラコンボ。
ココロサインが聴けなかったというのは本当に本当に残念ではあったのですが、それ以上のものを見れた事で僕のテンションがとても高かったです。
今回のバースデーイベントでは綺麗なココロサインが聴けることを期待しておりますよ。

なんかもうココロサインの事だけ書いたら大体満足してしまったのですけれど!
くまカムバックでも新曲がありまして、しかもその新曲をダウンロードして聴けるようにしてくれているというのが本当に有り難いです。
新しい音楽が次々と僕の心に!!
その事が私には何よりも嬉しい事です。
2016年も大きな期待を!
桜咲さん誕生日おめでとうございましたぁぁぁ!


posted by つし at 00:28| Comment(2) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月31日

2015年買ったものシリーズ

現在23時40分。
なんとか2015年中にやっつけたい。

今年買ったもの!
最も買って良かったのもはー!
電動歯ブラシです!!
ソニッケアーダイヤモンドクリーンの黒いやつ。結構いいやつなのでしょうか。
これはもう何でもっと早くに買わなかったのかと後悔するレベルです。
口内のすっきり加減が通常歯ブラシとは大違いです。

ずっと買いたいと思っていたPC用メガネも秋くらいに買った。
なんか知らない間に色がついていないくらいのレンズのPCメガネが出てて、それを掛けているのですが正直効果があるのかどうかさっぱり分かりません!
でもこの間、普通のメガネのまま長々とパソコン使ってたらなんか目が疲れたような感じがしたので、やっぱり効果はあるに違いないー、と思いました。

パナソニックのエアーマッサージャー。
足に巻いて、空気でマッサージングするやつ。
試してみていいなと思い、マッサージ機は置く場所に困るけどこれなら場所を取らないのでいいのではないかー。
とか思ったのですが、足に巻くのが面倒で全然使いませんでした!!
使ってみると心地良のですけれど、コンセントに差して、椅子に座って足に巻く手順が面倒でもう本当に勿体無いね!

スマートフォン。
通話とメール用のPHSを持っていて、それまでに使っていたスマフォが2年契約終わるので、なんかもうスマートフォン無くてもいいなー、とかなり悩みました。
ワイモバイルのスマートフォンがかなり月額安かったので契約したのですが、契約しといて大正解。
型落ちのnexus5なのですけれど性能は十分だし画面も大きめでとても良い。
このnexus5がなければデレステも遊べなかった! 本当に契約しておいて良かった!!
僕が使用したスマフォは今回で3台目で、それまでの機種ではwifiでの通信をメインにして、外での通信は5MB以内に! とかいう使い方をしていたのでロクに使えていませんでした。
しかし今回のnexus5は2GBまで使えるよ!
2GBなんてすぐだよなーー、とか思ってたら全然そんな事はなく、もう半年使っているのですけれど1GBを超えたことがありません。
画像なら見まくってても全然大丈夫ですね。
動画は流石に駄目っぽい。
外でも通信できる事によりデレステをフルで遊べている! 本当に契約しておいてよかったよおおおお。
外で通信できることにより、調べ物がとても簡単にできて、おしごとでも超便利につかえていた、文明バンザイです。
もう23時56分からの57分になっていて、ここらへんで日記終了です!
すごい大雑把に書いていますが、多分そんな大した物買ってないよ!
2015年は早々にPCを買いたいです。
今のPC買ったのは去年の年末なのでまだ一年しか経っていないのですけれどーーー。
買いますよーーーー。
なんかいいものがあればいいなぁぁぁぁ。
おつかれさまでしたーーーーーーーー。
posted by つし at 23:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年のおゲーム

もう数十分すーるーとー、お正月です。
あまりにも日記を書かなくなりすぎて、その年の出来事をさっぱり思い出せませんね。
これから記憶力も怪しくなっていく年齢ですし、可能な限り日々の記録を書いていけたらいいなぁとは思うものの多分殆ど書かないはずです。

