2007年12月01日

普通の日記

はいどうも、こんばんわ。
最近全くゲームしてません。
気が付けばもう11月も終わりですよ。
もう12月かー、早いなぁー。
そりゃ寒いわけだよなぁー。
安アパートは部屋の中でも超寒い。
寒いのはイヤだ。
エアコンは電気代が掛かる。
じゃあ服を買おう。
でもあまりお金に余裕が無いぜ!!
てことでユニクロ装備。
なにこれ、フリース超あったけぇ。

さておき。
デトロイトメタルシティの4巻が発売されました。
今月の終わりくらいに出るはずだ。でも発売日がいつかは分からない。
そんな感じだったので毎日本屋を通ったりしてました。
こんなにコミックスが出るのが楽しみだった漫画は初めてかもしれないぜ。
そして相変わらずクラウザーさんは最高すぎるぜ。
音楽で人を殺せるってカッコよすぎるぜ。
俺もいつか、何かで人を殺せるようになってみたいものだぜ。

ついでに本屋を物色してると、武士沢レシーブの文庫版が出てたので購入。
コミックス買ってなかったから丁度良かったぜ。
すごいよマサルさんは好きだったのですが、コレは特に気にしてなかったと思います。
当時は微妙だったかもだけど、今見たら普通に面白いぜ。
でも長続きしなかったのも分かるぜ。

あと、ひぐらしの語咄し編2も購入。
いいなぁコレ。
皆様の愛が伝わってきます。

うむ、いい買い物をしたぜ。



あとカルド。
三題噺選手権。
残る対戦は一卓のみになった様ですが、上位の順位は確定されたようです。
結果、俺さんが1位になってしまいました。
ひいぃぃぃ、大変恐縮なのですがぁぁぁぁ!!
お題カードは上手く扱えなかったけど、対戦相手のお題カードに合わせたブック構成が上手くいったのが要因でしょうか?
てゆうか運が良かっただけの可能性も大いにあるのですが!

全ての対戦が終わったらレポートを公開しようと思います。
てゆうか、まだ1戦目の分しか書ケテイナイノデ。
最近あまり時間ガナイノデス。
posted by つし at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月02日

今年初

12月に入りまして、今年初のFF11復帰となりました。
うーん、まさか一年間ぶりになるとは思わなかったぜ。

プロマシア辺りから休止と復帰を繰り返してきました。
今までなら復帰する度にLSに知らない人が増えていたものです。
ですが今回復帰した時には、知らない顔どころか知ってる顔すらも無し。
LSに誰も居ない。
予想はしてたものの寂しかったっす。


んで、xboxでFFを始めた訳ですが!
最初のバージョンアップに2時間も掛かった!
最初に出た表示には「残り5時間」とか出てましたよ。
これが光の力なのか…?

バージョンアップも終わりヴァナディールに降り立ちます。

……LSには誰も居ない。
世界は相変わらずなのに、僕は右も左も分からない様な感覚になりました。
そして想いました、何をするために復帰したんだろう、と。

これが頭に浮かんだ時は軽い絶望感がありましたね!
いやほんと何をすればいいんですかね。



そんなFFでしたが、今日繋ぐとしゃりさんがいらっしゃいました。
や、やっと会話が出来たァァァ!

そんなしゃりさん曰く、この一年は全然人が居なかったとの事。
そりゃそうだよなぁ。
結局アルタナを買った人も全然いなさそうです。
再びみんなで集まれる日は来るのでしょうか。




てかこれ携帯で書いてるんですけど、降りる駅通りすぎてた!!!うぇー、めんどくさい事になったぜ。



気を取り直して続き。

FFをやってたみんなという訳では無いのですが、12日に発売するキングダムアンダーファイアを買う人が何故かいっぱいです!
元々xboxを持ってる俺やよいしげるは当然として、むきこさん汁さんまで購入する事に!
それをさばに伝えたらさばも今日予約したとの事!

