2010年09月05日

箱○壊れたぜ日記

画像-0033.jpg

ということで。
これは、レッドリングというよりは赤ランプ、ですかね?
xbox360を超酷使していて壊れるのも当然だと思っていたので、文句などは御座いません。
しかし……。

スパ4やってたんですよ。
負けまくって、PP2000台になったところで、フリーズしました。
再起動しようとしたら、赤ランプ。
これは遂に壊れたかーーーー!!
と、思いましたが、少し時間を置いたら正常に起動しました。
んで、麻雀やらボンバーマンをやって、皆が落ちて解散気味になったので、再びスパ4を試してみました。

大丈夫だろう、とか余裕ぶっこいたら、再びフリーズ。
ら、ランクマッチなんかやるんじゃなかった!!!
最初のフリーズもランク対戦中だったので、PP/BPがごっそり減ってました。
で、またランク対戦中に落ちたわけで……。
これは、もう、ダメダ。

HDDに取り込まない状態でやっていたのが駄目だったのかもなぁ。
アーケードゲームやインディーズゲームは大丈夫っぽかったから、HDDに取り込めばフリーズしないで遊べるのかなぁ。うむむ。

まぁいいや!!
今は動画制作をしなければいけないのに箱○を起動してしまうので、いっそのこと壊れてしまえばいいんだ!! とか思っていました!
これは逆にいいチャンス!
箱は放置!
新品買っちゃうと、絶対また起動してしまうので、しばらく放置!



果たして放置できるかな?!
いつものパターンに入ると、ヤバイヨネ!
posted by つし at 03:38| Comment(2) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月09日

伊織伊織伊織はァァァアアア!!!

うおー!
いーおーりィーーーー!!!

ど、どういうことなんですか!
ど、どどどどどうなっているのですいhあ1

ギャーーーーー!!!!!

伊織さんの可愛さが宇宙ぅぅぅぅぅうううううううう!!!!!!



はぁ! はぁ! はぁ……!!

正式な情報解禁は、たぶん今日の昼くらいになるんですかね?
なので、ザーッと勢いだけで書いていきますけどーーー。
意味の分からない人は、こんな日記読むべきじゃないです!!!


竜宮小町。

秋月律子プロデュース。
伊織・亜美・あずささんのユニット。

他の765プロ所属アイドルとは、別な立ち位置になりました。
プレイヤーであるPが765プロにやってきた時点で、既にデビュー済みの先輩アイドル、それが竜宮小町、なのでしょう。

ヤバイです。
色々なヤバさが在ります。
竜宮小町組、伊織亜美あずささんと律子は自身でプロデュースできるのか?!
PVやSSでは、小町組のアイドルがステージで、他アイドルと一緒に踊っている姿が描写されています。
どういうことなのか、どういうことなのか!

そこら辺がどうなるかは、現段階では不明。
小町組には、コミュがないのではないか?
とかそんな感じなんですかね!!

すっげぇザワザワしています。
果たしてどうなるのか。
765プロのアイドル達に、差をつけて欲しくなかったけど、もう差が付いてしまっている!!
どうなるのか、どうなるのか。


とりあえずですね。
私はですね。

なんか、もう。
伊織さんが、その。
竜宮小町でセンターに居る伊織さんが、もう、あまりにも、可愛くて。
あまりにも、可愛くて。

死にたい…………。

もう本当にヤバイ。
初めてアイマス2の伊織さんの姿を見たときに感じた衝撃を、再びここで感じた。
かっわいすぎるわ……。
どういうことなんですか!!!
もう! どうすればいいんですか!! 僕は!!

やばいーーー、かわいいいいいいーーーーー。
新衣装の伊織さんが目に入る度に、同じ事を思ってしまう。
可愛すぎる!!!!


伊織派の方々、それに小町組アイドルが好きなPさん達。
それぞれがそれぞれに、様々な思いを抱いているでしょう。

現在の僕のスタンスは“屈服”
圧倒的な魅力の前には成す術がない。
竜宮小町がアイマス2で、どんな扱いになるとしても、全てを受け入れてやるさ!!!