さて2015年。
年々ゲームをやらなくなっている様な気がしているのですが、ゲーム機を起動するのが面倒になっているだけで、PCではハースストーン、スマートフォンではアイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージを遊ぶ回数は非常に多かったです。
というかあれです、ログインボーナスやらで毎日遊ばないと損するよ! というのが起動する切っ掛けになっているのがとても大きいですね。
アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージはとても素晴らしいゲームなので喜んで毎日、というかスタミナが溢れないように定期的に、というか常に起動している情報になっています。
たいしてハースストーンは完全にやる気を失っていて、デイリークエストを消化するだけになっていて、僕はなんでこんなゲームを続けているのだろうと常に考えています。
それでも折角カード資産はいっぱいあるしの勿体無い精神で続けています。この丸一年くらい惰性で続けてる感がある。
最新と1個前の追加カードセットの中身をさっぱり把握していないレベル。
とは言え2〜3日に1回以上は確実に起動しているので、時間で言えばかなり遊んでいるはずです。
そんなリザルトがこちら。



ちなみに去年大晦日での記録がこちら。


スクリンショットを上げてみましたが特に言うことは無しです。

アイドルマスター略のデレステ、本当に良いです。
基本無料のリズムゲームで、課金をするとガチャを回せて強いアイドルが出てくるかもしれませんよ、という一般的なソシャゲ?なのですが、僕はソシャゲをやっていないのでよく分かりません。
デレステはですねー!
課金を全くしないでもすごい楽しいですよー!
アイドルが3Dモデルで踊るし、現時点で40曲以上の素敵な音楽!
SSRでしか出ないアイドルが存在しないので、お好きなアイドルが踊っているのを簡単に楽しめるぞ!
ただしSSRのアイドルは固有衣装でめちゃくちゃ可愛いぞ!!!
単純にCINDERELLA GIRLSのベストアルバムが無料で楽しめる、的なものとしてもおすすめです。

難易度は四段階あって、最初はやや難しいプロが手応えあって楽しいなー、でも一番難しいマスターは絶対無理だなーーー。
とか思っていたのに、今ではマスターしかやっていません。
絶対無理だと思っていた高難易度曲も失敗することがなくなり、慣れってすごいとおもいました。


その他のゲーム。
プレステ、プレステ4買った。
ブラッドボーンの発売に合わせて購入したのですけれど、ブラッドボーンは全く僕には合いませんでした。
というか今年買ったゲーム、というかここ数年なのですけれど、買ったゲームを全然遊んでいません。
XBOXONEも買ったのに全然遊ばなかったし、PS4のゲームも全然だ。
なんかもうゲーム買わなくてもいいのではないだろうかとかなり強く考えますね。

格闘ゲームはブレイブルーとギルティギアとウル4。
ブレイブルー買った直後にアーケードスティックを購入して、アケステを買ったのならばとギルティギア買ったらそちらが面白すぎてブレイブルーを全く起動しなくなりましたね!
ギルティギアは本当に面白いゲームで、田中氏と延々対戦していたのですが、練習するのがしんどくなって遊ばなくなってしまいました。
もっと同レベルの対戦相手がいればなぁぁぁ。
新作が出たら際に対戦相手が増えればいいなぁと。
PS4版のウル4も日本で配信されたので購入しました。
長く遊んでゲームという事で練習しないでも遊べてしまうので、ストレスを感じながらも対戦を繰り返してしまい本当に俺は駄目だなぁと思います。
来年には完全新作のスト5が出ますし、アイマスの新作もPS4で発売されるのが確定しているので対戦相手がいっぱいいるといいね!

