2010年06月05日

ハードマークは存在しない。

2008年5月15日
宇宙一リーグオンライン、9戦目B卓。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/jean/space409.htm#B

この対戦を、私は今でも悔やんでいます。
この対戦で、自分の発した言葉が今でも憎い。

内容はシンプル。
僕は総魔力が目標を超えて、達成間近。
そこを、圧倒的大差で4位だったレオヴィルさんからリコールを受けて「キングメーカーだ」と言ってしまった。
その時の自分は、もうほんと素直に、死ねばいいのに、と思います。


馬鹿じゃないの! キングメーカーなんて訳がない! リコール撃って当然、撃たなかったらフザケんな!
なのに、そこでそういった言葉が出てしまったのは、死ぬほど愚かでした。
レオヴィルさんに謝罪したい。
あの時の自分が愚かだったと気が付いたのは、何時だったか覚えていませんが、相当後になってからだと思います。
宇宙一リーグが終わったあと。DS全国大会が終わった後かもしれません。
だから謝罪ができていない。謝罪したい。酷い言葉を掛けてしまって申し訳ありませんでした。




もう一つの要因。
同じく宇宙一リーグオンライン。
参加者に、たかぼ〜さんというお人がいました。
その人は、端から見ると訳の分からない、というと大変失礼なのですが、訳の分からない人でした!
でもですね、めちゃくちゃカッコよかったのですよ!
自分の発言に責任を持っているというか何というか。
すごい人だった。
自分に無い強さを持っていて、尊敬するようになっていました。



この二つの要素、もしくはもっと色々な他の要素も影響して、現在の私の思考が完成しました。



思い出した。
もう一つ大きな要素があった。
宇宙一リーグオンラインチーム戦の個人戦。
この時の対戦については、あまりにも自分がだらしなく不甲斐なかったので、あまり書く気にはなりません。

まー、とにかく!
過去の色々な対戦の結果、現在の自分の思考が完成した訳ですよ。
それが「ハードマークは存在しない」という考え。

なんて説明すればいいですかね。
ハードマークされたらイヤじゃないですか。
「そこは俺じゃないだろう!」ってところで妨害うけたらイヤじゃないですか。
私は、それが死ぬ程イヤだった。

そもそも。
私の性格に特殊な部分があるのかもしれません。

何度か書いたことがありますが「報復システム」を死ぬ程憎んでいます。
「俺に妨害スペル撃ったらやりかえすぞ」と脅して妨害を躊躇わせるシステム。
私は、もうほんと残念なくらいに頭が悪かったので、これを真に受けてしまったのですよ。
脅しに屈して自分の行動を変えることはありません。
しかし、そこで妨害を撃って、その後に脅し通りの妨害を自分も受けて、それを「報復システム」だと真に受けてしまった。
んなわけねーーーーーーーーー、だろおおおおおおおおお??
やられたからやり返す。
自分が先に手を出したから、やり返された。
そんな訳が無い!


「そんな訳が無い!」
と言えるようになったのは、割と最近。
それまでは全力で、このありもしない妨害システムとやらを憎んでいました。
ハードマークも同じ。
なんで、わざわざゲーム画面以外を見るのだろうと思ってました。
ゲーム盤以外の面でゲームの行動を決める、というのを死ぬ程憎んでいたのです。

結局、そんなシステムは存在しなかった。
俺が存在しないと決めたから、存在しなくなった。
過去の対戦では、本当はこういった要素があったのかもしれません。
でも、今の僕が存在しないと決めたので、存在しない。

存在しなくなった理由は、過去の対戦で自分が後悔したことへの戒め。
今では、その戒めが信念になっています。






つまり、俺様は何が言いたいのか。

ハードマークなんて存在が、実在するのかもしれない?
と、考えてしまうことは、すっごく哀しいことだと思っているんです。
実在しないのに、そのことが頭にチラついてしまったら、もうそれだけで疑心暗鬼ですよ。
一つの対戦の勝敗を、素直に受け止められなくなってしまう。
それは、哀しい。

だから私は、一つの保証が欲しいのです。
全セプターは、一つ一つの対戦で勝利だけを目指す、という保証。

あまりにも当然のことです。
勝てなくてもいい対戦なんて存在したらダメ。
全員が勝利だけを目指すなら、報復システムも、余計な探り合いも、すべてが存在しなくなる。

でも、他人の考えなんて人それぞれな訳ですよ。
僕はこう考えていますが、全員がこう考えてくれる保証はありません。

だから、自分で保証を作った。
ハードマークやら報復がなんとかとか、そういったものは存在しないと、自分で決めた。
だから僕のカルドセプトには、そういった心配をする必要がなくなった。

