いちだーすのおんがくたい、イベントの日でございます。
去年の2月13日も桜咲さんのバースデーイベントがありました。
僕がいちだーすのliveを初めて見たのがその日だったので、明日で丸一年経ったことになります。
一年しか経っていないのかー、という気持ちがとても大きい。
なんかもっと前からいちだーす見てる気がしますし、活動自体ももっと昔からやっているイメージでした。
一番最初がこの予告なので2013年5月31日。
やっぱり結構前から活動しているじゃないですかー!
この動画でとんでもなく衝撃を受けて、そこから超応援していたので長く感じる訳だ!
もっと早くにlive見に行っていれば良かったネ!
去年はバースデーイベントの他に、6月27日の「うにまみれ」、10月3日「くまカムバック」に参加したので定期的にイベントがあって非常に嬉しいです。
折角イベント行ったのに、両方日記を書いていないですね。
くまカムバックの際に、桜咲さんに「直接ブログ書きます!」とか話しておいて遂にイベント前日になっているという駄目さ加減ですよ!! すみませんでした!!
うにまみれでは夜の部に参加しました。
とても小さなお店にいっぱい人が入っていてテンション上がりましたね。
基本、知らない人と会話をしない私ですが、テンション上がって2倍サイズのビールを飲んで、2倍サイズのウイスキーも飲んで、周りの人と色々会話をしていました。
正直調子に乗りすぎでした。
酔っ払うと、頭に浮かんだ言葉を深く考えずに口にするモードになってしまうのが良くないですね!
当日の僕のツイートを見てみると凄い反省してた!
アルコール入ると楽しいのだけれど、取って付けた様な言葉が増えてしまうのは宜しくない。 伝えようと思ったことがさっぱり出てこなくなるので後々後悔する。 反省マン。
— るうつし (@roots_ushi) 2015, 6月 27
もっとちゃんとした言葉を投げたいね! 駄目ね!
— るうつし (@roots_ushi) 2015, 6月 27
本当に駄目な野郎だな!!
それはさておきliveがとてもとても楽しかったです!
和やかすぎる空間に素敵な音楽がもう楽しかった!
あと桜咲さんは黒髪がすごく似合ってて可愛らしかったとツイートしてた!
時間が開きすぎて今更日記に書けないよお!
前回イベントのくまカムバック!
この日の事は強く記憶に残っていますよ!
もうね、何よりもココロサインですよ。
アルバム「いちだーすのものがたり。」の最後に収録されているココロサイン。
すごく好きです。もう本当に大好きです。
それまでいちだーすの音楽は星空ラプソディの様なアップテンポな勢いのある曲が好きだったのですが、このアルバムは1曲目の「はじまりのワルツ」から最後の「ココロサイン」というしっとりとした二つの曲で繋がっている感じがして、もう言葉で言い表せないくらいに好きです。
ココロサインが最後の曲なのですけれど、僕は最初にこのアルバムを聴いた際にリピートをオンにしていたのでココロサインが終わったら1曲目に戻ったのですよ。
そこの「はじまりのワルツ」のイントロよ。
あまりにも収まりが良すぎて、ココロサインが終わった事に気が付かなかったくらいです。
物語が続いていくというのを感じられて、すーごーくー良かったーーーのーーですうううう。
はじまりのワルツはGiRLのWinter Memoriesのいちだーす版です。
思い入れが積み重なり続けて、現在にもまだ重なっていくーーーーーーーー。
そんな想いの積み重ねも相まってココロサインはとても大好きな曲です。
liveで聴ける事をとてもとても楽しみにしていました。
そして期待通りにliveでも演奏してくれたーーーー!
スーパーシリアスに歌い上げる桜咲さんが素晴らしくーーー!
からの間奏終わりで歌い始めたらマイクに歯が思いっきり衝突するというスーパープレイ!!
最初は耐えて耐えて、どうするのかと思ったらそのまま演奏が終了するというファインミラクル!!!
もう全力で拍手しましたね。
素晴らしいものが見れました。
しかしその後でまた演奏しなおしてくれるのかと思ってたら次の曲が始まるというウルトラコンボ。
ココロサインが聴けなかったというのは本当に本当に残念ではあったのですが、それ以上のものを見れた事で僕のテンションがとても高かったです。
今回のバースデーイベントでは綺麗なココロサインが聴けることを期待しておりますよ。
なんかもうココロサインの事だけ書いたら大体満足してしまったのですけれど!
くまカムバックでも新曲がありまして、しかもその新曲をダウンロードして聴けるようにしてくれているというのが本当に有り難いです。
新しい音楽が次々と僕の心に!!
その事が私には何よりも嬉しい事です。
2016年も大きな期待を!
桜咲さん誕生日おめでとうございましたぁぁぁ!