2017年05月13日

シンデレラ5th 宮城一日目

5/13 土曜日。
CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR
宮城公演初日を海老名のLVで見てきました。
色々さておいて感想を。

セトリはアイマスDBを参照しま候。
https://imas-db.jp/song/event/cinderella5th0513.html

2曲目、にょわにょわーるど☆
松嵜麗さんが物凄く可愛らしかった。
CD版よりLIVEで見たほうがより一層の楽しさ可愛さがあった。
今回は最初の登場からセンターに松嵜さんが居て、二曲目に速攻でソロの出番があってもう関羽かってくらいの勢いを感じた。というか全体通して凄かった。

3曲目、cherry*merry*cherry
物凄い良かった。
振りが可愛すぎた。
可愛さの一点突破。
CD版で既に物凄く好きだったのですけれどLIVEで聴いたら更に良かった。

4曲目、スローライフ・ファンタジー
デレステの楽曲総選挙でも投票したくらいに好きな曲。
清かったし、ゆるいダンスが良かった。
本当に良い曲。

5曲目、 Flip Flop : 鈴木絵理, のぐちゆり, 松嵜麗
デレステでのオリジナルメンバーが雫だけで、さらに大本の茜も藍子もおらず。
なのだけれどそれぞれのアイドルの特徴が出てて超楽しかった。
というかのぐちゆりさんの歌い方がずっと雫ですごかった!!
雫のまま一生歌ってた。
大らかさが魅力だーーーー。
三人ともすごく楽しそうにしていたのですごい楽しかった。

6曲目、Angel Breeze
「わかるわ」を観客に言わせるのは暴挙なのでは!?

7曲目、たくさん!
もうめっちゃくちゃ好きな曲。
たっのしい。
出だしからテンション上がるしスカート摘んでひらひら動くのが可愛すぎた。

8曲目、ミラクルテレパシー : 鈴木絵理, 金子真由美, 杜野まこ
この曲はLIVE見るたびに、とは言っても全部LVなのですけれど、見る度に好きになっていきました。
今回はもう最初から最後まで超楽しかったしすごい腕振ったぜ。
ミニコーナーのルーレットはもう完全にサイキック要素が無かったし杜野まこさんが可愛かった。

9日目、Nocturne : 東山奈央, 上坂すみれ, 千菅春香
いやー、テンション上がる面子だったー。
上坂さん、千菅さんがすごくクールに真剣な表情で歌っているのに対して、東山さんが笑顔で歌っていて川島さんの大人の余裕を感じられて超良かった。
余裕が見えるのがカッコいいんだよおおお。

10曲目、Orange Sapphire : 鈴木絵理, 伊達朱里紗, のぐちゆり, 松嵜麗, 杜野まこ
あふれるパッション、みなぎる活力。
VRで見て以降、ダンスが可愛くて好きやで!
この元気な曲でも のぐちゆりさんが大らかに歌いきっていて素晴らしかった。

11曲目、Nation Blue : 上坂すみれ, 桜咲千依, 佐藤亜美菜, 千菅春香, 東山奈央
プレミアム感溢れるメンバー。
カッコいいのやカワイイのが山盛りで良かった。

12曲目、キラッ!満開スマイル : 五十嵐裕美, 大空直美, 金子真由美, 三宅麻理恵, 朝井彩加
アタポンと思いきや。
メンバーそれぞれの特徴出まくっててめちゃくちゃ良かった。
まゆぽよさんが楽しそうに歌っていて尊かった。
麻理恵さんが全力でウサミンで似合いすぎてて面白すぎた。
みんな楽しそうでもう本当に何よりよ!!

14曲目、One Life
千菅さんがカッコ良すぎて、もうしゅきぃ……。
すごい頭振ってたら、最近live行ってなかったせいかすぐ首が疲れた。

15曲目、気持ちいいよね 一等賞!
ちょっと毎回面白すぎてずるいですねぇ。
この曲もliveで見る度に好きになっていきました。
ラインダンスでの脚の上がり方がどんどん綺麗になっていってる気がした。すごい。
ユッキーの化身。姫川友紀の声優がこの人で良かった。感謝。

16曲目、メルヘン∞メタモルフォーゼ!
liveで見るのをとても楽しみにしていた曲。
絶対歌うの大変だろうと思っていたらすんなり歌っていらっしゃった。
応援するのがすごい楽しかった。

17曲目、∀NSWER : 朝井彩加, 桜咲千依, 佐藤亜美菜
今回やる可能性が全く頭に無くてびっくりした。
でも朝井さん居るんだもんなー! やるに決まっていましたー!
面子が凄まじく俺得。
すごい納得のあるメンバーだった。
ちっさかわいくかっこよく。
テンション上がりまくってた。

