2009年02月01日

転がり続けて

なんだかよく分からないけど、体が痛い、気がする。

おはようございます!
本日の予選ランキング出ましたねー。
本当にやりやがりました、勝率80%到達。
本当にここまで勝率を伸ばせるとは思わなかったです。
ゲームジャパンカップの日、僕は多くの人に「これから8連勝するぜ!」と、勢いだけの宣言をしました。
えすあーのれさん、つねさん! 宣言した8連勝は無理だったけど、12連勝出来ましたよ!!!

土曜日に4戦やって4勝。
通算30戦24勝です。
15戦を終えた段階での勝率66.67%から此処まで来れた。
すげーな、嘘だな、よくやったな。
GJ杯が無かったら今日の自分は在りませんでした。
すげーーーな。ほんと。

土曜日は19時か20時くらいから予選を開始したんだったかなぁ。
1戦1戦やっていくだけ、という基本思考は在るものの、当然緊張してます。
チャットルームに顔を出して、そこで宣言してから予選に挑んでたのですが、この時は誰も居なかったのが心細かった。
酷いミスをしながらも対戦に勝利して、チャットルームを見ると、ちゃおらんさんとりょうちゃんが居ました。
この二人が居てくれたのが本当に助かった。
昨日の俺は本当に心細くて死にそうだったんです!

1戦目は相手も光ってる状態からリコールドローで達成。
2戦目はレベル5を作るか、通行料に期待の出来るレベル4を作るかの場面で、レベル4を作ったら直後に相手二人が連続でそこに着地。
しかもローカストとか引かれるし、レベル5を選んでいたら損していました。
通行料もあったおかげで、普通にやれば勝てると思える内容になりました。
が、そこから安全な方向へ、安全な方向へ、と選んでいくと、その度に阻止されて、最後はレベル5を落とされたりしました。
普通に勝利を決めに行ってたらアッサリ終わってたのに!
レベル5は移動侵略で奪え返せるものだったし、結果は勝てたので良し。

この2戦で、今日は俺に流れが来ていると思いました。
どっちの対戦もミスが酷かったけど、この緊張感じゃミス無しは無理!
だったら勢いで対戦をこなしてしまった方がいいと思いました。

実際にツキの流れが来ていたかどうかは分かりません。
そんなのは分かりようがありませんが、残り2戦も勝てた!
最後の4戦目は、属性被りの相手もレベルを上げていて、トランスからの護符購入が期待できず、通行料に期待するしかねぇ、と。
そう考えてたら別属性の相手にレベル4通行料が入って非常にマズかった。
でも、勝つためにどうすればいいのかが分かってたので勝てた。
2週間前の僕だったら勝てたかどうか分からない。
この差が大きかった。
きっと僅かな差なんですけど、それがあったから勝ちを拾えた対戦がいっぱいありました。
メルさんに教えてもらった事がキチンと活きているのが凄く嬉しかったです。

とにかくこれで! まさかと思われた勝率8割到達!!
よくもみんな適当に「つしさんなら7連勝出来るよ^^」とか勝手な事を言いやがるもんだぜ!
と思ってましたが、本当に達成しやがった! 馬鹿じゃないの?!
予選突破が出来るかどうかは果てしなく微妙なのですが、目標を達成出来たという事が只管に嬉しかった。
俺なら出来るとか勝手な事を言いやがっていた方々に「おめでとう」と言ってもらえるのが只管に嬉しかった。

途中に落ち着けるだけの休憩を入れてたものの、かなり短い間隔で4戦をこなして、毎回かなりの汗を掻いて、身体はフラフラになっていました。
チャットルームで余韻を楽しみたかった気持ちもありますが、とりあえずシャワーだーーー。
このままじゃ俺は風邪を引く!

で、シャワーで汗を流します。
お湯を被って、今日の事を思い出します。
チャットルームにりょうちゃんとちゃおらんさんが居てくれて本当に良かったなー。
今週は僕が予選に挑む間にチャットに居たのがりょうちゃんだけの時が多かったけど、居てくれて助かったなー。
もうりょうちゃんは僕の中で勝手に心の親友に任命です。
今日は1戦目の終わりにちゃおらんさんが居てくれて良かったー。
ちゃおらんさんが居るだけで、何でこんなに心強くなるんですかね?
あーーーー。
ちゃおらんさんが仲間で本当に良かったなーーーーーーーーーーー。



この、疲れきった僕の心が勝手に生み出した「文章」の意味を、僕が理解したら泣いた。
予選の勝率80%達成したのが嬉しいんじゃないです。
そんな些細な目標が達成された事とは比べ物にならない程の大きな目標が達成されたようです。

カルドセプトで涙が出たのはこれで2度目。
1度目が去年の9月、宇宙一リーグオンラインのチーム戦、フェニキオンでの対戦。
そこでの自分のあまりにも残念な不甲斐無さに絶望して、自分はチームに居た意味が無かった、天然理論というチームは3人のチームだった、と。
そう自分で勝手に結論付けて、勝手に泣いた。
誰が何と言おうが、チームのメルさん・ちゃおらんさん・16bitsさんが何と言おうが、僕はそれを絶対に認めないと決めました。
それでもいつか、自分は天然理論の一員だ! と言えるようになれたらいいな、と思っていました。
カルドセプトDSが発売前に、絶対に全国大会に出場する! と、強く意気込んでた理由がコレ。
全国大会に出れたら、そこでいい成績が残せたら、僕は天然理論の一員になれるんじゃないか、と。

そんな目標がずっと在ったのです。
胸を張って、自分が天然理論の一員であると言えるようになりたい、と。
メルさん、ちゃおらんさん、16bitsさんは同じチームの仲間なんだ、と。
それを今日!
俺の心が認めた!!
誰に何と言われようが絶対に認めないと決めていた事を、自分で認められた!
なんて嬉しい事なんだろうか。
自分自身の本音が分からない事は有るけど、俺の心がそれを表に出してくれた。
前回泣いた内容と間逆の内容で涙が出た。
こんなに嬉しい事は無い!
天然理論の下っ端戦闘員『つし』は今日誕生したのですッ!!