イコール、世界平和。





そんな感じです。
相変わらずの説明下手に死にたくなるね!
でも、これが僕の信念。
その信念を説明しきれた自信は、無し!!
posted by つし at 02:21| Comment(5) | カルドセプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月06日

制作memo

そんな訳でアイドルマスター×カルドセプトな動画制作をしております。

相変わらずなのですが、私は自分の頭の中を整理するのが苦手です。
んで、日記に適当にだらだらと書いていると、勝手に整頓されるのです。
つかメモ帳にでも書いておけよ、という話なのですが、誰かに読んで頂くような書き方じゃないと、文字を書けないのです。
やはり私には日記が必要だった!

そんな感じで、適当にぐだっと書いていきます。
恐縮です。


続きを読む
posted by つし at 04:22| Comment(4) | 動画制作云々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月14日

5mium@s2ndに参加しました

アイドルマスター×カルドセプトの架空戦記を、今月中の公開に向けて製作中!
……のはずだったのですが、色々ともうアレでして、ゴニョゴニョでして。

紙芝居クリエーターを使いたかったのです。
でも、カルドセプトを作り始められる目処は未だ立たず。
そんな中に「5分以内でノベル系の動画を作る」というイベント、5mium@s2ndの開催を知りまして、丁度いいので参加しようと思った次第で御座います。

出来上がった作品がこちら。



とても恥ずかしいので、普段からニコマスを見てる人以外は見ないで…、ください……。


動画を作ってみての感想などを軽く書いてみます。
続きを読む
posted by つし at 02:36| Comment(4) | 動画制作云々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月15日

2本目の5mium@s2nd

はい。
日曜日をほぼ丸ごと使って作ったのがコチラの動画でした。



作ってる最中はめちゃくちゃテンション高かったんですが、ニコ動に上げた後には死ぬ程死にたくなっていました。
何で俺はこんなものを作ってしまったんだ…。
見てくれた人に申し訳ない。
お借りした音源に死ぬ程申し訳ない。

とか、そんな感じで重度の自己嫌悪に陥り、疲れていたのに全然寝付けませんでした。

しかし、今日の夜に上げた動画を見てみたら、コメントが幾つか付いており、それを見たら非常に救われました。
「w」の付いたコメントの、なんと慈悲深い事か。
私は生かされた!!!

とか、そんな感じに思っていたら、まさかのニコニ広告で宣伝ですよ。
え、うそ、だろ、ちょ、まじ、ですか…ッ?!
うぐおおおおおおお!
めちゃくちゃ嬉しいんだけど、めちゃくちゃ恐縮だああああああ!!
三人の方から宣伝をしていただき、しかも合計で1100Pとか、ちょう焦りました。
うれしいいいいいいいいい!

昨日の日記で書いた1作目の方にも宣伝をしていただいた御方がいらっしゃいまして、もう本当に本当に本当に嬉しかったです!!!
はぁはぁはぁはぁはぁ!
日曜日からずっとテンションの上がり下がりが死ぬ程激しくて、僕はもう死にそうです!!

それと今回の動画で使用させて頂いた音源なのですが、



こちらの素晴らしい動画になります。
もうね、この作者様のあずまうどさんの作品はどれもが超クオリティでして、すごい御人なのですよ!!
僕の動画なんかよりも、是非ともこちらの動画を見ていただきたいですね!
まぁバトルドームに疎い人には敷居が高いかもしれマセンガ!!

で、この元動画の説明文に、まさかの僕の動画へのリンクが追加されていたという衝撃的事実。
ひ、ひぎやあああああああああ!!!!!
お、俺死んじゃう、まじで、死んじゃう!!!
絶対怒られるような動画なんですって!僕がツクってしまったモノは!!
い、いいのかなぁぁぁ、こ、こわいよおおおおおお!!!


そ、そんな感じでして、2本目の動画を作った経緯などを書いていこうと思いますうううう。


続きを読む
posted by つし at 02:57| Comment(0) | 動画制作云々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月18日

アイマスクエスト!!!!!



きーたーぜェェェェェェ?!
アイマスクエストが、アイマスクエストが、アイマスクエストです!!
ぃぃいぃlっぃいぃぃいやあああああほおおおおおおううううううう!!!!!

