CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR
宮城公演初日を海老名のLVで見てきました。
色々さておいて感想を。
セトリはアイマスDBを参照しま候。
https://imas-db.jp/song/event/cinderella5th0513.html
2曲目、にょわにょわーるど☆
松嵜麗さんが物凄く可愛らしかった。
CD版よりLIVEで見たほうがより一層の楽しさ可愛さがあった。
今回は最初の登場からセンターに松嵜さんが居て、二曲目に速攻でソロの出番があってもう関羽かってくらいの勢いを感じた。というか全体通して凄かった。
3曲目、cherry*merry*cherry
物凄い良かった。
振りが可愛すぎた。
可愛さの一点突破。
CD版で既に物凄く好きだったのですけれどLIVEで聴いたら更に良かった。
4曲目、スローライフ・ファンタジー
デレステの楽曲総選挙でも投票したくらいに好きな曲。
清かったし、ゆるいダンスが良かった。
本当に良い曲。
5曲目、 Flip Flop : 鈴木絵理, のぐちゆり, 松嵜麗
デレステでのオリジナルメンバーが雫だけで、さらに大本の茜も藍子もおらず。
なのだけれどそれぞれのアイドルの特徴が出てて超楽しかった。
というかのぐちゆりさんの歌い方がずっと雫ですごかった!!
雫のまま一生歌ってた。
大らかさが魅力だーーーー。
三人ともすごく楽しそうにしていたのですごい楽しかった。
6曲目、Angel Breeze
「わかるわ」を観客に言わせるのは暴挙なのでは!?
7曲目、たくさん!
もうめっちゃくちゃ好きな曲。
たっのしい。
出だしからテンション上がるしスカート摘んでひらひら動くのが可愛すぎた。
8曲目、ミラクルテレパシー : 鈴木絵理, 金子真由美, 杜野まこ
この曲はLIVE見るたびに、とは言っても全部LVなのですけれど、見る度に好きになっていきました。
今回はもう最初から最後まで超楽しかったしすごい腕振ったぜ。
ミニコーナーのルーレットはもう完全にサイキック要素が無かったし杜野まこさんが可愛かった。
9日目、Nocturne : 東山奈央, 上坂すみれ, 千菅春香
いやー、テンション上がる面子だったー。
上坂さん、千菅さんがすごくクールに真剣な表情で歌っているのに対して、東山さんが笑顔で歌っていて川島さんの大人の余裕を感じられて超良かった。
余裕が見えるのがカッコいいんだよおおお。
10曲目、Orange Sapphire : 鈴木絵理, 伊達朱里紗, のぐちゆり, 松嵜麗, 杜野まこ
あふれるパッション、みなぎる活力。
VRで見て以降、ダンスが可愛くて好きやで!
この元気な曲でも のぐちゆりさんが大らかに歌いきっていて素晴らしかった。
11曲目、Nation Blue : 上坂すみれ, 桜咲千依, 佐藤亜美菜, 千菅春香, 東山奈央
プレミアム感溢れるメンバー。
カッコいいのやカワイイのが山盛りで良かった。
12曲目、キラッ!満開スマイル : 五十嵐裕美, 大空直美, 金子真由美, 三宅麻理恵, 朝井彩加
アタポンと思いきや。
メンバーそれぞれの特徴出まくっててめちゃくちゃ良かった。
まゆぽよさんが楽しそうに歌っていて尊かった。
麻理恵さんが全力でウサミンで似合いすぎてて面白すぎた。
みんな楽しそうでもう本当に何よりよ!!
14曲目、One Life
千菅さんがカッコ良すぎて、もうしゅきぃ……。
すごい頭振ってたら、最近live行ってなかったせいかすぐ首が疲れた。
15曲目、気持ちいいよね 一等賞!
ちょっと毎回面白すぎてずるいですねぇ。
この曲もliveで見る度に好きになっていきました。
ラインダンスでの脚の上がり方がどんどん綺麗になっていってる気がした。すごい。
ユッキーの化身。姫川友紀の声優がこの人で良かった。感謝。
16曲目、メルヘン∞メタモルフォーゼ!
liveで見るのをとても楽しみにしていた曲。
絶対歌うの大変だろうと思っていたらすんなり歌っていらっしゃった。
応援するのがすごい楽しかった。
17曲目、∀NSWER : 朝井彩加, 桜咲千依, 佐藤亜美菜
今回やる可能性が全く頭に無くてびっくりした。
でも朝井さん居るんだもんなー! やるに決まっていましたー!
面子が凄まじく俺得。
すごい納得のあるメンバーだった。
ちっさかわいくかっこよく。
テンション上がりまくってた。
18曲目、あんきら ! ?狂騒曲
想像に反してLIVEではあまり乗っかりづらかった。
というかフルを初見が良くなかったのでは。
あと個人的都合により あんきら という四文字に特別な思い入れがないので。
僕の中の杏は「あんきら」という言葉をそんなに好きじゃない杏だよ。でもきらりが楽しそうにしているので何も言わずに受け入れている杏だよ。いじらしい。
話は反れましたがサビは好き。デレステのバージョンも好きよ。
19曲目、純情Midnight伝説 : 金子真由美, 伊達朱里紗, 千菅春香, のぐちゆり, 三宅麻理恵
ちっすーがセンターだああああああああ、ひゃあああああああああああ!!
麻理恵さんが歌っているのが面白すぎるのでずるい。
でもやっぱり炎陣で歌っているのが見たいなぁと感じてしまった。
楽しかったよ!
20曲目、Lunatic Show : 桜咲千依, 佐藤亜美菜, 杜野まこ, 朝井彩加
なんだこの面子はぁぁぁぁぁ!!!
今回桜咲さんと亜美菜さんが一緒に出てくる率高すぎてとても興奮しました。
楽しさ楽しさ、楽しかった。
しかし感じてしまう松田颯水ちゃん不在の物足りなさ。
21曲目、サマカニ!! : 大空直美, 鈴木絵理, 伊達朱里紗, 東山奈央, のぐちゆり
多分この日、僕が最も楽しかったのがここだった気がする。
川島さんのねぇぇぇ、全力ではしゃいでいる歌声が大好きですねぇぇぇぇ。
パッション軍団に混じった大空さんが良い味出してた。芸人枠。
手拍子が楽し。
こんなところですかね。
全員で歌う曲に対してはあまり思うところが無いのですよね。
BEYOND THE STARLIGHTとかめちゃくちゃ好きな曲なのですけれど、不思議。
EVERMOREは当初はあっさり聴き流していたのですがCD版を聴いたらすごい好きになった。
今回LIVEで聴けて良かった。
以上。
超楽しかったです。
今回のツアー、全会場楽しみなことが多すぎてヤバイですね。
二日連続で行くかどうかはまだ決めていないのですけれど、どちらかには必ず行きたい。楽しみだーーーー。
あと語彙力の不足を感じた。
要勉強。
でも勢いで書いたほうがいいと思うので勉強不要説もある。