わっしょいわっしょい。
本当に嬉しい日だったーーーー。
あとは予選突破が可能かどうか、ですね。
正直に予選突破は二の次で考えてた、というか予選突破出来る訳ねー、と考えていたのですが、全国大会で戦えるなら戦えるに越したことは無いじゃなーい!

今日のランキングで、新たに上位に現れた人は無し。
僕は勝率80%で7位になっています。
80%の人は他に3人居るのに僕だけ7位。
対戦数が計算されてるのか、たまたまか。
どちらにしろ、80%の中で最も対戦数が多いのが自分なのは間違いないでしょう。
今日辺りで勝率80%オーバーの人が新たに出てきて、80%の人にも動きはある事でしょう。
普通に考えて、現在の僕の勝率で予選突破は難しいと思います。
僕が予選突破の9位以内に入るには、80%の人が勝率を落とす、僕が更に勝率を上げる。
この二つだけですね。
とてつもなく低い確率で、80%の人が対戦しないまま予選終了、という可能性も在り得なくは無いのですが・・・。
他の80%の人が負けるのを期待する場合はこれになります。
どうなる事やら。

確実なのは、僕がもう2戦して2勝する事なのですが・・・。
いやーーー、俺死ぬぞ?!

最も良い方法は、Wi-Fi勝者速報にかじりついて、そこに勝率80%の方々の名前が流れたら予選に挑めばいいんですね!


寝るわッ!!!
posted by つし at 08:43| Comment(10) | カルドセプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月02日

第二回Wi-Fi予選大会 最終日

はいどうも!
この日記を書いてる現在時刻は2日の午前6時!
ちょちょいと日記の設定を変えまして、この日記が表示されるのは2日の12時からにしてあります。

まずー、今日の段階での勝率ランキング。
僕の現在位置は8位。
勝率80%は僕以外に3人。
さーーーー、どうなるか。

僕が予選突破できなくなるパターンは、
・僕が勝率を落とす。
・勝率80%の3人の内、2人が勝率を上げる。
この2つでしょう。
新しい人間がランキングに名前を載せてくる、という事は無いはず・・・。

つーわけで、僕は30戦やって勝率80%のまま最終結果を待つ事にしました。
相手次第になってしまいますが、僕がやるべき事は先週に全てやったと考えて、あとは祈って待ちましょう。

んで、一応この事は隠しておいた方がいいよなー、と思ったので、この日記が表示される時間を予選終了後にしておいた、という事です。


それなのにですよ。
例のフロアでちゃおらんさんと内緒話をしていたら、

「でも、今の自分の位置だったら、絶対動かない方がいいですよね!! そう決めたものの、やっぱ不安ですよw」

と、自分が対戦に挑まない事を超誤爆しました!!!
馬鹿ですか俺は!

そして、現在勝率80%のたけさんがフロアに入室!
いやーーーもーーーーー、変な緊張感が有ったわ!w
周りから「ざわざわ・・・ざわざわ・・・・」と聞こえてくるようでした。

まー冷静に考えれば、僕が動く訳が無いのは当たり前ですよね。
俺がここで勝率を上げにいっても、それは勇気とは言わない。
俺は全国大会に出たいんだッ!



そんな全国大会に出る為、予選突破する為の、ある作戦を思い付きました。

日記に「まけたーーーー」とだけ書いて送信する!

もうね、ヤバイね、これは。
これを書くだけで、僕が80%から転落したと勘違いですよ。
そして80%の人間は対戦に挑まないまま予選終了。
結果、僕は安全に予選突破が決まるという!!!

うはー、これはヤバイ!
絶対やらないけど!!!

情報戦は重要ですし、同じ条件の人が居たら実行してもいいと思います。
でも僕の主義には反するのです。
こういう情報戦を駆使してでも予選突破を目指す! という主義の人は強いはずだ!
でも俺は! 自分の主義を貫かないで、本戦で勝てるとでも思うのかあああああああ!!!!!

そんな感じ。
まぁ80%の相手がこの日記をチェックしてる事を前提とした作戦ですし、実行したからって成功するかは分かりませんし!
つーか色々な人に変な心配を掛けてしまいそうですし!

昨日は色々な方からありがたいお言葉を頂いて、本当に嬉しかったです。
コメントも超ありがとうございます!
予選突破は本当に意識してなかったのですが、やっぱ本戦出たいわー! と、強く思うようになりました。
あちらこちらへの返信は今日の帰宅後に!

つーか既に自分の動きを誤爆済みなんだから、別に意識しないでコメント残せばいいじゃん!
とは思うのですが、一応、ということでw


さっ、あとは最終結果待ちですよ。
ポイント争いもめちゃくちゃ凄い事になっていて、そちらも超気になっています。
最後の一瞬まで、ご武運をお祈りしています・・・ッ!!

そして願わくは、自分の予選突破も。

最後の最後で攻めに行かなかった俺の未来は如何に?!
posted by つし at 12:00| Comment(4) | カルドセプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月03日

転がる先は

Wi-Fi予選終了で御座います!
予選を戦った全ての皆様、お疲れ様でしたッ!