既にテンションがおかしいですが、必然です。
ててててって、テンションが上がらざるを得ないだろううううううううう?!
もうね、目をすっげー見開いて告知動画を見ていました。
瞬きなんてしてられない。
嬉しい。嬉しい。嬉しいです。
今はもう、この告知が有ったというだけで、生きていける。

制作再開のお知らせと同時に、制作スタッフの募集がありました。
もうね、すごくワクワクする。
これまでもアイマスクエストには様々な方が制作に関わってきたのだと思います。
話が進むごとに、演出もパワーアップしていって。
ておくれPが手にした“進化の秘法”は『チームておくれ』だと思っています。
今後のアイマスクエストでは、それがもっともっと顕著になるという事でしょう?
想像しただけでニヤけちゃうね!

勿論、自分も何かを手伝いたい、という気持ちが強くあります。
でも、残念ながら自分には技術と知識がない。
なので手伝いに名乗りを上げることができません。

技術が無い、知識が無い。
何なら有るか?

そう、愛です。

アイマスクエストに対する愛なら誰にも負けないぞ!!!!
ならばこの愛で何ができるか。

実は、特に何もできないです。
僕がやれる事は、過去にアイマスクエストが連載していた頃と同じ事だけ。
ブログで感想を書く。
アイマスクエストが好きだと言う。
それだけ。
でも、それをやりたいんだ!
僕はアイマスクエストが好きだと声に出したいんだッ!!!!



過去に『アイマスクエストについて好き勝手に喋るラジオ』というタイトルでネットラジオをやった事がありました。

090923 アイマスクエストWについて好き勝手に喋るラジオ.mp3

091004 第二回アイマスクエストWについて好き勝手に喋るラジオ.mp3

いやぁ、懐かしい。
このラジオの第三回をやる時が遂に来たという事ですよ!!!!
やります。
『帰ってきた!アイマスクエストについて好き勝手に喋るラジオ(仮)』

今回は何を喋ろうか!
もうね、とにかく内容は何でもいいから、アイマスクエストが好きだという話をしたい。
折角ておくれPのHPに「アイマスクエストWの何話が一番好きですか?」という項目もある事ですし、テーマをそれにしましょうかね。

で、また思い付きでこの日記を書き連ねているので、思った事をそのまま書いてしまいますが…。
どなたか、僕のラジオに出てくれる人、居ませんかね?
最初から最後まで出突っ張りというのでは無くて、ゲストとして出演して頂いて「アイマスクエストの好きなところ」を喋って貰いたい。
「何話が好きか」
「どのキャラクターが好きか」とか。
何でもいいんです。
兎に角、アイマスクエストについて、好き好き言おうぜ!!

勿論ラジオですので、声出しになります。
それでも辛抱堪らん!という御方が居るのなら、是非とも出演して頂きたいのです。
どんな人でも構わないです。
老若男女、ニコマスPでもPじゃなくても!
そもそも、ラジオをホストする私がニコマスPじゃないですからね!!
今月中にニコマスに動画を投稿しようと企んでいた私ですが、そんなの関係ねー!
僕は第一回・第二回のラジオ時のように、一介のアイマスクエスト好きとしてラジオをやります。
ニコマスに対して特に何かをしていた訳でもない私が、ただアイマスクエストが好きで好きで仕方がないからラジオをしてしまったのです。
なので!
どんな人で完全オーケーです!
「俺もアイマスクエストについて喋ってみたい!」と思った御方がいましたら、是非ご一報くださいませ。



今の段階ではこのくらいかな?
何せ完全に思い付きで書いていますからね!
でも、絶対ラジオやるぅ。
過去のラジオをやった際に「ニコ生でやればいいじゃない」と言われたこともあったのですが、やっぱりネットラジオでやります。
ニコ生だと、動画を見ながらの喋りになるじゃないですか。
それはそれでとても楽しいんだけど、僕はそれよりも、アイマスクエストについて延々と喋っていたいんだ!!
それに、ニコ生の方はきっとスコッティPやティンティンPがやってくれると思いますしね?
むしろニコニコ動画と離れたところでやるからこそ、普段ニコマスとあまり関わりが無い人に聞いてもらえたらイイナァ、とかなんとか。

そんな感じです!
詳細&正式な告知はまた後日に致します!
でも、この時点で既に「ラジオ出てやってもいいぜ!」という御方がいましたら、コメントで知らせてくれたらとても嬉しいです。
つうか、結局誰も名乗り出てくれない、というのが余裕で予想できますんで!!!
まぁそれでも俺一人で喋るけどね! うへへぇ!