でも、バンナムさんなら、小町組のアイドルのこともしっかりと考えていてくれていると思うんだ。
追加DLCでプロデュース可能になる、とかそういう形でも万々歳ですよ。

さー、どうなる事やら!
もうすぐ東京ゲームショー。
黒井社長も動きます。
アイマス2の進行方向から目が離せません。

はぁぁあああああああ!!!
伊織さん可愛いよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
竜宮小町が、ライバルアイドル的な立ち位置になったら、もう勝てる気がしない。
というか、もう竜宮小町がトップアイドルになって欲しい。

はぁはぁはぁ、伊織さん可愛いなぁぁぁぁああああああ!
posted by つし at 01:12| Comment(2) | アイドルマスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月11日

テラフガシPの Heart Rocker がスゲェ面白い。


第1話。


最新話。

テラフガシPといえば、冨樫×アイマスの紙芝居「アイドルたちの念能力バトル」でお馴染みです。
絵の上手さ、カッコよさ、そしてアイマスとハンター×ハンターの融合の仕方がとても巧みで大好きなシリーズです。

念能力バトルが一旦休止になり、現在連載しているのが「Heart Rocker」ですよ!
これがもう面白いのなんのって!
スッゲーーーー、好きです。
スッゲーーーーー、ワクワクします。
ニコ動以外の、普通の漫画とかを含めても、ここまで僕の心臓を揺さぶってくれるものは中々無いよ!
特に前回の5話、今回の6話で完全に引き込まれました。
これは、すっげぇ……ッ!

この Heart Rocker。
念能力バトルとは違い、完全オリジナルの作品となっております。
主人公は、アイドル業界に全く関係しない三人の男。
プロデューサーでもなく、スタッフでもなく。
この三人が、果たしてどんな物語を描くのでしょうか?






正直。
もう、これだけしか言いたくない。
Heart Rockerが面白いから見るといいよ! と、それだけしか言いたくないのです。
これ以上、僕が何かを書くことで、この物語の面白さを薄めたくない。

なので、これだけで興味が出た御方が居ましたら、是非とも今すぐ動画を御覧になってください!
1話から最新話まで、合計で17,8分程度です。
気軽に見てみると良いですよ!




いいからもうちょい説明しろや、という方の為に、もう少しだけ魅力を書いてみましょう。
Heart Rockerの何が面白いか。

この物語は、視聴者の予想を大きく斜め上に突き進むんです。
三人の男の会話から、そっちに行くのかよォ! と。
その会話の内容の軽さと重さが、異様に面白い。
それでいて、テラフガシPですから絵がまたとてもマッチしているのですよ!

三人が物語で扱うものを、一言で表すと“爆弾”。
あまりにも危険な代物にヒヤヒヤしつつもワクワク。
緩い空気に漂う確かな緊張感、それに引き込まれます。

三人の男はオリジナルキャラなのですが、三人とも魅力があるのが良いですね!
憎めない野郎共が行き着く先はどうなるのか?
全く先が読めません。
だからこそ面白い。
緊張感をジワジワと楽しめる。
ヤバイ。
これは、完全に、嵌まった。

今後の展開から目が話せませんよ!
今度はネタバレありの感想も書きたいネ!
posted by つし at 12:08| Comment(0) | ニコマス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月14日

うみねこのなく頃に PS3

『うみねこのく頃に』がPS3でゲーム化決定、との事で。

http://www.alchemist-net.co.jp/new-project/

まーーーー、分かっていた事ですね!
告知サイトが露骨にうみねこでしたので。
でも、描かれているキャラがよく分からなくて、何だろう? と気にはなっていました。
答えとしては、うみねこと、もう一つ別なゲームを同時に宣伝した、ということでした。
まぁ、いいんじゃないスかね?

