2010年08月05日

今日体験した酷い出来事

今日はスパ4でボコられ、ブレイブルーでボコられ、catanでも酷いゲームに出会ってしまいました。

あまりにもストレスが溜まりまくりんぐだったので、早打ち麻雀でストレス解消しようぜ!
と、その様に、yayoiさんに話を持ちかけました。



画像-0027.jpg

東一局、一本場、開始時の様子。
三六荘のリプレイを写真に撮ったので、全員の手が見えています。


画像-0028.jpg

割りと早い段階で俺ちゃんリーチ!
一盃口が確定しているのが美味しいですね!



で。



画像-0029.jpg

その後に5回ツモった牌の内、4つをyayoiさんになかれた。

完全に握らされた……ッ!!!

ポン、ポン、ロン! ってスゲーテンポ良かったよ!!
ダブ東でドラ3とかフゲケン!!!

麻雀でもボコられた!!!
今日は駄目な日だったんだ!!!!!

これに懲りて、箱で遊ぶのはしばらく自重しようと思います!
今月16日でゴールドライセンスも切れるしね!!


チクション!!!!
posted by つし at 01:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月07日

萩原雪歩の佃煮料理三部作



そんな感じでーーーー。
7月31日だからもう1週間前か!
先週に動画を1本投稿致しました。
その事を、ブログに全く書いていなかった理由は、面倒だったからですね!!!!

はい。
そもそも、7月25日に動画を投稿して、その後はノベルをツクるつもりなんて一切無かったのですよ。
しかしィ。
ツクってしまった、投稿してしまった。
ツクろうとした理由は幾つか在ります。
まずは、前回投稿した動画のコメントで「29日も楽しみにしてる」とのお言葉があった事。
そして、うっかりtwitterで「構成が思い浮かんでしまった」と呟いたら、それに対して「期待してます」みたいなリアクションを頂いてしまい、まんまと「やろうかな?」とかそんな風に思ってしまった事。

何だかんだで、作ろうとか思ってしまったのです。
そして、動画の内容は……、あんな感じになってしまいました。
最早隠す必要も騙す必要も無いので言いますけど、バトルドームですよ、バトルドーム。
7月25日にバトルドームの発売祭があり、29日にはアクションバトルドームの復刻祭です。
バトルドーマーの皆さんがこぞって新作を投稿します。
皆さんは音MADをツクりますが、私はノベルをツクります。
とても、浮いています。

まぁいいのですよ!!
数人に受ければ、最早それでいいのです!!
僕が25日に投稿した動画をマイリストにいれてくれた30人ちょいの人に向けて、私は動画をツクります!!

んで、今回の動画の内容がアレですよ。
予め言っておきます。

俺は悪くない。


爽快Pという方がいまして。
ニコマス界隈でも著名な、バトルドーム界では第一人者な御方です。
バトルドームMADの偉い人です。
僕がバトルドーム界に足を踏み入れた切っ掛けも爽快Pでした。

その爽快Pは、タグにバトルドームが含まれた動画を全てマイリストに登録し、全てに評価とコメントを付けています。
7月25日の発売祭に、大量の動画を投下され、その全てにコメントを付け終えたとの事で、それについて私は「お疲れ様ですー」と挨拶したのですよ。
そこでのやり取りが問題です。
爽快Pが全て悪いんです!!!

僕の動画に対する爽快Pのマイリストコメント。
「ここの雪歩は大変おかしい 大歓迎 29日で三部作になるのか?」

いやいやいや、そんな訳ないじゃないですか!!!!
勝手に三部作を期待しないでください!><
そもそも29日に動画をツクる予定なんてありませんでしたよ!!
でも、何だかんだで、動画をツクろうと考えが変わっていた時でして……。

「復刻版が来たら,雪歩とPが結ばれるんですよね!」

そんな事を言われた。
そんな発想は無かった。

結局、爽快Pの、この発言に全てを持っていかれました。


ということで、どの様な紆余曲折の結果、あんな動画が完成したのか。
それの説明をしていきますよ。

※誰得

続きを読む
posted by つし at 01:38| Comment(4) | 動画制作云々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月14日