アイマスクエスト・ラヴ!!
posted by つし at 20:27| Comment(2) | アイマスクエスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月21日

告知!アイマスクエストのラジオをやります



はいどうも!
マスクエ再開宣言から、周りのアイマスラブ熱に浮かされっぱなしです。
斯く言う私も、テンションの赴くままにネットラジオをやる宣言をしました。
経緯は前回の日記を参照して頂くとして、今回はラジオの詳細を書いていきますよ!

まず、ティンティンPがラジオに出演してくださる事になりました!!!
もう、超、嬉しい。
僕は! 大昔から!
アイマスクエストについて、誰かと話をしたかったんだ!!
でも、話す相手がいないから、ブログに感想を書いたり、一人でラジオをやったりしたのです!!
それが今回、遂に、自分以外のアイマスクエスト好きの方と話す事ができるとか、嬉しすぎです。

ということで詳細!

決行日、6月27日の日曜日。
時間、21時より。


来週です! 割りと急です!
とりあえず、2時間の放送を目安に考えています。
まぁ過去のラジオでは「目安は1時間」と言いつつ余裕で2時間喋ってた訳デスガー。

話す内容のテーマとしては「アイマスクエストの好きなところ」を考えています。
何のためにラジオで喋るのかと聞かれれば、アイマスクエストが好きで好きでしょうがないからラジオをやるのです。
なので、とにかく好き好き言いまくれるようなラジオをやりたいネ!

前回の日記にも書きましたが、ゲストとしてラジオに出演してくださる御方を募集中です。
ティンティンPに最初から最後まで出ていただける事になりましたので、僕とマンツーマンで話すことは無くなりました。
これはやや敷居が下がったのではないでしょうか?!
ちなみに、僕とティンティンPは会話した事が一度しかありません。
でもまぁ、何とかなるよ!
みんなアイマスクエスト大好きですし!!

という事で「俺も語りたいことがある!」という御方がいましたら、お気軽にご一報下さいませ。
ご連絡は、ここのコメント欄でも、TwitterのDメッセージでも、スカイプでもオッケィですよ。
ちなみに、
TwitterID:roots_ushi
skypeID:tsushi54
です。
宜しくお願いします!


いやー、しかし。
一人でも喋る気満々だったので、ティンティンPが参加して下さるというのがとても嬉しい。
流石にラジオで見知らぬ私と喋りませんか!というのは敷居が高すぎると理解しているので、他に出て下さる方がいるとは中々思えないのですが…。
ゲスト出演なんてするつもりがないままラジオを聴き始めて、でも聴いてる内にテンション上がって出たくなったー!
という人がいた際には、突発で参加可能な様にしておきます。
はぁはぁ楽しみだなぁぁ。


あ、それともう一つ。
レギュレーション。
展開予想は無しでいこうと思っています。
「マーニャ編や8章ではこうなるんじゃないか」という話題は、ラジオでは致しません。
作者である ておくれPもお願いしていることですし、それを見たくない・聴きたくない、という人も居ると思いますので。

ただ、これも難しいところで、マスクエ再開ということで、どうしても話の続きが気になるのですよね。
“展開予想”にならないように気を付けて喋っていけたらいいなぁ、と思っております。



今のところはこれくらいですかね!
難しいことは抜きに、楽しく喋れれば最高で御座いますよ!
ということで来週は宜しくお願いしますううううッ!!
posted by つし at 02:13| Comment(0) | アイマスクエスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月23日

伊織に寝込みを襲われ隊



これは本気でマズイ、ヤバイ。
死んじゃう!!
 
続きを読む
posted by つし at 20:19| Comment(3) | ニコマス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月26日

マスクエらじお、27日21時から!

待ちに待ったラジオが遂に明日で御座いますよ!
誰が待ってるってこのラジオ。俺が待ってた。
もうね、待ち侘びた。
早くアイマスクエストの話がしたい!

ラジオの放送について。
以前と同じくlivedoor ねとらじで放送します。
聴き方はシンプル。
時間になりましたら、↓を開いて下さい。
http://std1.ladio.net:8040/panderfulradio.m3u
これをクリックしますと、iTunesやWMP等で放送を聞けるようになります。
放送中以外は無音ですので、時間外に開いても何もないのでご注意くださいませ!