さぁ、うみねこです。
うみねこEP1の時には「こんなグロいゲームを家庭用で出せる訳がないじゃん」みたいな発言を竜さんが言ってたような記憶があるのですが、出ますね、遂に。
というか、アニメ化できたんだから、そりゃゲーム化もするよね!!

さぁ、うみねこが家庭用ゲーム化です。
とても。
とても、良いと思います!
自分の主観ではアニメが非常にアレで、ひぐらしのゲーム化も非常にアレだった、と思っています。
ひぐらしという前例があって、今回のうみねこですよ。
ひぐらしの頃に不評(自分の中では)だった部分を非常に意識していらっしゃるな、と強く感じました。
まず、原作BGM使用。サイコー。
キャラデザにも、原作うみねこからお馴染みの江草天仁さんを起用することで、原作大好きな方々からも文句無しですね!
というか、普通に絵が素敵でとても良いと思います。
アニメの時も、絵は素敵でしたしね!
あとは、ひぐらしの時みたいに無駄にゲームっぽくなっていなければ完璧です。
つーか、ひぐらしと違ってうみねこはシナリオ分岐とかする余地が無いと思うので、たぶん原作そのままの移植になるんじゃないかなぁとか思います。
なんというか、原作から絵を変えて、ボイスを付ければ、それだけで十分に魅力的なゲームになるのではないでしょうか。原作大好きな人間からすれば、ですが。

PS3ということで、僕は買えませんが楽しみにしております。
これでうみねこの話ができる人が増えればいいな!
発売タイミングも完璧ですよね。
12月中旬に家庭用うみねこが発売して、その2週間後には原作うみねこのEP8が解禁。
EP1からEP4を家庭用でやった人が、そのまま原作に入ってこれるという。
ステキ。

でも、間違いなく『うみねこのなく頃に散』の家庭用も出る訳で。
それを待つ、という人も多いんだろうなぁ。
原作やればいいのになぁ。うむむー。
まぁ他人の事なんて知ったことでは御座いません!!

でも、原作うみねこの、竜さんの描くキャラの表情はとても良いのですよ!
今日発表になった映像でベアトリーチェの顔グラがいくつか出てきましたが、……なぁ?
やっぱ原作の絵がとても大好きです。
なので、今回の家庭用版をやった後に、原作に触れる人が増えたらいいなぁと思っております。


そんな感じで!!
原作うみねこの最新EPを未だやっていない僕がグダっと書いてみた。
楽しみです。


ああ、同時に発表されたもう一つのゲームについて書くことを忘れていた。

『ぎゃる☆がん』

また露骨なギャルゲーが出てきたな! と思ったら頭がおかしかった!
シューティングゲームと告げられたときに、不覚にも噴いた。畜生。
3Dのギャルゲという事で、最早お馴染みとなった感のあるアイマスっぽいダンス&歌。
アイマス2が発表された今、ああいうジャンルの映像を出されましても、しょぼさしか感じませんよ!!!
まぁ、良いんじゃないですかね?!
バカですし! あのゲーム! 間違いなく!!
なんだよ、東京ゲームショーでの出展内容!
水着のお姉さんを水鉄砲で撃つとか、頭おかしいよこの会社!!
でも、うみねこの方のプロモーション、煉獄の七姉妹の写真をガンガンに撮れ! というのにはムムムっときた。写真は撮らないまでも、見てみたいと思った。悔しい。
山羊の皆さんも居るようです。しかしあまりにもやっつけ臭が……。
もっとちゃんとしてそうだったら実物を見てみたかったなぁ。

そんな感じで!!!!
posted by つし at 19:09| Comment(0) | うみねこのなく頃に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月15日

けるまPの『LOST』が堪らなく美しい

11日に投稿されました、けるまPによる伊織さん動画『LOST』
一目で自分の中での殿堂入りが決定した程に、一発で引き込まれました。
そして本日、それの高画質版が投稿されましたよ!
これがもうヤバイのなんのって!!