僕は80%から勝率を動かさず、同じく80%のたけさんも80%から動かさなかったようです。
という事は、残る80%の2人が2人とも勝率を伸ばしていない限りは、僕は通過出来ていると思われます・・・。
が、安心は出来ません。
ここで予選通過確定だと思い込んで色々浮かれてると、通過出来ていなかった場合にカッコわるいから!
すごくカッコわるいからー!

本戦出場が決定した場合には、4日の午後にメールが来るそうです。
まぁあとは待つだけですので、特に気にせず待っていましょう。



今日は普通に家を出たものの、やっぱり予選の様子が気になっていました。
やっぱ午前中だけでも休んで速報をチェック出来る様にしとくべきだったかぁぁぁぁ。

が、今日の午前中は忙しくて、カルドの事を考えてる暇が有りませんでした。
月曜の午前は忙しいんじゃー。
気が付いたら12時過ぎてて予選終了です。
忙しかった影響もあるんだけど、特に緊張とかは無かったなぁ。
きっと何とかなってるさ!
たとえ通過出来ていなくても、僕はきっと笑っていられると思います。
このQ予選は僕にとって、とても大きな意味を持った予選になりました。
今は色々な事が嬉しいだけです。


んで。
午前中は走り回ったり声だしたりと、とても元気に身体を動かしていたのですが、なんだか咳が出ます。
昨日からなんとなく感じていましたが、やっぱりこれは風邪なのか!!
間違いなく土曜日の、予選最後の4連戦が原因です。
1戦ごとにめちゃくちゃ汗を掻いて、でも勢いを断ち切りたくないからそのまま4戦やって。
その後にシャワー浴びたんですけど、服を脱いだら引くくらいに汗を掻いてました。

熱が有るかどうかは分からないなー。
今は喉がやや痛いくらい、かなぁ。
まぁ特に問題は無いでしょう!

そんな感じで今日はさっさと寝ますよ!
いつの間にか、もう1時過ぎてますけど!!

おつかれさまでしや!
posted by つし at 01:09| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ご報告

帰宅中にちゃおらんさんから、予選通過者には既にメールが送られている、との情報を聞きまして。

これは早く帰宅してメールを確認しなくては!!
と、思いつつ買い物しつつ寄り道しつつ家路を急ぎ、ません。
pe'zmoku 1st single『 ハルカゼ 』明日発売ッ!
僕は今日買ってきた!
タワレコは1階にシングルの新譜を置いてくれないからめんどくせぇ!!


んで、家に着きましたハイ。

僕が登録してたメールアドレスはhotmailなので、メッセンジャーを起動してホットメール確認!
セプト部の更新レポートで毎日1通のメールが来ていますが、今日は2通来てますよ!!
これはこれはッ?!

ホットメール起動だあああああああ!!!

そしたらそしたら?!


なんか焦って2回クリックしてしまい、ウィンドウが2つ開いてエラーでIE落ちた!!!

るーるーるーるー
posted by つし at 20:40| Comment(6) | カルドセプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月04日

転がり続ける!

つー訳で!
おかげさまで第二回のWi-Fi予選を通過致しましたッ!
いやー、良かったー。
ファミ通CUP、東京予選、GAMEJAPANCUPと、残念なメールしか送ってきてくれなかったカルドセプト事務局さんから「本戦大会出場権獲得のお知らせ」という件名のメールが送られてきたのを見たらニンマリしてしまいました!

しっかし俺が全国大会に出れるとは・・・。
全国大会という響きが憧れすぎでした。
カルドセプトサーガのランクマッチをやりまくってた人間としては、勝率で通過出来たというのが嬉しいですね!
これでやっと、TrueSkillは伊達じゃないぜ、と大っぴらに言えるようになりました、のかなぁ?

まー、この勝率での通過も、何かの歯車が少しでもずれていたら全く違う結果になっていた事でしょう。
勝つというのは本当に難しい。
もっと力を付けなくては。

勝率80%到達の時点から、ずっと祝福の言葉を頂いてきましたが、そろそろ浮かれるのもおしまいにして、思考を死闘の方向持って行かないと!
今日になってやっと本戦マップ開始しました。
想像以上に難しそうなマップだなー、これは。
まずは兎に角マップを考えなくては。
既にLADYBUGで対戦を始めている方々はいっぱい居ます。
upされているブックも有りますし、どんな理由でブックが組まれているのかを考える!
頑張るぜー。



さておき!
今日は音楽の日!
帰宅して予選通過確定でゴキゲンで、音楽聴いて更にゴキゲン。
pe'zmokuのハルカゼは今の気分にピッタリだぜ!
実にサワヤカです!
hzmが普通に歌ってる曲もあってマジ最高。
やっぱhzmの声はヒーリング効果抜群だぜ。


そんな風に音楽を聴きながら機嫌良くネットを見ていると、ROBO+Sの曲がYOUTUBEにupされてたあああああ!!!
これはヤバイイイイイイイイイアアアアあ!!1



今月18日に発売されるアルバムのタイトル曲、ローリングサンディ ローリングサム。
いやー、これはすげーいいわ・・・。
ZEROもそうだけど、ストレートな日本語がとても気持ち良い。
今までのROBOTSと比べて、ほんとヴォーカルが違うのが分かります。
バタフライでも感じましたが、歌を聴かせたいんだなぁ、と僕は感じました。
歌を聴かせるというか何というか・・・、うまく表現出来ないな!
とにかくROBO+S大好きだ。
PVも良い。
笑顔で歌ってる姿というのはとても良いもの。
その表情が歌に乗っている。
なんていい音楽だ。

音楽は俺にPowerを与えてくれます。
力が漲りす!
Q予選も対戦の合間にZEROとバタフライを聴いて戦ってきました。
僕が予選を突破出来たのも音楽が有ったからこそだな!