Monday Night Combatが面白い

箱○アーケードに最近でたゲーム、Monday Night Combatがとても良い感じです。

http://www.xbox.com/ja-JP/games/m/mondaynightcombatxbla/

http://www37.atwiki.jp/mondaynightcombat/

内容は、6vs6のTPS。
打ち合いでキルデスを争うのではなくて、それぞれのチームの拠点に設置されたコアを頑張って落とす、という感じのゲームです。
僕はあまりやった事が無いのですが、タワーディフェンスのゲームと同じらしいです。
プレイヤーキャラ以外の戦力として、拠点周りの固定機銃“ターレット”
それと、大量に出現するザコ“ボット”があります。

コアにはシールドが張られていて、そのシールドはプレイヤーキャラでは破壊できず、ボットでしか破壊できません。
なので、敵プレイヤーや拠点のタレットを気合いで排除して、ボットを敵陣まで辿り着かせる。
そしてシールドを破壊したら、全力でコアを攻撃する、というのが流れですね!

通常の打ち合い系のゲームでは中々良い成績を残せない私ですが、キル数を稼ぐ以外に勝利目標があるゲームはとても好きです!
バトルフィールドとか、敵を倒すよりも、エリアを制圧するのが好きです!!

んで、このゲーム。
とても楽しかったので、相当遊んでいます。
現時点で思った事なんかを適当に書いていきましょう。



プレイヤーが選べるクラスには6種類あって、僕が使っているのはサポート・タンクばかり。
ガンナーも多少。アサシンは僅か。
アサシンとスナイパーは全く。

まず、サポート!
味方プレイヤーやタレットを回復できる、だけじゃなくて体力を全快状態異常に回復できます。
名前の通りにサポートキャラ、と見せかけて攻撃力も凄まじい。
範囲ボムのエアストライクは即死攻撃&連射可能。
好きな場所に設置可能なファイアベースは、高火力というだけじゃなくて、周囲の味方の体力を回復させる効能まで付いてきます。
さらにハッキングでターレットやファイアベースを強化可能。
恐ろしい!!

僕の場合、カスタムクラスのスポンサーは、
ゴールド・スキル回復で、シルバーブロンズでアーマーと攻撃速度。どっちがどっちかは適当です、度々変えています。
何よりもエアストライクが強いので、スキル回復は欲しい。けど、それ以外はよく分かりません。
メイン武器でのLT攻撃も強いので、アーマー増やしとけばいいかなぁとかなんとか。

僕がサポートを使う場合に基本行動は、単独行動です。
サポートなのに単独とか、どうなんスか。
まぁ、サポートじゃなくても基本単独なんですけどね!!
単独で動いた先に、誰かが居たら強調するとかそんな感じです。
さておき、サポートで狙いたいのが、ファイアベース強襲。
相手拠点のすぐ近くにレベル3ファイアベースを置いて、そこでしばらく耐える。
そこで耐えることができたら、それだけで相手の拠点はズタボロですよ!!
その爆発力がとても好きで、そればかり狙ってます。
でも、もう皆さん慣れてきてらっしゃるので、中々決まらなくなりましたね!!
という事で、サポートは使う機会が減りました。


次なるメインクラスこそがタンクですよ!!
タンクやべえ!
体力高すぎるやべえ!
アサシンに後ろから掴まれても、余裕で生き残るぜ!
更に固定砲台化がやべえ!
最初は使いどころが分かりませんでしたが、とても強い。
ジャックポットとタイマンで頑張れたりする! やべえ!
楽しい!

スキルの割り振りなんかは、まずはチャージの強化でしょうか。
チャージ強いです。相手にアサシンが多い場合なんかは、体力を増やしておくといい感じです。
固定砲台化は強いのですが、中々割り振ってられないですね。
固定砲台を機能させるには、体力を強化してからじゃないと、あっさり死んじゃいますしぃ。

タンクは面白いのですが、動きがあまりにも遅すぎるのがしんどい。
タンクなので仕方ないのですがぁ
スポンサーでスピードを割り振っても、体感が殆ど変わらない感じ。
ゴールドにはリロード速度が良いと思うのですが、のこりはどうするのがいいんだろうか。
むしろ、ゴールドにアーマー付けてもいいんですかね!!
現段階では、リロード・アーマー・攻撃速度を付けたりしてます。
タンクは至近距離の1vs1なら強いのですが、敵が複数居る場合にはほぼ無理ですね。
なので、味方と一緒に行動するのがいいと思うよ!
でも私は単独で敵陣に入り、タレットを破壊するのが楽しいので中々……。
1vs1で勝つには、チャージを確実に当てないとです。
外すと、しょんぼり。
遠距離でのザコ退治はガンナーが強いですが、近接でのザコ退治はタンク最強ですよ。
LT攻撃の回転が超つよい。
ブラックジャックなら一撃です。



そんな感じで。
ほんとはもっとオススメするような内容を書こうと思ってたのですが、面倒くさくなってしまったので、この辺で失礼します!!!!