通常版


HD版


いやーーーーーー! もぉーーー!!
素晴らしいデス!!
誰ですか! けるまPを真派とか言い出したのは!!(※御本人)
こんなとてつもないものを生み出すけるまPはぶっちぎりの伊織派ですよォォォォ!!!

もーね。どうしよう、これ。
すごく好きすぎる。
伊織ソロのLOSTと、映像が噛み合いすぎです。
うわああああああ、この曲が収録されたCDすげー欲しいわああああ!
限定販売なんでしたっけ? 頼むぜバンナム先生コロンビア先生!


【ニコニコ動画】アイドルマスター 『青空のカケラ』 伊織
↑この作品でけるまPにド嵌まりした私なので、今回のLOSTの雰囲気も大好きでした。
しっとりとした伊織さんが大好きなのです。

今回のLOST、なんと感想を述べればいいのでしょう……?
思ったままに、ストレートにしかモノをいえない私なので、そのままに述べますよ!!

伊織さんが美しい。
只管に美しい。
なので、高画質版の破壊力が凄かった。

伊織LOST.png

一番好きなシーンです。
くるっとターンして、正面に向きながら、ゆっくりと目を開ける伊織さん。
う、美しい………。
あまりにも美しすぎて、思わずSS撮っちゃった。
SS付きで動画の感想書くの初めてだ!
つーかSeesaaブログ、ファイルの容量100MBしか保存できないから普段からこういう形式で書くのは無理だな!!
じゃなくて!
どうですか!この伊織さんの うっつくしさ!!
スゲー、もぉー、スゲェー。
一瞬で引き込まれた、惹き込まれた、グッときた。
このカットからそのままサビに入って、そこで儚げに踊る伊織さんがまた美しすぎて……。

伊織LOST2.png

風に髪を揺らす伊織さんの神々しさよ。
このシーンの解説が、けるまPのブログにて書かれています。
すごいです。全てが。


そして。
この後なんです。
それまで“歌っていなかった”伊織が、この後に“歌う”。
「あなたがすき」と声に出す伊織の表情の力強さを見てください。

伊織LOST3.png

伊織LOST4.png

その凛々しさこそが伊織最大の魅力だと、私は思っています。

この凛々しさから、なんですよ!
涙を零して抱きかかえる伊織の美しさが引き出されているのが!!
その流れが、もう、やっばい。

けるまPは、技術や映像の綺麗さに定評がありますが、それに構成の巧さが加わって、一つの作品がとんでもない事になっているのです。
まだけるまPをよく知らないという方に、他の作品も是非とも御覧になって頂きたい。
非常にオススメですよ。

作品を見て、「ここでこうくるかーーーー!」というのが心に生まれた時の引き込まれ方がヤッバイです。
自分の目線と、映像が、シンクロするのです。
すごい。
すごい。



そんな感じで、非常に素晴らしい作品でした。
それしか言えませんでしたが、それしか言えないよ!!もうッ!!!

あぁ……。いいもの見れたぁ〜〜〜〜!!
posted by つし at 03:13| Comment(0) | ニコマス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月18日

765プロダクション2010年度 決起集会

東京ゲームショー!
本日は色々な事が発表される日でした。
ゲームショーでもイベントが、ustでも配信されるということで、全力で待機していました。
注目としては、961プロがどう動くのか? という部分でした。

んで、結果としては、961プロから男性アイドルが新登場、ということで。
そして、竜宮小町+律子Pのプロデュースはできない。

この2点ですかね?
いやぁ……、なんと言えばいいんでしょうか……。
阿鼻叫喚っぷりがシャレにならなかった。
とてもじゃないですが、ツイッタでポジティブな発言をできなかった。

僕のスタンスとしては、思った事は好き勝手に書けばいいじゃない!
という考えで、ずっと過ごしていました。
でも、最近の流れで、俺、学んだよ!
ポジティブな意見が人を傷付けることもあるんだって、俺、学んだよ!!
つーわけでブログで好き勝手に書きます。