ひゃっほい! 偉いことになってきたぜぇ!
てゆか! 俺まだ予約してませんでした!
本日ビックで予約しました!
支払い方法の関係でAmazonだと発売日に届かないのですが、ビックならちゃんと発売日に届けてくれるのです。
俺のカルドセプトサーガは届けてクレマセンデシタガ。

ついでにカードヒーローも予約しました。
なんだかんだでカルドセプトDSも楽しみですし、花と太陽と雨とも出ますし、俺のDSハジマタ。


そんな感じで再見デス!
posted by つし at 22:28| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月05日

のせた!

カルドのHPに三題噺選手権の日記を載せました。
1戦目の日記も書いてはあるのですが、対戦相手だったたばちんさんの試合がまだ残っているので、upするのはそれが終わった後にでも!
てゆか早いとこ2戦目3戦目の日記も書いておかないと、気が付いたら年が明けてました。なんて事になってそうです。
気を付けておこう・・・。

3ヶ月振りのサイト更新ですよ。
なんだかんだで更新が3ヶ月ペースになってます。
きっと次の更新あたりでカードヒーローのHPに変貌を遂げるのではないでしょうか。
恐ろしい話ですよ全く。


さておき。
FF11を復帰したはしたのですが、繋いでもやる事は無さそうです。
でも折角だから繋いでみようかなぁ。
でもPCでネットもみたいなぁ。
という事でルーター接続を復活させてみようとしたのですよ。
ルーターを使うと切断率が上がるので外していたのですが、FFならまぁいいか、と。

ですがですよ。
ルーター接続にするには、XBOXの設定を変えなければいけないっぽいです。
カルドをやる際には切断が怖いのでモデム直結にしたい・・・。
てことはルーター使うには毎回設定いじらないといけないのかよおおおお。
実に面倒くさいです。
ルーターを最封印しました。

お・わ・り。
posted by つし at 00:05| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月06日

やさぐれ雑記

最近またテンションが不安定な感じになっております。
想えば今年はこんな感じの事が多かったですね!
原因は分かっています。
友達と遊べていないから。
人は一人では生きていけませんね!

どっかに遊びに行きたいわぁ。カラオケ行きたいわぁ。
そりゃ家で一人でいると焼酎とか飲んでしまいますわ。
半年くらい前に飲んで「マズイ」と思った焼酎が、今飲んだら甘みがあって美味しかったです。
熟成されたのか?!



最近すき屋を利用する事が多いです。
キャンペーンか何かでクーポン券を配ってたので、それを利用して豚丼にトッピングを付けてみました。
ナニコレ。
あまりのやっつけっぷりにテンションが下がりまくりでした。
ただ単にメニューを豊富にしたかっただけなんじゃないでしょうか。
美味しく見せようとする努力が全く感じられません。
まぁ普通の豚丼は、吉野家・松屋よりも美味しいので問題は有りません。

吉野家も今日からセールがスタートしましたね。
牛丼50円引きですよ。
早速食って来ました。
牛丼チェーン店を利用しすぎです俺。

やっぱり豚丼より牛丼の方が美味しいなぁと思いました。
でも牛丼が消える前の牛丼の方が美味しかった気がします。
タレの関係もあるので、仕方ないとは思うのですがぁ。

吉野家では牛丼と豚丼で違うタレを使ってたので、昔のタレを保存してたと思うのですよ。
それは結局どうしたんだろうなぁ。
さすがに2年近く経ったと思うし、今の牛丼には使っていないんだろうか?