モンスターハンターはあまりにもやらなくてあかんです。
MH4Gを全然やらず、MHXは大きくシステムが変わるから楽しそう!とか思ってたけど一人で遊ぶのはしんどいし、知らん人と遊ぶのもしんどいし一緒に遊ぶ人もいないので遊ぶ機会が無いですね。

こんなところでしょうか。
もう本当に全然ゲームを遊んでいない。
来年にカルドセプトリボルトが出るらしいので、そこでは存在を消して遊んでいけたらいいなぁと考えています。
カルドセプトを遊ばなくなってからLUCKのパラメータ値が下がってるような気がしているので、もっとサイコロふっていきたい。
posted by つし at 23:35| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月22日

商店街バンド見てきたぜ日記(1ヶ月前と13ヶ月前のおはなし)

すっかり書いてませんでした!!
商店街バンドとはなんぞや、という方はこの辺りをご覧いただくと分かりやすいです。



元「ジュディマリ」のTAKUYAさんがコミックバンドをやってた
元ジュディマリTAKUYA、アメザリとバンド「第2のスタート」

2014年2月28日、渋谷 Mt.RAINIER HALL。
この時が商店街バンド単独公演の一番最初でした。
それまでTAKUYAさんのバースデーライブでやっていたお笑いを単独で。
すんごいミュージシャンの方々が何故かお笑いのためだけに大集合。
もうそれだけで面白いですし、バースデーライブで何度も見てきて完全にハマっていたので迷わずチケットを取りました。
んで、見に行った結果、正直に申し上げましてそこまで良いものでは無かったです。
ゲストが多すぎでお笑い以外の比率がかなり高かったと感じました。
僕が考えていた商店街バンドの面白さというのは、そのままズバリでアメリカザリガニの面白さだったのですよ。
元々バースデーライブのワンコーナーだったので、そこまできっちりと打ち合わせをしている感じはなくて、ゲストが飛び入りみたいに出てきてグダグダになってもそれを挽回しようとアメザリが頑張る様子がもう面白すぎたのです。
アドリブ多くなって、本来ツッコミの柳原さんがボケに回ってしまうので仕方なく平井さんがツッコミしているのが超好きでした。
どこまでがアドリブなのかは私には分かりませんが、あの瞬発力を出せるアメリカザリガニというコンビはスゲェな!!
そう思っていたので、単独公演でのアメザリの出番の少なさが単純に残念でした。

んで2015年。
12月、1月、2月と3ヶ月連続でやっていたところの2月24日に行ってきました。
面白かったです。
でも全く満足はしませんでした。
そりゃそうだぁー、元々の商店街バンドが大満足の大興奮で大笑いだったのだから期待が大きすぎる。
現在の商店街バンド単独形式が楽しめない理由ははっきりしました。
僕には全く合っていない、そもそもターゲットから外れているので楽しめなくて当然でした。
部屋にテレビが無く、テレビを見るという習慣がない私は流行に完全に取り残されています。
老若男女に分かりやすいネタを選んでいるのに、私にはそれが分からない。
アナと雪の女王の曲を演奏されても、サビにならないとそれが分からないくらいに疎い。
まぁ元ネタが分からないというのはバースデーライブでの商店街バンドでもいっぱいありました。
多少年代がズレてたり、そもそも僕は昔からそんなテレビやらドラマや映画を見ない人間でしたので!友達もいないし!
それはいいとして、今の商店街バンドには趣味に全く合わない要素がありました。
ものまね。
私はー、ものまねというジャンルがー、全く好きじゃないどころか多少苦手なくらいでしたぁー。
元々ものまね番組は避けているくらいでした。
2月のライブ、ものまね比率が多すぎて全然面白くない時間が長かった。
そんな訳で、僕は今後に商店街バンドを見に行くことは無いと思います。
でも超応援しています。
マイナスの事ばかり書いてるのでプラスもちゃんと書いていきますよ!
2月のライブで強く思った事があります。
この商店街バンド形式、すっごいテレビで見たい。
SHOGOさんが登場して1曲フルで歌っているのを見ていたらそれはすごい楽しかったのですよ。
これは新しいカタチの音楽番組になるのではないかと。
ゲストが登場して新曲を普通に歌って、その後にゲストに絡めた歌でボケる、とか想像してたらワクワクしました。
30分の深夜番組とかでやって欲しい。
大林素子さんが普通に歌ってる様子とか超楽しい。
というか大林さんのスタイルがすごかった、何だあの細長さーーーー。
日常ではまず見かけることのないスラっと加減!! すげー!
今回僕がeggman行く切っ掛けの一番大きな理由が、大林さんとSHOGOさんが並んでいるところを見たかったというのがあったのですが、もう大満足でしたね。
ものまねパートが終わってムッシュが登場する流れなんかはバースデーライブを彷彿されました。
ムッシュが普通に聴きたい曲があったのでそれを普通に演奏するという完全に脈絡のない流れ!!
好きな曲を好きに演奏するというのがバースデーライブそのもので、すごい楽しかった。
んで、ムッシュ登場して普通に演奏してすごい盛り上がって終了という。
去年の時はなんだこれ必要あるのか、とか思ってたのですけれど、2月の時はすごい楽しかった!
それは僕が商店街バンドを音楽番組の様に受け取っていたからで、これはすごい楽しい空間なのだと捉えられたからですね。