まず前提としましては、僕はニコマスから入った人間です。
アケマスを触った事も無ければ、箱○無印アイマスの実績は一つしか取っていません。
つまり、全然“アイマス”をやっていません。

なので、そんな人間がどんな事を言ったところで、現在消沈のどん底にいる方の神経を逆撫でするだけかもしれません。

でもアイマス大好きです。2も絶対買います。
ニコマスから入った人間だけど、ニコマスが無ければアイマスもSPもDSもCDも買うことは無かったでしょう。

そんな感じで!
色々書いて行きまっしょうううう!!!



つっても、何を書けばいいのやら。
色々渦巻いた結果、自分の中での落としどころは既に付いていますからね!
私は完全伊織派です。
色々なPが「○○は俺の嫁!」と宣言する中、僕は「俺は伊織のプロデューサーだ!!」と誓い続けていました。
でも、アイマス2では、その伊織さんをプロデュースできなくなってしまい。
あれ? 俺の、宣言はどうなっちゃうの……?

どうにもなりません!
俺は! 伊織のプロデューサーだァァァァアアア!!!!!
ニコマスPなんですよ! 俺はぁ!!
ならばどうなる?! 何も変わらねェ!!
ニコマスPと言っても、断然無名の見習いプロデューサーですよ!
ここから! 伊織と! 伊織を! トップアイドルに導くのがプロデューサーの役割だぁぁあああああ!!!!

そんな風に考えていましたので、竜宮小町&律子Pのプロデュースが不可な事には、それほど落胆はしませんでした。
元々、色々な事に対して、あるがままを受け入れる人間ですので、どんな発表が来たとしても受け入れるだけでした。

961のジュピターさんも、発表された瞬間には大爆笑でした。
やりやがったwwww このやろうwwwwwwwwww
で、ゲラゲラ笑ってたら、ツイッタのTLがすげぇ事になってた。
あ、なんかすみません……、空気読まずに笑ってて……。

アイドルマスターの初期メンバーである、伊織・律子・亜美・あずさ。
この4人がプロデュース不可というのが只管に不味かった。
そりゃ、そうだよなぁぁぁぁ。
この辺に関しては、色々な方が、思っているそのままでしょう。
なんでだよ、と。

でも私はポジティブです。
アイマス2なんですよ!!
1じゃなくて2なんです!
変化があれば広がりが生まれる!
広がりは未来に繋がる! きっと!

「何も無いよりはいいじゃん」という言葉が通用しないのは重々理解しております。
それでも僕は、変化と、そして道が伸びていくことが嬉しいと思っています。

薄いね! 俺!

ジュピターの活躍にも期待したい。
ジュピターの存在によって、新しいプロデューサーが増えて、それで新たな変化がある事にも期待したいのです。
たぶん、現在のアイマス・ニコマスとは、大きく違う、もしかしたら相容れないようなタイプの人が入ってくるのかもしれませんが。
うーん。団結という言葉が重いですねぇ。



とにかく!
私はポジティブです。
何故なら、竜宮小町がとても好きだから。
SMOKY THRILL、本当に大好きです。
曲も大好きだし、ダンスもすげぇいい!
何より、伊織・亜美・あずささんが可愛い!
衣装もステキ!
もうね、あのPVにはテンション上がりまくり。
やっばいやっばい。
あんなスゲェユニットのセンターで、とんでもない魅力を振りまいている伊織さんが眩しい。
あんなに輝いている伊織を見れて、正直感無量です。
2以前の伊織では、絶対に無かった伊織が、2で見れる! 嬉しいです!!
輝いてるぜ、畜生……。

そんな4thPVを、今日の決起集会後に見てみました。
そしたら、俺、気が付いたよ!