18曲目、あんきら ! ?狂騒曲
想像に反してLIVEではあまり乗っかりづらかった。
というかフルを初見が良くなかったのでは。
あと個人的都合により あんきら という四文字に特別な思い入れがないので。
僕の中の杏は「あんきら」という言葉をそんなに好きじゃない杏だよ。でもきらりが楽しそうにしているので何も言わずに受け入れている杏だよ。いじらしい。
話は反れましたがサビは好き。デレステのバージョンも好きよ。

19曲目、純情Midnight伝説 : 金子真由美, 伊達朱里紗, 千菅春香, のぐちゆり, 三宅麻理恵
ちっすーがセンターだああああああああ、ひゃあああああああああああ!!
麻理恵さんが歌っているのが面白すぎるのでずるい。
でもやっぱり炎陣で歌っているのが見たいなぁと感じてしまった。
楽しかったよ!

20曲目、Lunatic Show : 桜咲千依, 佐藤亜美菜, 杜野まこ, 朝井彩加
なんだこの面子はぁぁぁぁぁ!!!
今回桜咲さんと亜美菜さんが一緒に出てくる率高すぎてとても興奮しました。
楽しさ楽しさ、楽しかった。
しかし感じてしまう松田颯水ちゃん不在の物足りなさ。

21曲目、サマカニ!! : 大空直美, 鈴木絵理, 伊達朱里紗, 東山奈央, のぐちゆり
多分この日、僕が最も楽しかったのがここだった気がする。
川島さんのねぇぇぇ、全力ではしゃいでいる歌声が大好きですねぇぇぇぇ。
パッション軍団に混じった大空さんが良い味出してた。芸人枠。
手拍子が楽し。


こんなところですかね。
全員で歌う曲に対してはあまり思うところが無いのですよね。
BEYOND THE STARLIGHTとかめちゃくちゃ好きな曲なのですけれど、不思議。
EVERMOREは当初はあっさり聴き流していたのですがCD版を聴いたらすごい好きになった。
今回LIVEで聴けて良かった。

以上。
超楽しかったです。
今回のツアー、全会場楽しみなことが多すぎてヤバイですね。
二日連続で行くかどうかはまだ決めていないのですけれど、どちらかには必ず行きたい。楽しみだーーーー。
あと語彙力の不足を感じた。
要勉強。
でも勢いで書いたほうがいいと思うので勉強不要説もある。
posted by つし at 23:26| Comment(0) | アイドルマスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月01日

2011年上半期ぐっさんP動画20選ッ!

今期もやってまいりました!
ニコニコ動画、半期に一度の楽しい地獄!
知らない方の為に説明いたしますと、一年を半分に分けて、上半期と下半期のそれぞれで大好きな動画を20個選んでみよう、というステキなお祭り!
そう、それこそが!!
ぐっさんP動画20選なんです!!!!
えっ?! ご存知無い? そんな馬鹿なッ!!

はい。
皆さんがご存知なのは卓球P主催の「ニコマス20選」ですね。
今期も勿論ある訳で、私も当然参加するつもりです。
しかしですね!
半年という期間の中から好きな動画を20個選ぶというのは非常に大変!
アレも選びたい、コレも選びたい、ソレを入れるならば、コッチも外せないだろう?!
もう毎回こんな感じで、楽しい地獄と言われる所以ですよ!
そんなニコマス20選には幾つかのルールが存在します。
その中の一つが、20選の内、選ぶことが出来るのは一人のPにつき一本ずつ。
つまり、特定のPさんの動画に好きな動画が複数あったとしても、20選に入れることが出来るのがどれか一つのみ!
oh! なんという地獄!!

んで本題です。
ぐっさんPというプロデューサーさんが居らっしゃいまして。
私、ぐっさんPが大好きでございますのよ。
今期もぐっさんPは大活躍で、大好きな動画が一杯だよ!
うわん、どうすればいいんだああああああ!
というか、最早ぐっさんPの動画だけで好きな動画を20個選べるのではないか?
と思って選びはじめてみたら、余裕で20枠埋まってしまいました。

ということでーーーーーー!!
俺による俺の為のお祭り!
2011年上半期ぐっさんP動画20選の開催を、ここに宣言します!!!

レギュレーション!
2011年1月1日〜2011年6月30日の間に投稿されたぐっさんPの新作。
ぐっさんPが関わっている動画ならジャンルを問いません。
20本以内をブログやマイリストで公開して参加エントリー。


まぁ僕以外に参加する人がいるのかどうかは分かりませんが!!
というか特に告知とかしてませんし!
でも、参加してくださる方が、僕以外にも居たら嬉しいですね!
という感じで!


ぐっさんP、好きかい?
うん、大好きさ!!