こんなところですかね。
あとは単純に、使い回しのネタが多すぎて飽きてました。
使い回しと言っても、メンバー紹介の時が一番楽しかったですよ!
各々のメンバーの持ちネタがしっかり進化しているのが良かった。
オーストラリアのシドニー辺りはもう本当に面白くて、やっぱりゲストが少なければ僕は商店街バンドまた見に行きたいですよ!!!
posted by つし at 20:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最近買いたい物シリーズ

買いたいものだとか買ったものの事ばかりを書くブログになってますね。
最近買ったものですとPS4。
XBOXONE買ったけど周りの人がさっぱり買ってない、買いたいゲームは大体PS4でも出てる。
いずれはPS4も買おうと考えていたので買いました、Evolve発売のタイミングで。
てっきりyayo汁ごへいも買うものだと思っていたのですが、彼らは買う気無しでした。
でもまぁ興味の有り過ぎるゲームだったし野良でも楽しめるだろうと予定通りに購入しました。
楽しかったです。6500円で購入して4800円でゲオに引き取られていきました。
面白いのだけれど、野良で遊んでいてもストレスを感じる事が多かったので売りました!
最早大体のゲームでストレスを感じるようになってしまった私は何のために何をしているのでしょうか。
evolveの感想としてはとても真っ当な狩りゲーム。
モンスター側でもハンター側でも狩るか狩られるかという押し引きがとても面白い。
逃げるか追うかという判断が常に付き纏い、そこをしくじるとそのまま敗北に直結するのが熱い。
問題は、ハンター側は4人揃ってようやくモンスターと対等に戦えるかどうか、という戦力なのにそれを分かってない人が多すぎた点。
発売してから時間経ってないので仕方がないことなのですけれど!
逆にモンス側やっててハンター側の連携が上手すぎると為す術無いくらいに絶望感を味わうぜ。
ボイスチャット有りで遊べば楽しさが段違いだと思うのですけれど、結局一度もそれを試せないまま手放してしまったのは残念でございました。
いずれDLCが全部セットになった版とかが出るような気がするので、そんなタイミングで周りの方々が買うのならば良いなぁ、といったところ。

んで買いたいものシリーズ。
最優先はDAP。
digital audio playerですね、最近この略称覚えた。
今までに使っていた第5世代のipodがダメになってしまいました。
なんかイヤホンとかの端子を強めに押さえてないと音が左からしか聴こえない。
接触不良なのかなんなのか原因は分かりませんが、長く使ってきたものなのでさすがにもうダメなのだと思いました。
2005年10月20日が発売日で、発売前に予約して買ったので9年半使ってきましたよ。長く使ったなぁ。


ここから随分長いこと使ったな!!!
結局ipod classicの新しいものは出ませんでした。
そして時代はハイレゾへ。
今はハイレゾが普及し始めてて、でもいずれ本格的にハイレゾが一般化したら現在の容量じゃさっぱり足りないと思うのですよ。
なので今良い物を買っても二年後には容量不足を悔やんで新しいものが欲しくなるに違いないと私は考えています。
でもipodを10年近く使ってきた僕なので、聴ければ別に何でもいいのだと思います。
べつにー、良い音を聴けるようになったといってもー、良い音を鳴らせる環境を揃えるのがキツイヨー。
という事で適当にお手軽なものを購入すればいんです。
というのは分かっていてもやっぱりZX2欲しいいいいい。
11万円んんんんんんんんんん。
1個前のZX1だと6万未満なのですけれど、microSDが使えないのはダメだと思うのです。
そんな事をツイッタに書いていたら「5時間しか使ってないZX1を45000円で買いませんか」と全く知らない人から持ちかけられました。
面倒なことは面倒なので乗っかるつもりはゼロだったのですが、その人のツイートを見に行ったら故障したものを売ろうとしていてツイッターすごいなぁとおもいました。
嘘を言わなければいいというものではないでしょうーーー。