僕は15日か16日で箱○のゴールドライセンスが切れます。
それがいい切っ掛けになりますので、しばらくゴールドは更新しないようにしますよ!
ゴールド更新しちゃうと、絶対箱○を起動してしまうので!!!

だからといって、今遊びまくるのもどうかとは思っているノデスガー……。
posted by つし at 04:21| Comment(4) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月22日

カルド架空第三話の云々



第二話の投稿から丸一月が経過してしまいましたが、ようやく第三話を投稿致しました。

で、この第三話に関する内容の日記を長々と書いていたのですが、書き終わって確認ボタンを押したら、何故か全てが消え去って戻らなくなりました。
seesaaァァァァアアアアアアッッッ!!!

こんなの久しぶりだったので、非常にガックリンコ致しました。
なので、今回の補足は無しです!!

つうか、よくよく考えたら特に言うべき事ないよね!
いや、幾つかあるけど、まぁ、無いよね!!

今後もスロウペースでの投稿になる事が予想されますので、気が向いたとき・思い出したときなんかに動画を見ていただければ幸いで御座いますよ!!

未だに物語の進行度がゼロなので、早くストーリーを進めたい。
けど、対戦の描写が死ぬ程大変。
次の4話5話で導入部を何とか終えたいところです。
posted by つし at 06:31| Comment(4) | 動画制作云々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月29日

スーパーストリートファイ略4

スパ4。
なんだかんだで相当ランクマッチをこなしてきました。
もうね、駄目なんです。
私は、物事に熱くなりやすい正確をしているので、駄目なんです!
ランクマッチでの勝敗に熱くなりすぎて、止められなくなるのです。
面白いからやっている、という訳じゃないんです、たぶん。
負けたままでは終われないタイプであり、勢いがある時にはその勢いに乗りたいタイプなので、勝ってても負けてても、ランクマッチを終えられないのです!!!

カルドセプトサーガの時もこんな感じでしたね。
カルドは勝ったら楽しかったので延々と続けていましたが、格闘ゲームで一つの対戦に勝ったところで達成感もそんな無いですしね!!
でも負けたときのファッキン感はカルドとあまり変わらない。
お、俺は何のためにスパ4やってるんだ?!

僕が扱えるキャラはホークだけなのですが、何回使ったところで上達の気配を感じられない。
何だかんだでPPはじわじわ上昇しているので、たぶん上達はしている、はず、はず。
少し前にPP2500到達して、とても嬉しくて、その後にPP2900まで行って、これはPP3000いけるのではないか?!
と、思ってしまったのが運の尽きか。
PP3000は果てしなく遠かった。

その後しばらく2500周辺に居たのですが、つい先日PP2000近くまで落ち込んで、ついでにBPも4000切ったので、もういいや、と。
このまま続けてても色々とアレなだけだから、色々なキャラを使ってPPをとことん落としてやるぜ! PP下がればPPなんて気にしないですむぜ! と考えました。
で、本田やらアベル、ガイルを少々使ってみたのですが。
全く勝てる気配が無い、というか動かし方がわからねえ……。
総じて全く面白くねえ………。
たぶん15〜20戦くらいやって3勝くらいで、PP1500まで下がったところで、再びホーク使用。
その後あっさりPP2500復帰。
う、うーーーーーーむ。
俺はスパ4を止められるんだろうか?!
負けが込むと本当に楽しくないので、もうランクマッチやりたくないですよ!!
ならやらなければいいだけの話なのに、やってしまうのが俺ですよ! 畜生!!



さておき。
ホーク以外をランクマッチで使ってみての感想。
昇竜拳がないキャラはシンドイ。
ガードが本当にできない人間なので、被起き攻め時には昇竜拳をぶっ放してばかりの私だったので、昇竜拳が無いキャラをどう扱えばいいのかが分からなかった!!!
あと、目押しの練習とか全くやる気が起きないでござる。
ということで、ホークしか扱える気がしない。
でもね! ホークは超弱い!!
だから、強キャラと呼ばれているキャラを扱いたかったんです!!
でもね! ホーク以外は扱えないんです! くやしい!!
unko性能だと思っていたトマホークも、有ると無いとでは大違いだった!