続きを読む
posted by つし at 00:00| Comment(2) | アイドルマスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月05日

2011年5月5日という日【idolm@ster】

ごがつごにちー!
五日を「ごにち」って読むと、一周回ってカッコイイぞ!
はぁーーーーん!!
私のテンションがもう色々とておくれです!
アレです!
死んじゃいます!
死にます、死なせてください!
後生ですからああああ!!

はぁっふぅー。
ため息なのか、何なのかさっぱり分からない息が口から漏れます。
ため息なんて出していられない。けど、ナニカが僕の身体から漏れていくよぉ。

五月五日、世間はゴールデンウィーク。
アイマス界ではスーパーアイドル水瀬伊織さんの誕生日です。
去年も一昨年も伊織さんの誕生祭でした。
今年も伊織さんの誕生祭です。
でも、2011年の今日という日は、今までとは違うのです。
僕の中では。
他の方も、そんな感じなんですかね?
なにぶん、誰かとアイマスの話をすることが無い私ですので、そこら辺は分かりません。
なので、自分がどう感じているか、というのを適当にグァーっと書いていきますよ。

続きを読む
posted by つし at 19:09| Comment(0) | アイドルマスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月24日

こんにちは新世界!

アイドルマスター!
遂に来ましたね、発売日!
ここより、世界は生まれ変わらん。
今までのアイドルマスターは過去になりました!
さぁ来い新しい世界! しかし変わらないものだって幾らでもあるのさ!
世界変われど我変わらず!
ただただ只管に、アイドルマスターの世界が広がったということに胸が躍りまくりでございます。

そんな私ですが、アイドルマスター2、買ってません。
勿論、いずれは買うつもりなのですがぁ。
買ってない理由は幾つかあるのですが、色々考えた末のアレです。
ネガティブな感情なんて無いぜ! 俺程アイマス2に対してヒャッホイヒャッホイで待ちわびた人間は居ないもの!!
残念なのは、アイマス2の発売前に完結させるつもりで話を考えていたノベマスを、最初の1話しか投稿できなかった事。
俺、もう、ほんとに、馬鹿野郎にも程があるぜぇ……。
動画の制作ペースが遅いのはもう仕方がない。

さておき!
アイマス2ですよ、アイマス2!
早速多くのノーマルPVがニコニコ動画に投稿されている訳ですが!
もー、すげー。
まざまざと思い知らされます、アイドルマスターという世界が一変したと。
すげぇすげぇ。
全アイドルが格段に可愛くなってる。
映像すげーーよぉーーーー。
これらの映像を使って、今後どんなMADが作られるというのですか!!
楽しみすぎて死んじゃうよう!!



もーね、もーね。
なんすかこれ、なんなんすか、これェ!!
何処からどう見ても天使です。
おっかしいでしょ、こんなもん!
竜宮小町ですよ、竜宮小町!
こんなに凄まじいアイドルパワーを持っている竜宮小町がトップアイドルになれないはずが無いです、マジで。
つーかもうトップアイドルです。最強のユニットだわ、竜宮小町。




そして、早速ノーマルPVに手を加えてきたのが、ねーよwwwP。
千早はアイマス1から比べても、それほどの変化がないと言われていますが。
ぜんっぜん違う!
アイマス1とは全然違うよおおおおおお!
すーげー可愛くなってるよおおおおおおおおおおンンンンン!!!
ほんとすっごい。アイマス2の進化っぷりに心躍りまくり。
ここまで違うんだもんなぁ……。胸囲以外は。




そして初日最大の衝撃です。
東京ゲームショーでの初登場以来、さっぱり新情報の無かったジュピター。
発売日を迎えて、ようやく新展開、というか新曲!
もうね、最高。
すげえよ、ジュピター。
360度、どこから見ても完全イケメンなユニットなのに、何故だか笑いが抑えきれません!!
TGSでの初登場時も、ust見ながらゲラゲラ笑っていた私ですが、今回も本当に堪らなかった!
どう考えてもおかしいよジュピター!w
大真面目に、カッコよければカッコいいほど笑いが止まらない!
最高。真面目に最高。
アイマス2の評判がどうなるのかは、ゲームをやっていない私にはさっぱり分かりませんが、是非ともいい評判になって欲しい。
そして、アイマスのガールズサイトを作って欲しい。
アイマスGSとか、絶対大爆笑間違いなしですよ!
だって全力で作れば作るほど笑いが止まらなくなるとしか思えませんもの!

いやー、夢が広がるわー。
単純に、今回の「恋をはじめよう」はいい曲だと思います!
超好きですよ!


