オッスオッス! つっしさんですよ!!!
何かもう日記に書きたい事が溜まりすぎて困った困った。
今日は朝まで起きてるので、書けるだけの事を書いていこうかなぁ、疲れなければ。
何で朝まで起きてるのかと言うと、今日起きたのが22時なので。
え、今日は平日ですよ? 当たり前じゃないですか。
え、仕事はサボりましたよ? 当たり前じゃないですか。
9月9日はTAKUYAさんの誕生日です!
毎年恒例のバースデーライブ、今回は表参道FABでした。

FABは2年前に一回だけ行ったことがあったのですが、こんなに広いところだとは覚えていませんでした。
やっぱ高さがあるところはいいなぁ。
毎回バースデーライブは、ゆったりと音楽を楽しむ感じで暴れることは無いので、今回は肩から荷物をぶら下げたまま居たのですよ。
そしたら何か、今日はチケットがソールドアウトで人がいっぱいだから皆前に詰めろや、との事で、荷物が超邪魔になってしまいました。
仕事帰りだったのでね、水筒がね、超、邪魔。
去年のバースデーライブでは自分は中央辺りに居まして、TAKUYAさんの陰に隠れてドラムの公太さんが全く見えなかったのですよ。
それが残念だったので今回は正面を外れてやや左へ。
おかげで今回はちゃんと公太さんがドラムを叩いてるのがちゃんと見れた! わっしょい!
カッコいいわー公太さん。
凄く楽しそうにドラムを叩いていて、見てて幸せでした。
そして毎回毎回、TAKUYAさんが非常に楽しそうにしていて良いですね!
この日だけは本当にフリーダムなんです。
呼びたいゲストを呼んで、歌いたい歌を歌う。
普段カラオケで歌う曲を歌ったりとか、この日以外では有り得ないliveなのです。
でもそれが良い。
TAKUYAさんが楽しそうにしているのが見たいから、僕は毎年この日を楽しみにしているのです。
とりあえず今回はアメリアザリガニにやられすぎた!
最初は大阪での漫才、MBS新世代漫才アワードですね。それで優勝した際のネタを軽くやって、その後唐突に去年のバースデーライブでやった結婚式コントの続きを始めたのには死ぬほど笑った。
一年越しのネタかよ!! あまりにも唐突過ぎるw
多分ここでしかやらないコントなので説明しづらいな、これ。
結婚式で流す音楽を、バンドの生音でやります! というコント。
ケーキ入刀の時に必殺仕事人とかそんなの。
その演奏の豪華さがヤバイんです。
そういうネタなのに、今回バンドメンバーが出てきてから最初にやったのが、楽器を使わずに声だけで「ぼん・・ぼんぼん・・・」とか馬鹿すぎる。
というか、去年を知らない人はどうしてたんだろうコレw
つーかコントを文字だけで説明するのは無理。とにかく面白かったです。
アメザリはどんどん面白くなっていくなぁ。
毎年ジュディマリの曲もいくつかやってくれるのですが、今年はゲストがやりたい曲を、そのゲストがボーカルでやるというものでした。
surface椎名さんがmotto、ミドリの後藤さんがジーザス!ジーザス!
ジーザスジーザスでの公太さんのコーラスに感動したわ。溜まりません。
客席含めてみんなで歌うラス曲はRADIOでした。
去年と同じだったので少し残念でしたが、やはり良いものです。
というわけで、今年も最高にステキなバースデーライブでした!!!
9月9日は俺の心がもっとも平和になる日だ!
この日の空気はこの日でしか味わえない!
live終了後は何故かギターの撮影会が始まっていました。

写真はデカイので注意してください。
つーか思いっきり手振れでボヤけているのが不覚すぎる。
JAMギターの第一号ですよ!
live終了後、おそらく何も気にせずにギターを置いてステージを降りていったと思うのですが、丁度いい位置に有ったので、携帯カメラをもった人だかりが出来ていました。
普通ならスタッフの方が注意するところですが、なんとギターを客席に近づけてくれるというサービスっぷり!
「3分だけですよ」との事でしたが、なんといういい男!!
ありがたく激写させてもらいました。
で、翌日10日は休みを貰っていました。
こんなに平和な気分なのに仕事なんてしたくないので!!!!!!
liveが終わって外に出たのが、たしか22時20分頃。
渋谷まで歩いて、そのまま帰るか迷ったのですが、折角明日休みだしぃ、という事で漫画喫茶に寄っていきました。
漫画喫茶には行った事が無かったので、一回利用して見たかったのです。
そしてどうせ利用するなら長時間! と考えていたので今まで行った事が無かったのです。
つー訳で8時間漫画を読み漁ってました。
思ってた程多くの漫画を読むことは出来ませんでしたが、読みたかったものを読めて楽しかったです。
個室は狭いわ熱いわで微妙でしたが、まぁあんなものでしょう。
つーか煙草臭さだけがきつかった!
その中に8時間も居たもんだから、店を出てからも煙草臭さが完全に染み付いてて超気持ち悪くなったぜ!
禁煙席とかあるんだろうか?
全く知識が無かったので、席の希望とかを聞かれた時に何でもいいと言ったのが失敗だったか。
まぁいいや。またそのうち行こう。
んで帰宅して昼に寝て、起きたのが22時と。
僕的には完璧な流れです。
でもそれは、完璧に駄目な流れです。
でもいいんです。
そんな9日10日の日記でした。