そんな感じで昔の方が美味しいのに、今の方が値段が高いんだもんなぁ。
てゆうか昔の牛丼って超安かったんだなぁ、としみじみ想いました。



やっぱりPCでネットを見ながらFFがやりたい。
と、思いまして。
PS2でFFを繋いで見る事にしました。
こっちならいちいちルーター接続の設定しなくても楽勝だぜ!
とか思ってたら、こっちでもまたバージョンアップしなきゃで超面倒でした。
しかもバージョンアップ中に回線が切れる事2回。
ルーターの安定度の悪さが酷すぎます。
とてもじゃないですが同時にネット接続する気が起きませんでした。
結局バージョンアップを終えること無く終了。

俺・・・、何の為にFF復帰したんだろう・・・。
posted by つし at 00:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月08日

さらば光

三題噺選手権。
全ての対戦が終わったようで!
お疲れ様でしたぁぁぁぁぁ。
とりあえずカルドHPの方に、今書いてある分をupしました。
1戦目だけなのですが・・・。

upしたはいいけど、文字だけですし工夫もしてないので読み辛いですね!
もうちょいなんとか出来ればいいなぁ、とは思うのですがニントモカントモ。



さておき。
ヘッドフォンが欲しいんです。
いいヘッドフォンが欲しいんです!
想いかえせばROBOTSのアコースティックliveを見に、ららぽーと豊洲に行って、そこでBOSEのヘッドフォンを試聴しまして・・・。
それ以来ずっとヘッドフォン欲しいと思っていました。
やっぱ高いのはいいものだよ!
一度聴いたら病み付きになってしまいました。

で、買うか買うまいかずっと悩んでいました。
昨日くらいに価格.comで、そのヘッドフォンのレビューなんかを見ますと、とてもいい評価でした。
うむむむむ、更に欲しくなってきたぜ・・・。
という事で今日さくらやで実物を見ようかなーと思ったのですよ。
以前に光回線を契約した時に貰った10000ポイントを利用して買ってしまおうかな、と。

んで、さくらやの店頭でひかりONEのプロモーションをやっていたのですよ。
最近はほぼ毎日さくらやの前を通っているので、2万ポイントプレゼントなキャンペーンが有った事は知っていました。
でも僕は既に光を契約してますし関係無いな、とスルーしてました。
が、今日はなんとなく店頭のパンフレットを見たのですよ。
光の月額が高くてきついなーと思っていたので、他のプロバイダだとどんな感じなのかが気になってたのです。
パンフレットを見つめる事5秒。
店員さんが速攻で話しかけてきました。
音楽を聴きながら「ただ見てるだけだから話しかけるな」オーラを出していたのに・・・やりおるぜッ!!

パンフをちょいと見たいだけだったので、店員さんの質問に適当に答えていると事態が一変しました。

店員「今はインターネット回線契約してるんですかー?」
俺 「はいー、光回線なんですよー(だからひかりONEは必要ないのでー、パンフ見てるだけですのでー)」
店員「そうなんですかー、どこのプロバイダですか?」
俺 「so-netっすねー(ひかりONEじゃないスよー、サーセーン)」
店員「それは丁度いいです!」
俺 「あぁ?」

今はtepcoのso-netなのですが、ひかりONEでもso-netが選べて、しかも既に引いてある回線を利用するから特別工事も必要無し!
なのにひかりONEに変更するだけで2万ポイントが貰えるとかなんとか!
ままままま、まじっすかー。

更に最初の6ヶ月は月額が安くなってるし、デメリットが殆ど無いとの事。
なんてこった・・・、こんな美味しい話になっていただなんて・・・。
あまりにも美味しすぎて詐欺かと疑ったぜ!

とんとん拍子で話が進みまして、その場でひかりONEを契約してしまいました。
選んだプロバイダは結局ニフティーに。
さらばso-net。
so-netは解約するのに、何故かso-netのクリアファイルとポストペットのモモさんのぬいぐるみを戴きました。いいの?!