さぁ、この2月に俺は負ける気が全くしないぞォ!!
posted by つし at 02:30| Comment(13) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月06日

one

かるどー。

新しいマップでどんなブックを使おうか考えていると、何故か怪しいパーツが入ってきます。
最初に完成したブックが毎回そうなってる。
いつからでしょう、宇宙一リーグオンラインの途中からずっとこんな感じです。
あぁ、たかぼ〜さんとの対戦の後だ。
巨匠、元気にしていらっしゃいますか?

そんな僕が今回最初に作ったブックには、チェンジソルブが2枚入っていました。
なに・・・これ・・・・。

こんな事やってる場合じゃないだろうがああああ!!!
死ぬぞ! 俺!


てことで今日はレディバグの初スパー。
AI相手に数回対戦をこなしていただけで、未だにマップがよく分かりません。
気が付いたら対戦が終盤になってました。
わーお、この感覚は久しぶりだぜ!
相手全員が自分より格上という対戦は良いですね。
いくらでも学べるものが有る。
今回の僕はうんこでしたが、ここから強くなれるだけ強くなっていくぜー。
posted by つし at 01:36| Comment(0) | カルドセプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月09日

過ぎたるは

はいどうも!
カルドに関しては特に書く事ねぇ!!

全く無い訳ではないのですが、殆どが自分の駄目さを嘆く内容なんすよね。
とりあえずーー、相手の状態が分かるようにならないと駄目だ。
相手があとどれくらいで達成になるのか。
それを何時、どのタイミングで妨害をしなければいけないのか。

あとは劣勢時にも頑張れるようならなくては。
ある程度クリーチャーをばら蒔けてからじゃないと、僕は行動を決められないっぽいです。
クリーチャーが事故っても、どうやって伸ばしていくかを決められるようにならなくてはあああ。
メルさん曰く、最適手順が分かってないから、らしいです。
うーーーーん、頑張らねば。
今のままでは真剣勝負の場で勝つのは不可能。


昨日今日はセプト部の対戦会に参加してきました。
色々な人と対戦出来てとても良かったです!
八朔さんとの対戦ではマインジャーの意地を見ました。
そこはマイン捨てればいいじゃないですか!! という場面で絶対マインを保持しますね!
マインジャー恐ろしい!
フィラさんともフレ戦やれたのは何気に初めてでした。

あとカルドーはーーー。
そろそろ本戦出場者へのアンケートに答えなければ!
期限が10日までとか書いてあったので、月曜中に送信しておきたいですね。
つーか写真をどうするかだけが問題なのですがぁぁ。
普通に写真無しでいいやー、と考えていたのですが、ワイヤレス対戦で突破した方々が問答無用で写真掲載されてるのを考えると、本戦大会の日に写真撮られる可能性が有るんじゃないか? とか思いました。
でもメンドイから写真無しだな!



そして日記に書くタイミングを外しまくってた事ではーーー、

・ROBO+Sのローリングサンディローリングサム聴きまくり、アルバム楽しみすぎ。
・アイマスクエスト楽しすぎ、次回は再来週とか待ちきれません、が、ゆっくりと楽しいものを製作してくださいまし。
・うみねこ人気投票について色々。
・web版WARKING!!が楽しい。
・週間少年サンデーが楽しい。はじめてのあくはコミックス買う。あとはモリタイシの人がサンデーに戻ってくれば僕的には完璧です。戻ってくるのかは知りませんが。
・JUDY AND MARYトリビュートアルバム云々。
・ビリーヘリントン来日。
・俺の箱〇どうすればいいんだ。
・ひぐらしの哭く頃に雀とかもう頑張りすぎで馬鹿!

こんなところでしょうか。
もっとあった気がしますが忘れた!
ていうか今更過ぎて別に書く程の事でも無いものが多数!
基本的に僕が書きたい事を書くだけの日記なので、書こうと思ったものを書けばいいか。
しっかし音楽とゲームと漫画で俺の100%が構成されてるな。


もっとやらなくてはいけない事は山ほどあるのですが・・・。
この土日もよく寝ました。
今週は水曜日が祝日でヒャッホイです。
次の日曜日はROBO+Sのliveだし更にヒャッホイ。
そして来週がROBO+Sアルバム!
で、再来週にはカルドの本戦大会とぉ。
ヤバイな、今月はアッと言う間に過ぎるぞ。
今週発売のストリートファイター4は多分買わない方向になりそうだなぁ。
つーか箱をどうにかしないと、新しいゲームで遊べない!
HDDを買うか本体を購入するか・・・、うーむむむ。

てかこんな事を悩んでる場合じゃねェ! ってやつか!!



追記。
いつの間にかクソゲーオブザイヤー2008大賞が発表されてた!!!
メジャー2が話題になった事にWikiを読んでクソゲーの凄さに嵌まりました。
その後はすっかり忘れ去っていたぜ、不覚。

KOTY特設ページ。
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/sub/2008/

僕は家庭用ゲーム板の方しかチェックしていませんでした。
応援していたジャンラインは残念ながら大賞には選ばれなかったようです。
まぁ相手がメジャー2じゃ仕方ないよね!!
『次点等』のページで見れるそれぞれのゲームの選評が面白すぎるんです。
posted by つし at 02:07| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月10日

two

LADYBUGにやっとこさ慣れてきました。
何となく慣れてきたかなー程度なのでまだまだアレですがぁ。
ここからが勝負っすよ。
そしてここからが面白い。
色々とワクワクしてきます。

しっかし難しい。
俺はどうするべきなのか。

まずは対戦を重ねなくては。


予選通過者へのアンケートもやっと送信してきました。
なんとかいい感じのコメントを書きたかったのですが、無理ですね!
どうせ真面目なコメントは本番直前に、この日記に書きますし!
そして面白い事も思い浮かばず!
無念。

結局写真も送りませんでしたし!
このアンケートで明らかになる事は、僕がとても狭い市に住んでいるという事だけですよ!
市の端から端まで自転車で15分〜20分くらいだ!
近所にセプターが居たら対戦を受けて立つぞぉ!
人見知りしますけど!!