あまりにも竜宮小町が魅力的で、アイマス2をやったとしても、竜宮小町をライバルとして見れない気がしていたんです。
あんなに強大な魅力の竜宮小町を倒すとか無理だろ?!
と、昨日までの僕の考えがそうでした。
でも今日。考えが変わりました。

俺は、竜宮小町をライバルとして見るべきなんだ、と。
竜宮小町を超えるんだ!
無印の伊織をプロデュースして、竜宮小町の伊織の魅力を上回る!!
それが、俺の目標だああああああああ!!!!

見習いニコマスPの俺が、伊織をトップアイドルに導くプロデュースが! 今、はじまるッ!!
リアルアイマスですね!
ゲームでSランクアイドルを育てるよりも、動画を1万再生させる方がきっと大変だぜ!!
漲ってきた!! やってやろうぜ!!!!


なんかもうグダグダでウザイ内容で本当にスミマセン!!
でも僕はやる気でた。
伊織LOVE! アイマスLOVE!!
posted by つし at 17:46| Comment(8) | アイドルマスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月20日

竜宮小町結成の流れを妄想しm@ster!

ファミ通でのディレ1インタビュー。
http://www.famitsu.com/news/201009/18033749.html

竜宮小町やジュピターが誕生した理由が述べられています。
ジュピターはさておき、竜宮小町に関しては、どんな判断だ、としか言えませんね!
ここで述べられている理由だけで、765プロのアイドルからライバルユニットを生み出すなんて考えられませんよ!
そしてそれは、バンナムの方々も十分に理解しているはず。…そう信じています。
つまりは、色々な判断があったのでしょう。
その結果、何らかの事情があって、こうなった。

それはもう仕方ない。
仕方ないじゃない。
大人の事情ですよ! 大人ってイヤですね!
まぁ僕はそんな事情なんて全然分かりませんし、その辺を推測できません!
したところでアレですし!

ただ問題が一つ在る。
ファミ通インタビューで、石原Dの述べた理由ですよ!

『アイマス2』を作るうえで、“プロデューサーがいない状況で半年が過ぎた世界で、誰も鳴かず飛ばずな状況なら、皆どう動くだろうか……”と考えたわけです。

からの流れ。
なんだこの流れは!

Pのいない弱小765プロは、半年もPがいなければ、ますます屋台骨が傾くはず。やはり律子は事務所の危機のため、皆のため、そして自分の夢“プロデューサーになること”を叶えるために、座して滅ぶことを喜ばず、すぐに動くだろうと。やると決めたらすぐに動く律子なので、事務所ではナンバーワンの実力者伊織を早々とスカウト。伊織も、グズグズするのは嫌いなタイプなので、上昇できるチャンスは逃すわけがない。あずささんは自己犠牲精神のある人なので、皆が困っていたら絶対に立ち上がるはず。亜美はなんかおもしろそーと手を挙げ、律子もムードメーカーとしての亜美を採用……というように、彼女たちの思考を考えて、ちょっとずつ話を作っていったという側面もあります。

ファミ通記事より引用。

との事なのですが………。
違うだろう、これはァ!!
公式が何を言ってるんスか!
結果が在って、そこまでの過程を妄想するのは公式じゃなくて、僕達ノベマスPの役割だろうううううううう?!

ということで!
公式のノベマスに対抗して、僕もノベマスを考えてみます!!
テーマはディレ1と同じで!
“プロデューサーがいない状況で半年が過ぎた世界で、誰も鳴かず飛ばずな状況なら、皆どう動くか……”
そこから竜宮小町誕生までの流れを妄想しましょう。



まず、律子がプロデューサーになる事については確定です。
765プロHPでの高木順二郎社長のあいさつで、
“事務所が危急存亡のときとなり、彼は全国各地を飛び回り、あちこちで営業中だ!…たぶん。
とまあ、それはともかくとして、我が765プロは、滅亡の危機に瀕していたので、まずは、律子君に新ユニットの立ち上げをお願いした。”