アイドルマスター2は始まったばかりです。
これからどんな楽しい世界を見せてくれるのか。
些細なネガキャンや、つまらないこじつけ程度では崩れようがない!
それ程に圧倒的な楽しさを感じています。
やっばいなぁ、もううう!
アイマスLOVEのニコマスLOVEだぜ!!
posted by つし at 21:54| Comment(0) | アイドルマスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月23日

今こそCepterにTwitterを

カルドセプトサーガ随一の企画屋、ゼファーさんが新たなる企画を主催しております。

Twitterでもっと#culdsaga
http://zephyr888.blue.coocan.jp/000/twit_motto.html

僕が今年の2月くらいに実験的に行った、Twitterを使った大会の第二回という形になります。
ずぼらな私と違って、ゼファーさんは大変にマメな御方ですので、色々と期待の出来る大会になるのではないでしょうか?!

さておき。
第一回の開催時にはTwitterを使い始めたばかりで、ツイッターの事をあまり分かっていなくて扱いがイマイチだったのですが、現在ではツイッターを活用しているセプターも多くなりました。
今こそツイッターで色々と遊ぶ時です!!

という事で、再びTwitterの説明なんかをしていきます。
まず、どうしてTwitterなのか。
それは、便利だからです。

ツイッターというものを大雑把に説明すると、チャットみたいなものです。
チャットと違うのは、それぞれの人が誰かに対して話しかけるのではなくて、独り言を書き込んでいる、という点でしょうか。
その独り言に対して返信するのもスルーするのも自由です。
とても気軽です。

んで、この独り言を、対戦の募集に使ってしまおう!
それがそもそもの切っ掛けでした。
カルドセプトサーガが発売してもう4年が経過していて、現在でもプレイしている人は少なくなりました。
その為、対戦が始まるまでに長い時間を待たなくてはいけない事が多いです。
そこでツイッター!
不特定多数の人に呼びかけることで、誰かが部屋に来てくれればいいな、と。
ツイッターに慣れてくると、大体常時ツイッタを起動しているので、誰かの呼び掛けに応えやすくなるのです。

じゃあ実際にどうすればいいのか。

まずはTwitterのアカウントを取りましょう。
次にTwitter用のクライアントを導入しましょう。
Twitterはwebでも見られるのですが、クライアントを導入することでより一層見やすくなります。
今回オススメしたいのがTweenです。
http://sourceforge.jp/projects/tween/

Tweenの説明の前に。
何故クライアントの導入を勧めるのか。
それは、クライアントを導入しないととてもやりづらいからです。

第一回大会時、#culdsaga というハッシュタグを検索すればいいよ!
とか言っていたのですが、検索は面倒です、とても。
しかしTweenを使っていれば、自動で検索してくれる!
更に、#culdsaga というハッシュタグが付いた発言が新たに追加された場合、それを音と色で通知してくれます!
とても使いやすいです!

それでは実際にTweenでハッシュタグを検索してみましょう。

2010y12m23d_033148956.png

「タブ」をクリックして「タブ作成」を選択します。

2010y12m23d_033227958.png

タブの名前は自由に、タブ種類は「パブリックサーチ」を選択します。

2010y12m23d_033307892.png

するとこんなウィンドウが作成されます。
サーチの欄に「#culdsaga」と入力します。

2010y12m23d_033254843.png

これだけで、ツイッターでの呟きに「#culdsaga」と含まれる発言を全て拾ってきてくれる様になりました。便利。

タブを右クリックすると「未読管理」「新着通知表示」を選べます。
未読管理にチェックを入れておけば、そのタブ内にまだ自分がチェックしていない発言がある場合にタグの色が変わります。
新着通知にチェックを入れておくと、そのタブ内に新しい発言が増えたら音が鳴って知らせてくれます。
ただし、鳴らせる音は自分で用意しなくてはいけませんが。


このサーチ機能を使うメリットは、自分がフォローしていないユーザーの発言を拾える事です。
本来はお互いにフォローし合っていれば楽チンです。
しかしいきなり知らない人をフォローするのもなぁ、と思ってしまうのがニンゲン。
この機能を使えば、とりあえず大会に参加しないまでも様子見することができるゾ!
てな感じです。

もう一つ。
LIST機能。
誰かが作成したリストをフォローする事で、自分がフォローしていないユーザーの発言をチェックする事ができます。
今回の場合ですとゼファーさんの作成したリスト、
http://twitter.com/zephyr888/mottoculdsaga
これをフォローします。
そしてTweenで先程と同じようにタブ作成。
タブ種類に「Lists」を選択すると、フォローしたリストを表示させる事ができます。

サーチ機能、リスト機能。
この二つを利用することで、とりあえずお試しでツイッターの導入をすることができると思います。
まぁ、最初からサーガやってる人を片っ端からフォローしていくので全然問題ないんですけどね!!!
あまり気が進まないけど興味はある、という場合にはこんなやり方もあるんですよ、って感じです。
というか、その場合だとそもそもTwennの導入とかが死ぬ程面倒だと思いますガ。