うーん、熟練の店員は強いなぁ。
あんな短期間で突破口を見つけ出して、あっという間に契約させられるんだから恐ろしいですよ。

プロバイダ変更でもう一つ嬉しい事が。
僕の所有してるルーターは完全に使い物にならない代物なのですが、ひかりONEにしたら無料でルーターもついてくるようで!
これは地味に嬉しい!
ルーター買おうか迷ってたから良かったわぁぁぁ。

新しいプロバイダでも回線が安定してるといいなぁ。
今の回線は、モデム直結なら回線落ちしたことが無かったので、その点は少々不安だぜ。

てか!
さくらやで全く買い物してないのに、2度の光契約で3万ポイントも貰えるんですか?!
いいんですか?! やっぱり詐欺ですか?!
このポイントでいいヘッドフォンを買ってもいいんですか?!
でも2万ポイントもらえるのは春くらいになりそうです。
僕はそれまでの間、ヘッドフォン欲しい欲しい病を我慢できるのでしょうか?!
posted by つし at 02:05| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月10日

恥など知らぬ

友達と遊びたい度がかなり高まっていたので、とりあえず田中君にメールをしてみました。
田中さんも同じ様な感じだったみたいで、金曜に連絡して土曜に会う事になりました。
という事で土曜日、つまり昨日ですね! 仕事が終わってそのまま実家の方に戻っていました。

適当に居酒屋行こうぜって感じだったのですが、12月は恐ろしいですね!
どこのお店も予約でいっぱいでしたよ!
店に入る度に「カウンターしか空いてないぜ」と言われ「カウンターは落ち着けないから」と、他の店に移動をしていました。
そんな事が数軒続くとアレですね、もはやカウンターすら埋まっているんじゃないだろうかと不安になりますね。
焦り始めた頃に、席の空いてる店を見つけて一安心。
2時間で店を出ろと言われましたが、まぁとりあえず何か食べたかったからいいか!

久しぶりに友達とお酒飲みました。
友達と飲むアルコールの美味しさはとんでもないですね!
なんでここまで味が違ってくるんだろうか。
空気って本当に重要だなぁ。

2時間経って店を追い出され、2件目突入。
次の店では席が悪かったので微妙な感じがしましたが、酔いが回ってくるとどうでもよくなりました。
周りの目なんて気にせずニコニコ動画の話をし過ぎは自重した方がいいと思いました。


いやー、おもしろかった。
今の僕に必要なのはこういう時間だよ!!
たまにはこういう空気を味わえないと死んでしまうぜ。

んで、実家で一泊しつつ、今日も田中さんとカラオケ行ってきました。
しげるも誘ったのですが風邪引いてて声が出ないとの事。
不憫だ。

カラオケに行くのも本当に久しぶりでした。
久しぶりのカラオケは全然駄目でした!
全く声が出ない!
元々歌が上手くない人間ですけど、声を出してるだけで楽しかったのですよ。
でも、思ったように声が出ないのがつらかったです。
アハーン、これじゃあ駄目だー。と、無理やりテンションを上げに行きます。
そんな中、隣の部屋からハレ晴レユカイが!
なんだと?! まけてられるか!!
ここで田中がアニソンで対抗。
俺も田中も隣の部屋もニコニコ中毒なので、それ系の歌を歌いまくりでした。
僕はこれでテンションが上がりすぎて喉を壊しました。
歌詞はよく知らないけど大声で誤魔化すぜ!
とかやってたら高音出せなくなった!!!

あれですね。
高音が出せなくなって、全く歌えなくなったらカラオケがスゲーつまらなくなりましたね。
はしゃぎ過ぎた事を超後悔です。

その後、上を向きながら歌えばなんとか声が出る事を知ったので、更に無理やり歌いまくってました。
完全に喉をやられました。


やっぱりカラオケは定期的に行ってないと駄目ですね!
歌上手くなりたいわぁ!
posted by つし at 01:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月11日

覚悟は出来るのか

コメントにてメルさんから教えてもらった「サーガ版 宇宙一リーグ」
本日から参加受付が始まったようです。

ものすごーく参加したいです。
是が非でも参加しようと思っていました。

だけど何も考えずに参加を決めていいのだろうか?