それよりもちょっとちょっと!
水曜日休みってマジ最高にも程があるとは思いませんか奥さん!
さっさと火曜日を乗り切って水曜日に乗り込むぜッ!

寝!
posted by つし at 00:19| Comment(0) | カルドセプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月13日

今日も日記はサボります。

日記の更新頻度=調子の良さ。

はいどうもこんばんわ!
最近日記書いてませんが、別に調子が悪いという訳ではありません!

今日は色々書く事あるぞー、とか思ってたらもう1時半!
寝ないと!
水曜日が休みだと、一週間がめちゃくちゃ早いですね!!
2月は楽しみな事がいっぱいあるので時間が早く過ぎてくれるのは良いのですが、カルド本選大会までの残り時間も少なくなっていく訳で、そろそろ危機感を持たなくては!


という事で、書こうと思った事を全てスルーして日記終了でございます。
俺は未だに覚悟が足りんのか。
posted by つし at 01:33| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月16日

転がり続けたい

画像-0148.jpg

15日は久しぶりのROBO+S liveへ行ってきましたよ!
いつも通りに予定時間より遅れるだろうとのんびり下北沢へ向かうと、予定通りに開場してました。
そして19時丁度に最初のバンドが出てきてびっくりしたぜ。
複数バンドの時はこんな感じだったっけ。

一組目のAmerican Short Hairがかなり良かったです。
最初は「ベースが良いなー」とか考えながら聴いてたのですが、最終的にはヴォーカルを聴くようになっていました。
MySpace有ったので後でチェックしておこう。

つか今チェックしてきた。
やっぱかなり良いなコレ!!
でもliveでの迫力が大きかったのでMySpace音源じゃ物足りない。
うーむ、これはCD買いたくなってきたぜ。

んで。
二組目のバンドが終了したのが20時40分。
そこから30分待ちでROBO+S登場!
30分はしんどいです!!

最初は転がるロシアンブルー。
HMVで最初の44秒を視聴出来て、その時点でこれは良い! と、思ってた曲だったのですが、これはインスト曲だったのですね。
カッコよくて良い。

アルバム発売という事で新曲中心です。
ギターインストからのローリングサンディ ローリングサムへの流れがとても良かった!
何だろう、ここから僕は何を感じればいいんだろうか。
ソレが表現出来ないのですが、伝わるものは在った気がする。
ともかくローリングサンディ ローリングサムは最高でした。
多分ニューアルバムで一番好きになるのはコレだ。
すでにyoutubeを何十周もしてます。

久しぶりのROBO+S liveでしたが、僕はいまひとつノリきれない感じでした。
うむむ、不完全燃焼というかなんというか。
テンションが中々上がらない理由がよく分からない。
うむむむむーん。
来月のワンマンは頑張るぜ!


live終了が22時半。
今日起きたのが16時だし、帰宅しても2時間程度の昼寝をして朝にまた出かけるのが面倒だったので、漫画喫茶で時間を潰してそのまま月曜日に突入しようかとも思ったのですが、結局帰宅してきました。
駅から俺んちが遠くてシンドイのですが、最近の暖かさのおかげで、夜道が涼しくて気持ちよかったです。
しかし歩くのはしんどい。

最近また歩くのが面倒臭いモードになってきました。
今日の行きも歩くのが面倒だったので、走って駅へ向かいました。
歩きってほんと時速が遅いですね!!!
15分とか歩いていられない!
でも基本的に僕はもやしっ子なので走るのも疲れます。
でも歩くよりは楽。
定期的にやってくる「歩くの面倒くせぇモード」は何なんですかね。師走でもないのに。
他にこんな症状を抱えた人が居るのかどうかが気になります。

あぁ、師走は関係ないな。うん。
俺、師じゃないし。



で、こんな事を書きながらAmerican short hairの曲をググって色々と聴いていたのですが・・・、うん、これは良いな、凄く。
これは買いだな、アルバム。
Amazon見たら在庫1枚だけありますね。
この在庫は俺が頂いた!!!

live見に行って、目当てのバンド以外のバンドを「いいなぁ」と思う事は多々有りますが、CDを買うのはこれが初めてです。
たまにこういう出会いが有ると良いですね。
どんなにステキなものでも、存在を知らなければ好きになれないのです。


さー、今週はROBO+Sのニューアルバム『転がれサンディもサムも』は今週発売です!
18日発売という事は、明後日火曜日に手に入る可能性が大でしょう!ていうか予約してないんで買えなかったらスーパー涙目なんですが!!
まぁ・・・大丈夫でしょう!

今AmazonでポチったAmerican short hairのアルバムが届くのも火曜日か水曜日だろうな、タイミング悪いな!
まぁ、良しッ!

音楽ラヴ!
posted by つし at 03:17| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久しぶりにアイマスクエスト

先週にアイマスクエスト78話がupされて、今週はお休み宣言がされていました。
マスクエは非常に楽しみにしている物の一つなので残念は残念なのですが、やはりておくれPには良い物を作って頂きたいので待ち続けるのみです。

というところにシネMAD2nd!