そんな感じで色々悩みすぎてて、なんかもうしばらくスマートフォンで音楽聴きつつお茶を濁しててもいいのではないかとか思ってしまってさっぱり決められません。

そもそも新しいスマートフォンを買わなくてはいけないのです!
現在使っているdocomoのスマフォンがもうすぐ2年で、6月中に契約をなんとかしなければいけません。
今の僕はPHSでメールも通話も使っているので、ぶっちゃけ申してスマートフォンは無くても全く問題ありません。
とはいえスマートフォンが有ったほうが何かと便利です。
というかタブレット的なものが欲しいです!
しっかり買い方が非常によく分からん。
2年毎に携帯買い替えてますけど、その度にシステムやらなんやらが変わってる気がします。
なんですか今のシステムは!
月の通信上限が2GBやら7GBとか言われても、僕は外で通信切った状態のスマートフォンしか使ったことがないので基準が分かりませんよ!!
モバイルwifiがなんとかもよく分からないね!
何にせよ外でも通信しようとするとお金がいっぱい掛かってしまう感じなのでどうしたもんかと。
たぶん今回も外での通信は諦めることになると思います。

次、靴。
去年9月に買った靴がついに穴開いた。
使う頻度を減らして大事に長持ちさせようとか頑張ってみましたが結局何度も履かない内に穴開いたーーー。
履き心地は変わらないのでまだ履きますけどーー、外から靴下の色が見えるので実にカッコ悪いことになっています。
そこそこ良い靴を買ってまたすぐ買い換えるのか、もうちょい良い靴を買って長く履くのがいいのか。
安すぎる靴とは履き心地が違うのでそこそこのものを履いて行きたい。

その他。

春の服。買いたい。

ピザ。食べたい。

ビール。美味しい。
最近色々な種類のビールを買うことが増えました。
レーベンブロイ飲んだら美味しかったので色々飲みたくなったのです。
200〜300円のビールは良いですね、お手軽。
一つの瓶で500円以上のものになると、値段以上の価値を感じづらいので買わなくなりました。
今年はもっとビール飲んでいきたい。

ゲーム。
今後出る物ではBloodborne。これがあったからPS4買った。
4月16日にダイイングライト。
23日にブレイブルー クロノファンタズマ エクステンド 。
春のゲームで買いたいのこれしか無いのかよ!!
ダークソウル2もちょっとやりたいのだけれどブラッドボーンの次の週というのがタイミングおかしいと思います。
買うかどうかはブラッドボーン次第か。
ブレイブルーかなりやりたいけどスティックないのでどうしたものかな。
持ってる唯一のスティックがXBOX360用のものなのですが、それがPS4でも使える変換器とかがあればいいのですけれどー。
あとは色々諦めて静音スティックを買うのも良いとは思っています。
今後PS4で格闘ゲームは出てくるでしょうし新しいスティック買っても無駄にはなるまい。
でも単価たっかいんだよなぁぁ。
ブレイブルー買うのならスティック買わなきゃだろうし、スティック買うのならギルティギアもやってみたいね。
ブレイブルーの発売日と同じ日に新しい静音コンが出るのですけれど、2万や。うわきつ。

メガネ。アンダーリムのシャレオッツなメガネ欲しい。
あとブルーライトカットのも相変わらず欲しいなぁとは思っているものの必要性を感じてないので多分買わないことでしょう。

こんなところでしょうか。
大金持ちになりたいです。
posted by つし at 18:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。