既に数名の方が参加表明をされています。
その全員から感じる闘志がとてつもないです。
それを見てワクワクする反面、自分がこの中に入ってもいいものか不安になってしまいました。

参加を決めるには覚悟が必要です。
どんな覚悟かと言うと「勝つ覚悟」

今まで大会に参加する際には「恥ずかしい戦いはしないようにしよう」とか「勝てたらいいなぁ」と考えていました。
だけどそんな考えで宇宙一リーグに挑むのは失礼なのではないでしょうか?!
やるなら必ず全力を出し切らねばいけない!
中途半端な戦いなんて許されない!
「打ちのめされてもめげない」なんてのは覚悟じゃない! 逃げだ!!
必要なのは、強豪相手に勝利する覚悟なんだぁぁぁぁぁ!!!


上手く説明出来ないのですが、ほんとにこんな事を想いました。
参加を申し込むのに勇気が要るぜ・・・。

だが覚悟が無い訳じゃない!
俺は相手の意思が強大である程、自分も燃え上がれるのさ!
参加者全員の意気込みが強いのなら、俺はそれ以上に精神力で勝利を掴み取ってやるぜッ!!



よし、覚悟は出来たぜ。
posted by つし at 23:38| Comment(3) | カルドセプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月14日

ワインを買ったらコルクを抜く手段が無かった。

気が付けば12月中旬です。
時が経つのが早いのは仕方がないのでもう諦めました、が。
やらなきゃいけない事、やりたい事がいっぱいありすぎますよ!
とりあえず三題噺選手権のレポートをまとめなければ!
先週末に書くつもりが遊びに行ってしまったんだから書ける訳がないよなぁ。
なんとか次の土日で書きたいとは思っているのですが、キングダムアンダーファイアが発売してしまったので書けるかどうかは微妙なところです。
ほんと駄目な子ですみません!!

てゆーか、キングダムアンダーファイア。
今日発売なんですけど、手に入れられてませーん。
やよいなんかは昨日からやっているというのにぃ。
通販で買うとなると、どうしても発売日に手に入るかが微妙になってしまいます。
そもそも何で通販で買ってるのかと聞かれれば、近くにいいお店が無いからなのです。
あるにはあるけど、遠いし高い!
じゃあ通販でいいや!
んで発売日にgetできない、と。
うーん、駄目だな。

そもそも今日だってビックカメラで、KUFのパッケージを手にとって眺めて元に戻しているのですよ!!
ネットで予約なんてしなければ良かったわ!!!
まぁいいんです・・・、明日からはやれるはずさ・・・。
そして三題噺レポート完成がますます遠くなりそうです。

だけど、早いとこ書かないと本当に年を越してしまいそうで怖いですよ!!
書きたい事も多いですし!
でも書こうと思ったらリプレイを見直して、文章を纏めてで、4,5時間掛かってしまうのですよ。
それを考えるとどうしても書き始められないのです・・・。
てゆーか、こんな日記を書いてないでそっちを書けって話ですね!





知ったことかッ!!!!!


KUFどうなんですかね、KUF。
ファミ通のクロスレビューだとあまりにも微妙な点数だったけど、まぁそんなものなのでしょう。
でもみんなと遊べるから楽しみだぜ!
コレを書いてる今でもみなさん遊んでいるのでしょうか?
羨ましくなんて、羨ましいです。


あと12日にYUKIさんの新曲がリリースされましたね。
ワンダーライン。
最近の新曲は発売日まで全然聴けないまま買う事が多いです。
ラジオ聴かなくなったからなぁ、仕方が無いけど少し寂しいぜ。
やっぱラジオは聴いていたいよなぁ。
そこで知る曲とか多いんですよ。
そして生活に音楽が入ってくる感じがとても好きなんです。