ておくれPの参加きたああああああ!!!
前回のシネMADの頃は現在程ニコマスに嵌まっていなかったのでスルーでしたが、今回のシネMAD2ndはチェックせざるを得ない!
というか俺にも分かる程の参加者のとんでもなさが凄い。
おまんPとわかむらPの組み合わせとか楽しみすぎるわあああああああ!!!
やばいなー、全部楽しみだ。超楽しみだ。


んで、ですよ。
これが有るから今週はアイマスクエストお休みなんだなー、とか思ってたら14日にピサロ編がup、そして更に15日にも連続up!
ておくれPすげええええええええ!!!

ピサロ編はアイドルマスターの要素がほぼ皆無なのに、こんなに面白い。
ておくれPすげえ。
最近の話のおかげで、エビがいい人に見えてきた。
アイマスクエストは、アイドル以外のキャラもすごくいいのです。
いやもうほんと面白いとしか言えませんな!!
定期的にちゃんとした観想も書いてみたいと思っているのですが・・・。
俺なのでウムム・・・。
つーか需要が無いですか。
いいんです。
僕が書きたい事を書くだけのブログですので!


15日にはarrangerPのサントラもupされていました!



これはほんと凄い。
arrangerPマジ最高! マジ有能!
ておくれPの進化っぷりは凄まじいですが、チームておくれという秘法
を手にして更に進化をしていきますね。

いやーもーリピートしまくり。
迷走Mindカッコいいわぁ。
ファミコン音源という事でとっつき易いと思ったので直接ブログに貼ってみました。
こういうところからアイマスクエストへの興味を植えつける作戦ですよ!



カルドの影響で、最近までニコマスから遠ざかっていた感じなのですが、最近のニコマスがかなり熱い。
ほめ春香さんが繁殖しすぎなのはまぁ置いといて、楽しい動画が多いっす。



2月のPは怪物揃い!
伊織が可愛い動画は良いですね! とても!!




6歳児P、待望のアマミゴールド。
6歳児Pはやれば出来る子!



そういえばPSPのアイマスも今週かぁぁぁぁ。
流石に今新しいゲームを買う気は出ないんだよなぁ。
しかし僕には伊織さんをプロデュースするという使命が・・・!
つーか俺、箱のアイマスでは伊織をプロデュースしてないんだよな!
うーむ、やはりアイマスSPは買わねば・・・。
いや、買うには買うんですけど、発売日に買うかどうかは・・・。
発売日といえば祭り、祭りに乗り遅れる訳には・・・ッ!

いやーーーー、カルドやらんとーーーーー。
でもどうせ買うなら発売日にーーーーー。
いやしかし、んあーーーーーーー!
posted by つし at 04:07| Comment(0) | ニコマス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うみねこ人気投票の感想

うみねこのく頃に

第4回人気投票の結果が出ましたねー。
それについての感想やらなんやらを適当に書き連ねていきます。
久しぶりに日記を書いたと思ったら、需要の無い話題の3連発ですよ!
いーいーのー!
僕が書きたいからいーいーのー!
ていうか現在時刻4時10分で、書き終わる頃にはだいぶ朝になってそうなんですけど!

完全ネタバレの内容になりますので、うみねこEP4まで読み終えていない方は絶対にこの先を見ませんように!


続きを読む
posted by つし at 04:54| Comment(0) | うみねこのなく頃に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月17日

two,

かるどー。

いやー、もー。
今のままじゃ勝負に絡めるかどうかさえ危ういです。
ブックに結論を出すには早すぎる、未熟すぎる。
もっと色々なパーツを試すべきだ。

今週はまだLADYBUG優先でやりたいところです。
ですが、うし年マップも考えないでLADYBUGに勝てる訳が無いので、そっちもなんとかしなければ。

結論を出すには早すぎる。
しかし答えが出ればあとはシンプル。

頑張ろう。
posted by つし at 01:16| Comment(0) | カルドセプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月18日

転がれサンディもサムも俺も。

めりーーーーーーーーーーーー!!!


2月18日!
ROBO+Sニューアルバム発売!
いやーめでたい!

渋谷のタワレコで買おうとしたら、「ろ」の棚に1枚、縦に置いてあるだけでした。
せめて横にしてジャケットを・・・。
タワレコはオマケを頑張っているのはいいのですが、その所為でレジの順番待ちがしんどすぎるぜ。
まぁ買えたので良し! ポストカードも良し!!

その後HMVへ。
こっちはちゃんと横向きで紹介文付きでした。HMVは偉いな!!
ていうかニューリリースの場所に置いてくださいお願いですから!!
入荷数が少なすぎるんだろうなぁぁぁぁぁぁ。
何とかCD売れて欲しいものです。
ニューアルバムは9曲合計41分で定価が1890円と大変お買い得になっております。
もう本当に安いですね!
なんでも販売元が7曲のアルバムとして値段設定したところを、頑張って9曲入りになったとか。
いやー、頑張った。全人類はこのアルバムを買うべきだ。


WHAT's IN? WEBのTOPでコメントの動画が流れていますね。
宣伝になっているのかよく分からない内容だな!
つーかモンスターハンターの話題で尺を取りすぎ!
つーか600時間もやってるのかよォ!
なんで忙しそうな人に限ってMHをやりまくってるんですかね!!