まとめますと!
ツイッター使ってると、他のゲームで遊んでたりしてもサーガの対戦募集に参加したりできるから、過疎ってるゲームには最適だぜ!
ということです。

僕は相変わらずの説明下手でした……。
posted by つし at 03:58| Comment(3) | アイドルマスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月25日

色々書こうとして途中でやめたぜ日記

懲りずにアイドルマスター2の話題。

例のなんたらかんたらに対して、それらの撤回を求める署名が話題になってますね。
本気で撤回を要望している訳じゃなくて、ユーザーの意思をアピールする為の手段、だとは思うのですが……。
色々な意図や手段があって、その内の一つとして署名もいいんじゃないでしょうか。

とは思うのですがぁ。
署名内容が、あまりにも……、どうなんですかね、これ!

あまり引用とかしたくないので軽く内容を書きますと、
1、プロデュース不可アイドルをプロデュース可能に。
2、ジュピターを無かった事に。
3、俗に言うAKB商法を無かった事に。
4、オンライン対戦有りに。

という要望。
署名活動、というのを話で聞いた段階では「いいんじゃないですかね」とか思ってましたけど、この内容は誰得すぎるのではないでしょうか?
万が一、っていうか0%ですけど、署名の効果によって、これらが変更されたらスゲーしょんぼりしそうな気がする。
特にジュピター。
これからアイドルマスターという世界に仲間入りする存在を、こんな形で否定するのは悲しい。



略。

という内容の日記を書こうとしたけど、あまりにも不毛だし誰が読んでもいい気分にならない日記になるので、途中でやめます!
んで、その旨をツイッタで書こうとしたけど、そんなことを呟いても、誰かが不快になるだけだな! と気が付いた!
ので! これを途中送信することにした!
なんなんだよ俺! 何がしたいんだ!

色々と言いたいことがあるのですよ、アイマス2の話題については。
でも、何を書いても、結局誰も得をしない。
なのでどうすることもできなくなってしまう。
だったら大人しくスルーしておくべきなんだよ…、ほんとに……。
ぐううううう。

とりあえず、ジュピターがあまりにも気の毒すぎて、僕は相当ジュピターを応援したい心情になりました。
きっと、発売後には今と変わった印象になっているよ! きっと!

あとこれも言っておかないとだ、署名すること自体は悪くないと思います!
あれも団結の一つとするのも、今の空気では良いことだと思います。
良い、というのはまた違うか?
でも、何をしたっていいじゃない。
盛り上がっているじゃない、アイドルマスター。
悲しいことが多いけどね!!
今後どうなるか、ほんと分からん。

そんなに本気になる意味が分からない、とアイマスに詳しくない方々は思うかもしれません。
でも、僕達はつい最近まで、そこでとても楽しんでいたのです。
それを失いたくなくて、色々意見を言い合ったりしてるのですよ。
この熱が、何かを生み出してくれることを期待したいところ。
posted by つし at 00:29| Comment(0) | アイドルマスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月21日

いつも通り好き勝手書くぜ!

持ってて良かった誰得ブログ!
例によってアイドルマスター2の話題です。

さぁ、何から書いていくべきなのか。
特別、何かを伝えたいからキーボードを叩く。という訳ではないんですよね。
昔っからそうなのですが、自分と相反する意見に対して、自身の考えを言いたくなるのです。
反論をしたい訳じゃないです。
相反する立場のニンゲンが何を言ったところで、効果があるとは考えられませんし。
かといって、スルーも出来ないお年頃、つーかコドモなので。
なので、自分の意見を表に出す。
表明することに意味があるとかないとか!!
持ってて良かったunkoブログ!


あまりにも内容が無いことになったので折り畳んだ先で!
読む価値は無いので逃げて!!

続きを読む
posted by つし at 19:59| Comment(0) | アイドルマスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月20日

竜宮小町結成の流れを妄想しm@ster!

ファミ通でのディレ1インタビュー。
http://www.famitsu.com/news/201009/18033749.html

竜宮小町やジュピターが誕生した理由が述べられています。
ジュピターはさておき、竜宮小町に関しては、どんな判断だ、としか言えませんね!
ここで述べられている理由だけで、765プロのアイドルからライバルユニットを生み出すなんて考えられませんよ!
そしてそれは、バンナムの方々も十分に理解しているはず。…そう信じています。
つまりは、色々な判断があったのでしょう。
その結果、何らかの事情があって、こうなった。

それはもう仕方ない。
仕方ないじゃない。
大人の事情ですよ! 大人ってイヤですね!
まぁ僕はそんな事情なんて全然分かりませんし、その辺を推測できません!
したところでアレですし!

ただ問題が一つ在る。
ファミ通インタビューで、石原Dの述べた理由ですよ!