まぁそんな事を言いつつ、聴いてないんですけどね。

さておきワンダーライン。
まともに聴いたのはCDを買った後でした。
軽く聴いてみた感じではmix版の方が好きっぽいです。
mixの方は最初のサビの入り方がとてもいいです。

普通にいい曲なのですが、テンション上がらないぜ!
最近の曲全てがそうなのですが、カラオケで歌うのが難しいんです。
ただ単に僕の聴きこみが足りないだけな気もしますが!!
アルバム「joy」までの曲はすごく歌い易くて歌ってて気持ちが良いのですよ。
気持ちいいのは自分だけで、聴いてる人は気持ちわるいとおもいますけど!!

そんな感じでオヤスミナスァーイ!
posted by つし at 00:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月17日

KUF始めました

キングダムアンダーファイアー。
僕がゲームを開始した段階で周りの人のレベルは70とか差が有りすぎるぜ!!

使いたいキャラはキュリアンだったのですが、キュリアンはセリーヌでクリアしてからじゃないと選べませんでした。
ションボリしつつ、最初のキャラはケンドールにしてみました。
ケンドールは使ってる人がいないっぽかったので。

が、やっぱりキュリアンが使いたくなったのでセリーヌを使う事にしました。
だってケンドールは声がうるさいんですもの!
キュリアンを使いたい理由も「槍を振り回したいから」なのでキャラを選ぶ基準がよくわかりませんね!

セリーヌで始めて、最初はソロで進めていました。
レベル7になったあたりでみきこさんと一緒に遊び始めました。
難易度はハードでした。俺レベル7なのに。
ハードはすごいですね、一瞬でレベルが上がります。
いいんでしょうか、こんなスピードでレベルが上がってしまって!!!

その後はさばとパブリック部屋でやってました。
途中数人の入室者がありましたが、ボイチャ有りの人は少ない感じです。
ただ単に喋ってなかっただけな可能性もありますが。
俺とさばで好き勝手に喋ってたから、入りづらいってのは有りそうだなぁ。

んで、さばに連れられてゲームを進めているといつの間にかラスボスでした。
そしてラスボスを倒しただけでセリーヌ編クリアの実績解除。
つまりキュリアン使用可に!!!
はやいよ!!!!
いいの?! こんな適当な仕様で!!

そんな感じで今日からはキュリアンで始めました。
一日毎に使うキャラ変えてるよ!!

キュリアンはいいですね。普通で。
本当に普通です、普通過ぎます。

キュリアンのレベルが10になったら頃、またみきこさんにハードに連れて行ってもらいました。
そしてあっという間に上がるレベル・・・。
ハードでアイテムを拾えるとソロが楽になりすぎるぜぇ。
そんなこんなでレベル50くらいになりましたとさ。

それくらいにはやってるのに、未だに分からない事が多いです。
KUFは文字があまりにも小さすぎて文章が読めないんです!!!
画面に顔を近づけて、目を凝らせばなんとか読み取れる・・・。
そんな小ささなんですよ!
そうやって文字を読もうとしてるとスゲー疲れる!
だからスキルの説明とか全然わからないんです!
合成もやりづらいしぃぃぃいいいいい!
色々と不親切な点が多すぎます。
アイテムのソートが出来なかったり、無印のモンスターハンターを思い出します。
読み込みもスゲー長いぜ!!


でもやっぱキャラを育てて行くのは楽しいですね!
とりあえずモニターをなんとかしようと思います。
とは言ってもPCモニターに繋ぐしか方法が無い気もしますが・・・。
いちいちPCとXBOXで繋ぎなおすのもめんどくさ過ぎるよなぁ。
かといって新しくモニター買うのも辛いぜ。
うーん、どうしたもんか。
posted by つし at 02:13| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月19日

jump in!