そんなニューアルバム、転がれサンディもサムも。
いやーーー、TAKUYAさんのギターはワクワクしますね!
この音が大好きなのです。
前作DYING MUSICはiTunesだけでも200回以上聴いています。
CDプレイヤーも合わせたら300回超えてるんじゃないだろうか。
本当に良いアルバムでした。
そして近作も良い。
本当に良い。
僕はROBO+Sが大好きだ。

今回のアルバムではローリングサンディ ローリングサムが一番好きです。
youtubeにupされている物は、そのまんまフルバージョンだと思っていたのですが違ったのですね。
CDでのフル版がとてもいい。
本当にいい曲だーーーー。
俺も転がり続けなければ!!

さぁこれからずっとこのアルバムを聴いていこう。
この曲達と生きていこう。




先日Amazonで購入したAmericanShortHairのアルバム『にや』も今日届いてました。
ドアの近くにビニールゴミが落ちてると思って自転車で轢いたら厚みがあって、なんだろうと思ったらAmazonから配送された段ボールでした。
再配送無しは楽でいいのですが、どうなんすか佐川さん。

折角のアルバムですが、今日はROBO+Sで忙しい!
ので、明日以降にじっくり聴くぜ。



あとはカルドっすか。
メルさん・羽場さん・りょうちゃんと1戦やりました。
いつも通り色々しょんぼりでした。
選択肢に気が付かない事もムカツクし、選択肢を選べない事もムカツク。
そろそろ本格的に悔しくなってきたので勝てるようになりたいところ。

くそうー、負けないぜ!
今の俺にテンションの落ちる要素なんて無いッ!
posted by つし at 01:50| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月20日

アイドルマスター新時代

というか新世界。
どうもこんばんわ。

ついに来ました、アイマスSP発売日!
流石に3本買うのはアレですが、ワンダリングスターだけは買おうと思っていました。
だけどカルドセプトの全国大会が迫った今、他のゲームをやるというのはマズイ。
どうしようかなー、買うには買うんだけど、発売日に買うべきかぁぁぁ。

と、そんな風に悩みつつ、一応PSPを用意する事に。
MHP2Gをやらなくなってから全く触っていなかったので、充電器が何処に有るのか分からなくなってました。
充電器無いと駄目じゃん!
部屋を片付けないと見付からなさそうだー。
てことで、買ってもどうせやらないなら、発売日に買わなくてもいいか!
と。
ビックカメラに寄ってきました。
ち、違うよ!
帰り道だから、何となく寄っただけだよ!

つーかビックに寄った時点でだいぶ迷っていました。
どうせなら予約特典欲しいよなぁー、発売日にスルーして後で買った時に特典無かったら寂しいよなー。
つーか予約してないけど特典付くのかなー、店員に聞いてみるかなー。
でも特典が付かなかった時にそのまま去るのはカッコワルイ! ドウシヨウ。
こんな感じで悩んでいると、そこに一人の紳士が現れます。
ショーケースに並んだトランペットを眺めているかの様な僕の傍で、その紳士は。
アイマス3種を同時購入ですよ。
本物の紳士だーーーーー!!!!
更にスターオーシャンやら別なゲームもレジに並べ、総額3万オーバーの買い物をして、颯爽と帰って行きました。
あんな紳士に、わたしはなりたい。

んで、その時に特典が付いてくるのを確認出来たので、僕もアイマスSPを購入して帰宅しました。
ワーイ買ッチャッター。
早速特典の着せ替えジャケットを装着してみました!


画像-0149.jpg

最初に装着しましたのはーーー
961プロが誇るプロジェクトフェアリーの一人!
まさに妖精というべきコノ子はーーーーッ!!













画像-0150.jpg

!?

これ違う妖精だよ!!!

森の妖精、ビリーヘリントンだぁぁぁぁァァァ!!!!




画像-0151.jpg

何気に初めて知ったアニキのパーソナルデータ。

『スケベェ///』じゃネーよ! バカ!




画像-0152.jpg

黒井社長もこんな人見つけてくるなよ!
「私の大切な妖精だ」じゃネーだろォ!
皆の大切な妖精さんじゃないかぁぁぁっぁあああああ!!!






以上。

提供田中。

どういうことなの・・・。


田中君が趣味で製作したものを、僕が勝手にネタにしましたので、田中君からの苦情があったらこの日記は消え去ります。
日記見てないと思うけど!!



んで、アイマスSP自体は全くやれていません!
カルドやってましたので!
カルドではやっとうし年の対人戦をやったのですが、変なブックでいったら完全空気で終わりました。
ななななななんだこのブック! うんこにも程があるぜぇ!
どうして僕は毎度毎度、始めてやるマップで変なブックを使ってしまいますかね!
つーか構成が駄目すぎて勝負に絡めなくてションボリンです。
がんばらねばーー。


んで、日記書く前にアイマスをちょっと起動してみました。
あ、充電器は普通に見付かりました。良かったです。

僕が選ぶアイドルは当然 水瀬伊織さんですよ!
伊織さんマジ輝いています。
やばい、これは!
僕が箱のアイマスを買った頃はブラウン管TVでゲームしてたので、PSPの映像がスゲー綺麗に見える!
キャラの輪郭はちょっとガサガサしている感じですが・・・、それでも伊織さんの可愛さは天井知らずですね!!
これはヤバイな!
電車とか移動中は絶対出来ないな!
にやけちゃうから!

いおりんの私服マジ最高!!
posted by つし at 02:36| Comment(3) | ニコマス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月23日

two'

はいどうもこなbんわ。

特に書く事ねぇ!!




いよいよ今週が全国大会本選です。

今週も過ぎるのはあっと言う間だろうなぁー。
残りの時間で、勝つ為の策を作り上げましょう。

勝つのは難しい事。
勝つ為にはどうしたらいいのか。


そんな感じで、今週も日記はサボりつつ28日を迎えたいと思います。
カルドで忙しくて日記書く暇が無い、という訳ではないです。
ただ単に、書く事がねェ!!


