2012年01月23日

アーマード・コア Vを買うます

ACV。
発表時には非常にワクワクして絶対買おうとおもっていました。
でも発売が近づくにつれてどうでもよくなっていました。
というか最近新しいゲームを全く買わなくなっていたので、今回もスルーだなぁぁぁ、と。
そう考えていたのですが、ごへいが買うらしいからの、やよいも買うらしい。
じゃあ僕も買うかー。
ということで予約しました。
せっかくだから特典が付くところで! という考えでJoshinを選択。
今まで利用したことも無いし、今後も利用しないだろうなぁ、ポイントは無駄になるけれど値段がそれなりなのでいいか。
とか考えていたらAmazonで箱版の特典付きの在庫が復活していました。
しかも安く。
ほ、ホゲェー!

さておき。
先週に体験版が配信されたので、遊んで見ました。
操作が今までとは大違い!
これはまともに動かせるようになれるんだろうか!! と最初は不安だったのですが、なんだかんだで慣れてきたら行けそうに思いました。良かった。
重要なのはボタン配置ですよ!
機体のアセンブルより、キーアセンが重要、という名セリフに感銘を受けました。

色々試した末の、現段階での僕のボタン配置は、
LB,RB:腕武器の攻撃。
LT:肩武器の攻撃。
RT:ハイブースト。
X :ブーストのon/off
それ以外はデフォ。
両手の攻撃をトリガーに配置するかどうかで相当なやんだのですが、結論は出ておりません。
慣れてしまえばどっちでもいい気がします。
ブーストのon/offが咄嗟に切り替えられないです、慌ててしまいます。
体験版では一度も試さなかったのですが、ドリフトとやらの動きにブーストoffが必要とのことで、しっかり試しておくんだったなぁと後悔しました。
色々とややこしいACVですが、ハイブーストをLBかRBかLTかRTのどれかに変更すれば、あとはなんでもいいんじゃないですかねぇ。

体験版では、不具合なんだか過負荷なんだかで、対人戦が全く楽しめなかったのが不安ではあるのですが、ネットワークが盛んなゲームには付き物の問題ですので、後々ちゃんと遊べるようになればいいです。

楽しみです。
posted by つし at 21:26| Comment(2) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。