遂に遂に遂に!
VGAケーブル買ったぜー!
今まで何度も何度も買うかどうかを悩んできました。
だけどPCモニターでやったとしても、ケーブルの抜き差しがめんどくさそうだし、そもそも新しいTVも欲しいし・・・。
とかそんな感じでスルーし続けていました。
だけどキングダムアンダーファイアの文字があまりにも読めないので買う事を決めてしまいました!
もうね、KUFの文字の小ささはとても酷いんです!
文字が読めない!
目を超凝らせばなんとか読めるかもしれない・・・、でもそんなに集中して画面を見るのは超きついんです! 疲れるんです!!
だからV・G・A! ケーブルを! 買ってしまったのです!!
うははははは! これで僕も綺麗な世界へ足を踏み入れられるぜ!
いざ! ハイデフの世界へ!
ジャーーーンプ!! イーーーーーン!!!!!










071219_2002~01.jpg



サwwwイwwwズwwwww合わねえwwwwww


変換が必要なモニターも有る事を知っていたのに、ロクに調べずに買った結果がこのザマですよ。
僕のモニターと繋ぐには29M15Fという変換器が必要な様です。




・・・・・。
ちょっと待って。

俺、ここまでは「日記のネタとして書けばそれでいいや」って思ってたんですよ。
だけど今、確認の為にもう一回XBOX360パソコンモニタまとめ@wikiを見てみたのですよ。
そしたら、

Q:液晶に白くてデカいDVI?とかいう端子しか付いてません。どうすんの?
A:http://www.sycom.co.jp/custom/monitor.htmを見れ。液晶のDVI端子がDVI-Dなら無理。諦めろ。
 DVI-I端子だったら、
 1.変換器を使う。こういうのhttp://www.comon.co.jp/29M15F.htm


とか書いてあるじゃないですか。
で、今写真を撮るためにモニターの接続部を見て気が付いたんだけど・・・。
このモニターDVI-Dじゃね???
つまり29M15F使っても繋げなくね???
ということは、VGAケーブル買っても繋げるモニターが家には無くねぇ?!?!

ほ、ホゲェーーーーーー!!!!!!

ちょ、ちょっとまってよ!!
折角ケーブル買ったのに! てゆうか! 変換器さえ買えばOKだと思ってたから結構ショックなんスけど!!!
笑いになればいいや、って思ってたけど全然笑えないよ!!


変換器を買う前に気が付いて良かったね!!!

VGAケーブルを買う前にちゃんと調べておけばもっと良かったねwwwww!!!



もーーー、なんだよーーーーーー!!!
もう新しくモニターを買うしか道が無くなってしまった感じなんですけど!
まさかKUFを買ってしまったが為だけにここまで出費が重なるとは思わなかったぜ・・・。

ア”ァーーーー、ほんとどうしましよう。
どんなモニター買えばいいのか考えるのがメンドクサイデス。
posted by つし at 20:08| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月21日

更新しました

三題噺選手権、2戦目のレポートの様な物をupしました。

ってそんなものは胴でもいいのんじゃぁぁぁぁあああああ!!!

きーたーぜぇぇぇぇええええ!!
カードヒーロー!!!!
高速カードバトル! カードヒーロー!!!
ィィイ一ーーーヤッホオオオオオオイイイイイイイ!!

何でこんなにテンションが高いかってぇ?!
あまりにも面白すぎたからさぁ!!

どれくらい面白かったかというとですね!
昼過ぎから始めて、気が付いたら10時間経ってたくらいのハマリっぷりです!