アイドルマスターならかk
posted by つし at 03:05| Comment(2) | カルドセプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月24日

月曜日!

『カプコンがXbox 360用の新作を23日夜に発表』

秋月さんが「十中八九モンハンなんだろうけど」とか言ってたので、超ワクテカして今日を迎えました。
だって箱でモンハンが発売するとしたら、とんでもないことですよ!
一気に箱が普及する事間違いなしです!!

今日帰宅して、とりあえず2chを確認すると、スレにはズコーの嵐。
おおおおう、なんだなんだ?!
どうやら丁度、配信されたところのようです。
このズコーの連投は何なんだ?!
一体何が発表されたっていうんだああああぁぁぁぁぁああああってロスプラかよズコーーーーーー。


いや! ロストプラネットは悪いゲームじゃないと思いますよ?!
僕はデモ版を少しやったくらいですが!
ワイヤーを使った動きは楽しいのですが、動きの遅さが僕的には微妙でした。
微妙でした!


うーん、ロストプラネット2か・・・。
モンスターハンターを期待していたおかげでしょんぼりだぜ・・・。
おのれ、秋月さんめぇ!
こんなニュース、知らなければ幸せだったのに!!

「箱でモンハン出るなら死んでもいい」と言ってた本職ハンターの鯖さんも、
「今日はだらだらDVD見て寝るお」とションボリしたご様子。



きっとコレは、ユーザーの反応を見るためにカプコンが仕組んだ大規模なテストだったんだよ!!
今回の件で、箱にモンハンを望む声が大きいと分かったカプコンさんは、きっと箱でモンハンを出してくれるよ!!!!


そーだったらいーでーすねーーー。




それはさておき、配信されたロスプラ2の映像を見たら、だいぶ面白そうでした。
あのワイヤーは魅力的だよなぁ。

そんな感じでちょっと期待しつつ、寝。
posted by つし at 00:12| Comment(3) | カルドセプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月25日

前進か後退か

かるどーーーん。

いやーーー、もーーーーーー。
LADYBUGを対戦する度に課題が出てきてヤバイですね!!
敗因の殆どが「下手くそ」です。
上手くならないと、勝つのは難しい。

本番まであと3日。
何処までいけるか。

カルドは自分との戦いだ。
posted by つし at 01:52| Comment(3) | カルドセプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月26日

木曜日?!

もうカルドの本選が明後日とか、意味が分かりませんな!!!

焦りも多少はありますが、やっぱ早く対戦したいですね。
ほんと楽しみだー。

準備が出来るのも残り二日。
木曜の夜と、金曜の夜。
とりあえず木曜夜くらいに、うし年を対戦しておきたいところなのですが、誰かやる人はいないものか。

あとは金曜の夜かーー。
髪を切るかどうか悩んでいたのですが、結局切らないまま土曜日を迎えそうです。
モッサリ系セプターの面目躍如といったところでしょうか?
意味が分かりませんが。

土曜日は長期戦が予想されるので、金曜の夜は早めに寝たいところです。
長期戦とは勿論、全国大会本選が終わった後の話です!
果たして僕はテンションだけで日曜朝まで生きていられるのか?!

しっかし土曜日の予定が人任せすぎて困りますね。
なんとか迷惑にならない程度にはしゃいでいきたいところです。
セガ本社に行くのも、いつもの如く受付ギリギリとかになりそうで恐ろしい。
余裕を持って予定を立てても、毎回ギリギリになるのは何故なんですかね!!
多分、余裕があると思うからそうなるんだな・・・。


土曜日は雨で、気温も低そうです。
今の段階での予報で最高気温9度。
日曜も寒そうですが、天気は回復するっぽい?
つーか来週水曜に雪のマークがついてるんですが!!!

GJの時は対戦前に寒さで震えていたので、今回は暖かい服装行きますよ!
つーか汗掻きそうだなぁ。


とまぁこんな感じで。
オヤスミナスヮーイ!
posted by つし at 01:41| Comment(0) | カルドセプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月27日

前日! 前日ッ?!

日付が変わって2月27日の金曜日になっています。
いよいよ明日が全国大会・・・。
思わずにやけてしまうくらいに楽しみです!!

木曜の昼辺りから、胸が高鳴ってきました。
この高揚感が堪りません。
土曜日は間違いなく最高のテンションで対戦を迎えられると思います。
いやー、楽しみだぁぁぁぁ。


と、コンディションはそれなりに良いのですがぁ。
プレイングやらブックはあれですよ、その、うん。
ちゃおらんさんのラストスパーに御一緒してLADYBUG2戦と うし1戦やったのですが、結果がしょんぼりすぎる!
まずBUGの1戦目があまりにもだらしねぇ出来。
ボイチャ有りで話ながらやってると全く集中できねえ!!!
本当に駄目駄目な感じで終了。

あまりにも駄目だったので、2戦目はボイチャ無しで挑みました。
そしたら勝利。
うむ、やはり俺は同時に複数の事を考えられない人間だ。

うしもやりたかったのでセプト部の方で1戦。
なかなか4人目が入れず、対戦開始したのが1時半過ぎになってました。
で、このうしもションボリな結果ですよ。
金曜の夜だけで、うしで戦えるブックを作れるんだろうか・・・。

金曜は早く寝たいしなぁぁぁぁ!
というか俺、今をさっさと寝ろよォ!!!

色々やばいですが、全国大会前日も頑張りたいと思います!!
posted by つし at 02:56| Comment(4) | カルドセプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。