今回のラジオの放送時間は27日の21時からですが、放送自体は14分前から開始します。
20時46分頃からBGMを流し始めて、21時なったら喋り始めます。
ですので、21時前に放送用URLを開くと良いかと思われます。

ラジオの終了時間は23時頃を予定しております。
ですが、実際のラジオがどんなペースで喋る事になるのか、全く想像ができない状態ですので、それよりも早く終わる可能性もあります。
盛り上がりすぎて喋り足りない! という事もあるかもしれませんが、その場合は23時に終了します。
あまり長すぎると視聴者の方にしんどいかもですしね!
喋り足りないくらいが丁度いいさ、多分!

ラジオ放送中の突っ込み・雑談・その他諸々にはこちらの掲示板を利用します。
http://jbbs.livedoor.jp/radio/12379/
放送用のスレッドが立っていますので、そちらに何でも書き込んで下さいな!!


今回のテーマは「マスクエLOVE」
アイマスクエストに登場する好きなキャラクター。
アイドルやNPCですね。
好きなキャラについて喋ろう!
と言いましても、マスクエには好きなキャラしか居ないので、多分殆どの主要キャラについて喋ります。
そしてアイマスクエストで何話が好きか。
ておくれPのHPに同じ内容のアンケートがありますので、それを拾いつつ、喋って行こうと思います。

好きなキャラと好きな話。
この二つで、どれだけの時間喋っていられるのか、それが全く予想できません!!
はぁはぁはぁ、ぶっつけ本番ですよ。
これらの話題に「俺も喋らせろ!」という突発ゲストの方が来てくださったら、超はしゃいで喜びます。
ラジオ放送中でも構いませんので、ラジオに出たいという方がいましたら、
SkypeID:tsushi54
にメッセージを送って下されば、こちらから通話を発信いたしますよ!
スカイプIDを表に出しても構わないのならば、放送用掲示板に御自身のスカイプIDを書いてくれるのでもオッケィですよ。


さー、明日だ!
いざ、宜しくお願いします!!
posted by つし at 09:16| Comment(0) | アイマスクエスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月28日

マスクエラジオ終了ッ!

そんな感じでーーーーーーー!!!
帰ってきた!アイマスクエストWについて好き勝手に喋るラジオ
終了いたしましたよ!

長引いたとしても23時には終わらせるぜ、とか言っていたのですが、想像以上に話が長引いてしまいました!
アイマスクエストの何が好きか。
アイマスクエストキャラの誰が好きか。
アイマスクエストの何話が好きか。
この3つのテーマがあったのですが、キャラについて喋ってるだけで2時間終わったwwww
そしてメインのアイドルについて、全員に触れる前に23時になってしまったので、まさかの延長。
という事で、2時間半のラジオ放送で御座いました。

いやー。
超楽しかった。
二人で喋るの面白ェー!
今回一緒にラジオをやって頂いたティンティンP、超絶ありがとうございましたぁぁぁああああ!!
やっぱり、好きなものについて共通のLOVEを持った人と話すのはいいね!楽しい!!

今回のラジオを録音したものがコチラになります。
http://www.mediafire.com/?jyhy5z5wmhd
33.82MBです。重いデス。
お時間が有り余って仕方がないときに聴いて頂ければハッピーです。


はぁはぁはぁ。
喋り足りないはぁはぁ。
今回話そうとしていたテーマを全然話せていない。
キャラについても、NPCについて色々喋りたかったのに、そこまでいけなかったはぁはぁ。
これはもう、またラジオをやるしかないですね。
やるのはほぼ確定なのですが、いつやるかは未定です。
ラジオに出演してアイマスクエストLOVEについて喋りたい人が居ましたら是非ともご連絡下さい!
次のラジオがいつかは未定ですが、そこら辺はゲストの御方に合わせますよ!!
喋る内容は、今回喋ったキャラについてでもいいですし、他の事でも構いません、何でもいいです!
好き勝手に喋るの楽しいぜ!


それと、今回のラジオで紹介があったIRCチャット。
「 #アイマスクエストイベント 」
ここで色々と交流があったりする模様ですよ?
自分も今度顔を出してみようと思います。

ティンティンPがニコ生で活動しているコミュニティはコチラ。
ティンティンPがアスカ見参を行動安価で実況プレイする
http://com.nicovideo.jp/community/co236584


よし!
今日はありがとうございました!!
アイマスクエスト、楽しみです!!!!
posted by つし at 00:34| Comment(6) | アイマスクエスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。