『アイマス2』を作るうえで、“プロデューサーがいない状況で半年が過ぎた世界で、誰も鳴かず飛ばずな状況なら、皆どう動くだろうか……”と考えたわけです。

からの流れ。
なんだこの流れは!

Pのいない弱小765プロは、半年もPがいなければ、ますます屋台骨が傾くはず。やはり律子は事務所の危機のため、皆のため、そして自分の夢“プロデューサーになること”を叶えるために、座して滅ぶことを喜ばず、すぐに動くだろうと。やると決めたらすぐに動く律子なので、事務所ではナンバーワンの実力者伊織を早々とスカウト。伊織も、グズグズするのは嫌いなタイプなので、上昇できるチャンスは逃すわけがない。あずささんは自己犠牲精神のある人なので、皆が困っていたら絶対に立ち上がるはず。亜美はなんかおもしろそーと手を挙げ、律子もムードメーカーとしての亜美を採用……というように、彼女たちの思考を考えて、ちょっとずつ話を作っていったという側面もあります。

ファミ通記事より引用。

との事なのですが………。
違うだろう、これはァ!!
公式が何を言ってるんスか!
結果が在って、そこまでの過程を妄想するのは公式じゃなくて、僕達ノベマスPの役割だろうううううううう?!

ということで!
公式のノベマスに対抗して、僕もノベマスを考えてみます!!
テーマはディレ1と同じで!
“プロデューサーがいない状況で半年が過ぎた世界で、誰も鳴かず飛ばずな状況なら、皆どう動くか……”
そこから竜宮小町誕生までの流れを妄想しましょう。



まず、律子がプロデューサーになる事については確定です。
765プロHPでの高木順二郎社長のあいさつで、
“事務所が危急存亡のときとなり、彼は全国各地を飛び回り、あちこちで営業中だ!…たぶん。
とまあ、それはともかくとして、我が765プロは、滅亡の危機に瀕していたので、まずは、律子君に新ユニットの立ち上げをお願いした。”


こんなことを言っておられますからね。
律子がPになるのは自然だと思います。
高木順一朗社長が事務所を離れ、それでもなおPが見つからないのならば、律子は動く。

で、この次。
ディレ1曰く「事務所ではナンバーワンの実力者・伊織を早々にスカウト」
僕はここが引っ掛かった!
確かに伊織さんは未来のスーパーアイドルです。
でも、律子は真っ先に伊織に声を掛けるだろうか?
そこに、ちょっとした違和感を感じたのです。

そもそも律子はどんな流れでPになったのか。
順二郎社長に頼まれて、事務所の為に止むを得ずなのか。
4thPVでの律子Pの言葉。
「ここに至るまで紆余曲折あったけど、なんとか夢を叶えて、今はプロデューサーやらせて貰っています!」
言葉の内容はおいといて、律子が楽しそうで、自信満々でいますよね。
紆余曲折、大変だったのでしょう。
でも現在の律子が頑張っているのならば応援するしかねぇぜ。
話が逸れた。
たぶんですね、律子も最初は相当に不安だったと思いますよ!
18か19の女の子ですよ。
そんな女の子が、芸能界の荒波に挑んでいく。
P志望だったとしても、すんなりと決断できることではないでしょう。

だから。
あずささんが動くのだと思った。
事務所のアイドル候補生、いや、2は既にデビュー済みなら候補生ではないか。
事務所の所属アイドルで、最年長のあずささん。
あずささんも事務所の危機を知っているはずです。
でも、あずささんにできる事は無くて……。
そんな中、律子がプロデューサーとしてやっていくことになり。
自分よりも年下だけれど、事務所の為に立ち上がった律子を!
あずささんは、支えようと思ったに違いないデス!!
律子からではなくて、あずささんが、そっと律子の傍に寄り添った。というのが自然なカンジと思いました。
不安があった律子も、あずささんの協力を得て、前向きになったことでしょう。

僕の妄想する竜宮小町のはじまりがこうでした。
律子とあずさが組むことで、はじまった。
その上で二人は改めて、誰とユニットを組むべきかと考えるんですよ。
そこで白羽の矢が立つのが! 伊織さんです!!
未熟な自分達の下でも、しっかりとリーダーを演じられるのは伊織しかいない!
そんな人選。
律子は伊織を信頼して、伊織も律子を信頼して、メンバー入りが決まったんだと思う。

でもやっぱり皆には不安が残ってて。
そんな不安を抱かない人物、明るく前向き能天気に、みんなを盛り上げてくれるに違いない人が必要でした。
そんな人物こそが双海亜美。
こうして、最強ユニット・竜宮小町は結成されたのです!!!

※僕の脳みその中では!!!!