こんなことを言っておられますからね。
律子がPになるのは自然だと思います。
高木順一朗社長が事務所を離れ、それでもなおPが見つからないのならば、律子は動く。

で、この次。
ディレ1曰く「事務所ではナンバーワンの実力者・伊織を早々にスカウト」
僕はここが引っ掛かった!
確かに伊織さんは未来のスーパーアイドルです。
でも、律子は真っ先に伊織に声を掛けるだろうか?
そこに、ちょっとした違和感を感じたのです。

そもそも律子はどんな流れでPになったのか。
順二郎社長に頼まれて、事務所の為に止むを得ずなのか。
4thPVでの律子Pの言葉。
「ここに至るまで紆余曲折あったけど、なんとか夢を叶えて、今はプロデューサーやらせて貰っています!」
言葉の内容はおいといて、律子が楽しそうで、自信満々でいますよね。
紆余曲折、大変だったのでしょう。
でも現在の律子が頑張っているのならば応援するしかねぇぜ。
話が逸れた。
たぶんですね、律子も最初は相当に不安だったと思いますよ!
18か19の女の子ですよ。
そんな女の子が、芸能界の荒波に挑んでいく。
P志望だったとしても、すんなりと決断できることではないでしょう。

だから。
あずささんが動くのだと思った。
事務所のアイドル候補生、いや、2は既にデビュー済みなら候補生ではないか。
事務所の所属アイドルで、最年長のあずささん。
あずささんも事務所の危機を知っているはずです。
でも、あずささんにできる事は無くて……。
そんな中、律子がプロデューサーとしてやっていくことになり。
自分よりも年下だけれど、事務所の為に立ち上がった律子を!
あずささんは、支えようと思ったに違いないデス!!
律子からではなくて、あずささんが、そっと律子の傍に寄り添った。というのが自然なカンジと思いました。
不安があった律子も、あずささんの協力を得て、前向きになったことでしょう。

僕の妄想する竜宮小町のはじまりがこうでした。
律子とあずさが組むことで、はじまった。
その上で二人は改めて、誰とユニットを組むべきかと考えるんですよ。
そこで白羽の矢が立つのが! 伊織さんです!!
未熟な自分達の下でも、しっかりとリーダーを演じられるのは伊織しかいない!
そんな人選。
律子は伊織を信頼して、伊織も律子を信頼して、メンバー入りが決まったんだと思う。

でもやっぱり皆には不安が残ってて。
そんな不安を抱かない人物、明るく前向き能天気に、みんなを盛り上げてくれるに違いない人が必要でした。
そんな人物こそが双海亜美。
こうして、最強ユニット・竜宮小町は結成されたのです!!!

※僕の脳みその中では!!!!


うーむ。
妄想する上でネックだったのが、アイドル達のデビュータイミングと、竜宮小町結成の前後関係が分からんことですね。
2で主人公であるPが765にやってくるのは、アイドル達がデビューしてから半年たった頃なんですよね?
たぶん、竜宮小町のデビューと、他アイドルのデビューは同じタイミングじゃないかなぁ、と想像しますが……。
ファミ通インタビューでのディレ1さんの言葉と、ここら辺がうまく繋がらなくて難犠だ。
しかし!
きっと、色々な結成の理由があるんです!
それを! みんなで妄想する祭り!!

「竜宮小町結成の流れを妄想しm@ster」の開催を!
今ここに宣言しません!!!!!



想像以上にグダった妄想になったな!
posted by つし at 13:26| Comment(0) | アイドルマスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月21日

いつも通り好き勝手書くぜ!

持ってて良かった誰得ブログ!
例によってアイドルマスター2の話題です。

さぁ、何から書いていくべきなのか。
特別、何かを伝えたいからキーボードを叩く。という訳ではないんですよね。
昔っからそうなのですが、自分と相反する意見に対して、自身の考えを言いたくなるのです。
反論をしたい訳じゃないです。
相反する立場のニンゲンが何を言ったところで、効果があるとは考えられませんし。
かといって、スルーも出来ないお年頃、つーかコドモなので。
なので、自分の意見を表に出す。
表明することに意味があるとかないとか!!
持ってて良かったunkoブログ!