うーむ。
やはりスパ4のランクマッチは封印すべきだなぁ。
格闘ゲームは身内で遊ぶのが健全でいいですよ!!
ファッキンファッキン言ってしまうゲームなんて、やるべきじゃないんだああああああああ!!!!

あ、トーナメントとかやってみたいので、adumaさん頑張って主催してください!!
posted by つし at 02:55| Comment(2) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月31日

役満あがったぜ日記

ファンタシースターオンラインというゲームがありました。
初代がドリームキャストで発売したのが、もう10年前の話ですよ。
そのPSOのUSサーバー、17-7-7 通称メイド王国で知り合った方々と、今でも交流があるというのがスゴイですね。
僕が偶々王国に立ち寄った際に、汁さんが4人居た事で、僕の人生が決まりました。
汁さんが4人居た事で、今の私が在る。

さておき。
xbox360で遊んでいる面子、やよい・しるさん・ごへいとはPSOからの付き合いです。
プラス僕という、この4人で色々なゲームを遊んでいました。
この面子に秋月さんが加わり、メタファーさんが加わり、最近ではZAKUROさん・adumaさん・nekomeさんも一緒に同じゲーム、というかカタンor麻雀をやる事が増えました。
んで、今日も麻雀をやっていたらYADOさんがやって来て、更に続々と麻雀をやりそうな面子が揃って、気が付けば7人になっていたので、別ゲームをやっていたZAKUROさんを呼び込んで、麻雀トーナメントを開始しました。
二つの卓で、1位2位の人が決勝卓に進出です。

最初の面子は、vs秋月さん・ZAKUROさん・YADOさん。
もう一つの卓では、やよい・メタファーさん・adumaさん・nekomeさんが争いを繰り広げます。

んで、僕の方の卓。
最初にZAKUROさんが連続して高めの役をあがり、とても調子に乗っておられます。
まさかこの卓で、1位になれるとでも思っておいでなのでしょうか?
勝負師・やどさんが伸びて、ZAKUROさんは1位から陥落です。
そして負け惜しみで「2位になら決勝卓にいけるからいいんだよ」というような事を抜かします。
おやおや、まさか2位で抜けられるとでも思っているのですか!!!
※現在3位の僕は13000点、4位の秋月さんは残り1000点。

で。


画像-0030.jpg

画像-0031.jpg

余裕の四暗刻あがりでした。
ZAKUROさんを抜いて、やどさんを抜いて、秋月さんを飛ばして、余裕の1位でした!!!!

ぷっ、ぷぷぷぷぷ!!
あれだけ余裕ぶっこいていたZAKUROさんが下位卓に進出ですってwwwwww
ぶふー! ぷー、くすくす!!

いやぁ……。
僕が麻雀を始めたのは、PSOでの集まりの人達とぐるぐる温泉で遊ぶようになってからなので、麻雀歴9年くらいですか。
初めて役満あがったよ! 嬉しい!
しかも今回役満をあがったタイミングは、もう一方の卓が終わって、そっちの方々が観戦に入ってきたタイミングだったので、超おいしかった!!
いやぁもう、俺ちゃんってば超最強ね!!

決勝卓に進んだのは、俺・YADOさん・メタファーさん・adumaさん。
下位卓では下位らしく、とても下品に野蛮な会話を繰り広げられていましたが、決勝卓では熾烈な争いが繰り広げられます。
1位が目まぐるしく入れ替わる戦い!
で、何だかんだあった結果、俺ちゃんが1位でした!!
俺最強!!!!

さらに3戦目。
決勝卓の3位4位と、下位卓の1位2位が入れ替わり、対戦開始。
上位卓の面子は、俺様・adumaさん、それに下位から上流階級に侵略しにきたZAKUROさんとやよいさん。
この対戦でも最初にZAKUROさんが大きくリードしたりしましたが、この流れは僕が後で逆転する流れなので無問題です。
フリテンからの海底ツモとか、超余裕でした!!
で、俺1位。
3連続1位で、とてもいい気分でした!!!!!!!



なんだかんだで麻雀やる人も多いですし、そのうち本当にトーナメントとかしたいネ!

面倒だネ!!
posted by つし at 01:27| Comment(4) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。