うーむ。
妄想する上でネックだったのが、アイドル達のデビュータイミングと、竜宮小町結成の前後関係が分からんことですね。
2で主人公であるPが765にやってくるのは、アイドル達がデビューしてから半年たった頃なんですよね?
たぶん、竜宮小町のデビューと、他アイドルのデビューは同じタイミングじゃないかなぁ、と想像しますが……。
ファミ通インタビューでのディレ1さんの言葉と、ここら辺がうまく繋がらなくて難犠だ。
しかし!
きっと、色々な結成の理由があるんです!
それを! みんなで妄想する祭り!!

「竜宮小町結成の流れを妄想しm@ster」の開催を!
今ここに宣言しません!!!!!



想像以上にグダった妄想になったな!
posted by つし at 13:26| Comment(0) | アイドルマスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月18日

765プロダクション2010年度 決起集会

東京ゲームショー!
本日は色々な事が発表される日でした。
ゲームショーでもイベントが、ustでも配信されるということで、全力で待機していました。
注目としては、961プロがどう動くのか? という部分でした。

んで、結果としては、961プロから男性アイドルが新登場、ということで。
そして、竜宮小町+律子Pのプロデュースはできない。

この2点ですかね?
いやぁ……、なんと言えばいいんでしょうか……。
阿鼻叫喚っぷりがシャレにならなかった。
とてもじゃないですが、ツイッタでポジティブな発言をできなかった。

僕のスタンスとしては、思った事は好き勝手に書けばいいじゃない!
という考えで、ずっと過ごしていました。
でも、最近の流れで、俺、学んだよ!
ポジティブな意見が人を傷付けることもあるんだって、俺、学んだよ!!
つーわけでブログで好き勝手に書きます。


まず前提としましては、僕はニコマスから入った人間です。
アケマスを触った事も無ければ、箱○無印アイマスの実績は一つしか取っていません。
つまり、全然“アイマス”をやっていません。

なので、そんな人間がどんな事を言ったところで、現在消沈のどん底にいる方の神経を逆撫でするだけかもしれません。

でもアイマス大好きです。2も絶対買います。
ニコマスから入った人間だけど、ニコマスが無ければアイマスもSPもDSもCDも買うことは無かったでしょう。

そんな感じで!
色々書いて行きまっしょうううう!!!



つっても、何を書けばいいのやら。
色々渦巻いた結果、自分の中での落としどころは既に付いていますからね!
私は完全伊織派です。
色々なPが「○○は俺の嫁!」と宣言する中、僕は「俺は伊織のプロデューサーだ!!」と誓い続けていました。
でも、アイマス2では、その伊織さんをプロデュースできなくなってしまい。
あれ? 俺の、宣言はどうなっちゃうの……?

どうにもなりません!
俺は! 伊織のプロデューサーだァァァァアアア!!!!!
ニコマスPなんですよ! 俺はぁ!!
ならばどうなる?! 何も変わらねェ!!
ニコマスPと言っても、断然無名の見習いプロデューサーですよ!
ここから! 伊織と! 伊織を! トップアイドルに導くのがプロデューサーの役割だぁぁあああああ!!!!

そんな風に考えていましたので、竜宮小町&律子Pのプロデュースが不可な事には、それほど落胆はしませんでした。
元々、色々な事に対して、あるがままを受け入れる人間ですので、どんな発表が来たとしても受け入れるだけでした。

961のジュピターさんも、発表された瞬間には大爆笑でした。
やりやがったwwww このやろうwwwwwwwwww
で、ゲラゲラ笑ってたら、ツイッタのTLがすげぇ事になってた。
あ、なんかすみません……、空気読まずに笑ってて……。

アイドルマスターの初期メンバーである、伊織・律子・亜美・あずさ。
この4人がプロデュース不可というのが只管に不味かった。
そりゃ、そうだよなぁぁぁぁ。
この辺に関しては、色々な方が、思っているそのままでしょう。
なんでだよ、と。

でも私はポジティブです。
アイマス2なんですよ!!
1じゃなくて2なんです!
変化があれば広がりが生まれる!
広がりは未来に繋がる! きっと!

「何も無いよりはいいじゃん」という言葉が通用しないのは重々理解しております。
それでも僕は、変化と、そして道が伸びていくことが嬉しいと思っています。

薄いね! 俺!

ジュピターの活躍にも期待したい。
ジュピターの存在によって、新しいプロデューサーが増えて、それで新たな変化がある事にも期待したいのです。
たぶん、現在のアイマス・ニコマスとは、大きく違う、もしかしたら相容れないようなタイプの人が入ってくるのかもしれませんが。
うーん。団結という言葉が重いですねぇ。



とにかく!
私はポジティブです。
何故なら、竜宮小町がとても好きだから。
SMOKY THRILL、本当に大好きです。
曲も大好きだし、ダンスもすげぇいい!
何より、伊織・亜美・あずささんが可愛い!
衣装もステキ!
もうね、あのPVにはテンション上がりまくり。
やっばいやっばい。
あんなスゲェユニットのセンターで、とんでもない魅力を振りまいている伊織さんが眩しい。
あんなに輝いている伊織を見れて、正直感無量です。
2以前の伊織では、絶対に無かった伊織が、2で見れる! 嬉しいです!!
輝いてるぜ、畜生……。

そんな4thPVを、今日の決起集会後に見てみました。
そしたら、俺、気が付いたよ!