あまりにも内容が無いことになったので折り畳んだ先で!
読む価値は無いので逃げて!!

続きを読む
posted by つし at 19:59| Comment(0) | アイドルマスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月23日

横澤PPの新作をオススメしたいんだけど説明できなくて、仕方ないので過去作を紹介する



こちらが横澤PPの新作です。
どうでしょうか、このタイトルとサムネを見て、あなたはこの動画をクリックしますか?
私は、なんとなくクリックしました。吸い寄せられるように。
そしたら、負けた。
これは、すげぇ。そして、ずりぃ。

そんな衝撃を受けた作品なのですが、全然再生数が伸びてない!
これは勿体無い!
ということでオススメするための感想とかを書きたいのですが……。
無理ですね!
そもそもこうやってブログで紹介した時点で間違っているのですよ!!
何も先入観のない状態で見る事を全力でお勧め致します。



さておき。
そんな横澤PPは、一体どんな動画を作る御方なのか。
それを書き連ねていきますよ!

続きを読む
posted by つし at 12:35| Comment(0) | ニコマス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月25日

色々書こうとして途中でやめたぜ日記

懲りずにアイドルマスター2の話題。

例のなんたらかんたらに対して、それらの撤回を求める署名が話題になってますね。
本気で撤回を要望している訳じゃなくて、ユーザーの意思をアピールする為の手段、だとは思うのですが……。
色々な意図や手段があって、その内の一つとして署名もいいんじゃないでしょうか。

とは思うのですがぁ。
署名内容が、あまりにも……、どうなんですかね、これ!

あまり引用とかしたくないので軽く内容を書きますと、
1、プロデュース不可アイドルをプロデュース可能に。
2、ジュピターを無かった事に。
3、俗に言うAKB商法を無かった事に。
4、オンライン対戦有りに。

という要望。
署名活動、というのを話で聞いた段階では「いいんじゃないですかね」とか思ってましたけど、この内容は誰得すぎるのではないでしょうか?
万が一、っていうか0%ですけど、署名の効果によって、これらが変更されたらスゲーしょんぼりしそうな気がする。
特にジュピター。
これからアイドルマスターという世界に仲間入りする存在を、こんな形で否定するのは悲しい。



略。

という内容の日記を書こうとしたけど、あまりにも不毛だし誰が読んでもいい気分にならない日記になるので、途中でやめます!
んで、その旨をツイッタで書こうとしたけど、そんなことを呟いても、誰かが不快になるだけだな! と気が付いた!
ので! これを途中送信することにした!
なんなんだよ俺! 何がしたいんだ!

色々と言いたいことがあるのですよ、アイマス2の話題については。
でも、何を書いても、結局誰も得をしない。
なのでどうすることもできなくなってしまう。
だったら大人しくスルーしておくべきなんだよ…、ほんとに……。
ぐううううう。

とりあえず、ジュピターがあまりにも気の毒すぎて、僕は相当ジュピターを応援したい心情になりました。
きっと、発売後には今と変わった印象になっているよ! きっと!

あとこれも言っておかないとだ、署名すること自体は悪くないと思います!
あれも団結の一つとするのも、今の空気では良いことだと思います。
良い、というのはまた違うか?
でも、何をしたっていいじゃない。
盛り上がっているじゃない、アイドルマスター。
悲しいことが多いけどね!!
今後どうなるか、ほんと分からん。

そんなに本気になる意味が分からない、とアイマスに詳しくない方々は思うかもしれません。
でも、僕達はつい最近まで、そこでとても楽しんでいたのです。
それを失いたくなくて、色々意見を言い合ったりしてるのですよ。
この熱が、何かを生み出してくれることを期待したいところ。
posted by つし at 00:29| Comment(0) | アイドルマスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。