もう何なんですかね、ウイルスバスター。
親の敵かってくらいに嫌いになりました。
切っ掛け。
マイファザーのPCで使っていたマカフィーのセキュリティソフトが切れたけれど、よく分からないのでと頼まれたのですよ。
そういえばマイマザーのノートPCにはウイルスバスターが入っていたけど、最近のセキュリティソフトは複数台に使えるものが有ったのではないかと確かめてみたのですよ。
そしたらウイルスバスターは3台にまで適応可だったのでこいつはラッキー、マイファザーのPCついでに僕のPCにも導入してしまおうと考えました。
しかし……。
もうインストールした瞬間から世界が悪い方向に一変ですよ。
あまりにもストレスを感じる事が多すぎです。
バージョンダウンして使ってみたりも試したのですが結局は我慢ならずにアンインストールを決めました。
で、アンインストしようとしてもアンインストールできないというファッキントレンドマイクロ。
ウイルスバスターのメニューにあるアンインストールを選んでも駄目で、コントロールパネルからもアンインスト出来ず。
もう本当に意味が分からなかったけれど、アンインストールするためのツールでようやく無事削除。
ウイルスバスター以前は無料のソフトを使っていたのですが、有料でも複数台に使えるなら今後はマイファミリーで有効に使えばそんなにコスト掛からないのだなぁ、という事は分かったので色々と他のセキュリティソフトを試してみようと思いました。
で。
ESETを試し快適、マカフィーを試し快適。
ああもうこれはなんでもいい……、というか違いが分からないな。
そして面倒臭くなり、ああもういいや、とりあえずウイルスバスターの期限が切れるまでは我慢して使おう!
そう結論付けて再びウイルスバスター導入、したもののやっぱり我慢できねぇよこんなもん。
今度は1週間も持ちませんでした。
んで、どうしようかなぁとAmazonを眺めていると、カスペルスキーの3年3台が3000円引きという素晴らしいキャンペーンが開始されていました!
5345円が3000円引きなのでとてもお得ですよ!!
キャンペーンは9月末までやっているのでとりあえずカスペルスキーの仕様版を使っているなうです。
使ってみたところ、やっぱり全く問題点など見つからずストレスも無し。
これはもうカスペルスキー一択だな!!
とか思ってまたAmazonをチェックすると、今度はESETも3000円引きのキャンペーンやってた!!
ひぃぃぃ、ESETは以前試してすごく軽くて快適だったのでこれは迷ってしまうううううううう。
ちなみにESETは6000円から3000引きです。
あとなんかノートンも1000円引きとかやってたけどすごくどうでもいいですね!
そんな感じで悩み中です。
けどぶっちゃけどっちでもいい気がしています。
カスペルスキーは安いし3ヶ月のオマケが付くけれど、ESETは3年5台です。
ネットで調べるとESETの評判が良すぎるし、実際自分で使ってみても良かったのですよね。
ただカスペルさんはポップアップをブロックしてくれる機能がなんか良い予感。
しかしニコ動のニコニ広告とかをクリックしてもそれがブロックされてしまったりでうむむ。
まぁ殆どクリックする事もないのですけれど。
あと物凄い余談なのですが、マイファザーが適当にセキュリティソフトを購入しようとしたらしく、マカフィーのサイトアドバイザーライヴなどというとてつもなく必要のない付加機能だけを購入確定していて超勿体なかったです。2500円がドブに捨て。
マイマザーのスマートフォンの時も思ったけれど、この世界は情弱に厳しい。
というか、そういう方々が多数存在するからこそ、お得な買い方とかも存在するのではないだろうかー、とかおもいました。おわり。