あまりにも竜宮小町が魅力的で、アイマス2をやったとしても、竜宮小町をライバルとして見れない気がしていたんです。
あんなに強大な魅力の竜宮小町を倒すとか無理だろ?!
と、昨日までの僕の考えがそうでした。
でも今日。考えが変わりました。

俺は、竜宮小町をライバルとして見るべきなんだ、と。
竜宮小町を超えるんだ!
無印の伊織をプロデュースして、竜宮小町の伊織の魅力を上回る!!
それが、俺の目標だああああああああ!!!!

見習いニコマスPの俺が、伊織をトップアイドルに導くプロデュースが! 今、はじまるッ!!
リアルアイマスですね!
ゲームでSランクアイドルを育てるよりも、動画を1万再生させる方がきっと大変だぜ!!
漲ってきた!! やってやろうぜ!!!!


なんかもうグダグダでウザイ内容で本当にスミマセン!!
でも僕はやる気でた。
伊織LOVE! アイマスLOVE!!
posted by つし at 17:46| Comment(8) | アイドルマスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月09日

伊織伊織伊織はァァァアアア!!!

うおー!
いーおーりィーーーー!!!

ど、どういうことなんですか!
ど、どどどどどうなっているのですいhあ1

ギャーーーーー!!!!!

伊織さんの可愛さが宇宙ぅぅぅぅぅうううううううう!!!!!!



はぁ! はぁ! はぁ……!!

正式な情報解禁は、たぶん今日の昼くらいになるんですかね?
なので、ザーッと勢いだけで書いていきますけどーーー。
意味の分からない人は、こんな日記読むべきじゃないです!!!


竜宮小町。

秋月律子プロデュース。
伊織・亜美・あずささんのユニット。

他の765プロ所属アイドルとは、別な立ち位置になりました。
プレイヤーであるPが765プロにやってきた時点で、既にデビュー済みの先輩アイドル、それが竜宮小町、なのでしょう。

ヤバイです。
色々なヤバさが在ります。
竜宮小町組、伊織亜美あずささんと律子は自身でプロデュースできるのか?!
PVやSSでは、小町組のアイドルがステージで、他アイドルと一緒に踊っている姿が描写されています。
どういうことなのか、どういうことなのか!

そこら辺がどうなるかは、現段階では不明。
小町組には、コミュがないのではないか?
とかそんな感じなんですかね!!

すっげぇザワザワしています。
果たしてどうなるのか。
765プロのアイドル達に、差をつけて欲しくなかったけど、もう差が付いてしまっている!!
どうなるのか、どうなるのか。


とりあえずですね。
私はですね。

なんか、もう。
伊織さんが、その。
竜宮小町でセンターに居る伊織さんが、もう、あまりにも、可愛くて。
あまりにも、可愛くて。

死にたい…………。

もう本当にヤバイ。
初めてアイマス2の伊織さんの姿を見たときに感じた衝撃を、再びここで感じた。
かっわいすぎるわ……。
どういうことなんですか!!!
もう! どうすればいいんですか!! 僕は!!

やばいーーー、かわいいいいいいーーーーー。
新衣装の伊織さんが目に入る度に、同じ事を思ってしまう。
可愛すぎる!!!!


伊織派の方々、それに小町組アイドルが好きなPさん達。
それぞれがそれぞれに、様々な思いを抱いているでしょう。

現在の僕のスタンスは“屈服”
圧倒的な魅力の前には成す術がない。
竜宮小町がアイマス2で、どんな扱いになるとしても、全てを受け入れてやるさ!!!

でも、バンナムさんなら、小町組のアイドルのこともしっかりと考えていてくれていると思うんだ。
追加DLCでプロデュース可能になる、とかそういう形でも万々歳ですよ。

さー、どうなる事やら!
もうすぐ東京ゲームショー。
黒井社長も動きます。
アイマス2の進行方向から目が離せません。

はぁぁあああああああ!!!
伊織さん可愛いよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
竜宮小町が、ライバルアイドル的な立ち位置になったら、もう勝てる気がしない。
というか、もう竜宮小町がトップアイドルになって欲しい。

はぁはぁはぁ、伊織さん可愛いなぁぁぁぁああああああ!
posted by つし at 01:12| Comment(2) | アイドルマスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。