いやー、まじ面白い。
コレサイコー。今年一番のゲームですよ。
カードゲームの面白さがたっぷりと詰まっていて堪らんですたいー。

どれくらい進めたかといいますと、やっとスタートラインにたったところ、ですかね。
具体的に言うとワンダー。

対戦数は、勝ち45・負け3。
ジュニアルールでの最初のバトルで普通にツインテールに負けたのは結構ショックでした!
その後ホワイト&ブラックマスターでの最初の対戦でもツインテールにやられました。
あのツイン侮れねえ。
てかツインテールかわいいよツインテール。
最初にこのツインが出てきた時は「なんだかなぁ」と思ったのですが、場面が切り替わった瞬間に前作ヒロインのクミ臭を感じて超笑った。
開始一分でここまで印象が変わるものか・・・!
その後のツインの活躍も素敵でした。
完全にクミの流れを汲んでるね!
それが懐かしくて微笑ましかったです。

ストーリーも非常に懐かしい感じがしました。
絵柄は完全に変わったけど、これは7年前に出たカードヒーローの続編なんだなぁ、と。
そこら辺も含めて非常に楽しいゲームでした。

3番目に強いコマイさんとかスゲエ笑ったわ!
コマイさんいつまでスランプ続いてるんスか!!
これが理解出来ない人は、コマイさんの哀愁を感じ取るためにも前作のカードヒーロをプレイすべきです!


んで、現在のカード資産は170枚。
全150種類中87枚、といったところ。
デッキに入れてるカードは、普通に数値の高い物を好んで使ってます。
カルドでもそうなんですけど、能力に頼るよりも素のステータスが高いものが好きなんです。
ダインとか普通に強すぎっすよ。
前作にも有ったカードなのですが、普通に強すぎて普通すぎる!!
あと前作では、光栄はガンターを愛用してたのですよ。
今作でも同じ能力を持ったカードが有るのですが、さっぱり引いてきません。
仕方ないのでヤンバルを使ってたのですが、さっき公式HP見てみたら、そこに載ってるパスワード入力したらそのカード3枚貰えた!!
コレ最初っから入力してれば大分楽になるな!!!


あとはなんだろうか?
説明を聞いただけだと微妙に感じたスピードバトルも、実際にやってみると面白かったです。
シンプルで非常に分かり易い!
マジックカードは常に手札にあるっていうのが面白いですね。
ここらへんの選択を考えるのがワクワクするぜ!

その他のルールはシニアルール以外は楽しめそうです。
シニアルールはなんか駄目だー。
ブラックマスター強いわぁー。



まぁそんな感じで!
よく分からない単語を書き殴って御免なさいね!
とりあえずカードヒーロー部は作ろう!
もしくは部に入れてください!
前作の時は対人戦を全くやれなくて寂しかったけど、Wi-Fi対戦出来るって超素敵ですわぁぁぁぁ!!!!
ほんといい時代になったもんだ。

とにかくカードヒーロー超オススメです!
posted by つし at 01:24| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月23日

久しぶりにカルドやりました。
宇宙一リーグでの使用マップも決定されたのに、俺だけカードヒーローに入り浸っていてはマズイ、ト。
ランクマッチは丸々一ヶ月やってなかったから超久しぶりだぜ!

一ヶ月でも間が空くと、さっぱり勝てる気がしなくなります。
それでも体に染み込んだ感覚がプレイを助けてくれますね。
特に意識しないでいい感じの動きが出来ました。
んで勝利、ありがとうございますッ!

この勝利でテンションが上がったので、三題噺選手権3回戦のレポートも書いてしまおうとリプレイを見てみました。
いやぁ・・・、この対戦の俺は酷すぎるっす・・・。
なんかもー、すげーテンション下がってしまいました。
もっとしっかり戦いたかったなぁ、と。

そんな下がったテンションでランクマッチをもう1戦。
勝利が見えてきたところで、相手のレベル5に着地して終了。
直前に作られた土地に嵌まったぜ!
でもまぁコレは仕方がないっす。
僕の手札にはHW8が有りました。
本来なら嵌まるはずが無かった場所でしたが、それをセフトで取られてのピンポイント着地ならしょうがない。

という訳で2戦目敗北。
すっかり下がったテンションではレポートは書けないぜ!
果たして僕は、今年中に三題噺選手権のレポートを書き終われるのでしょうか!?

てか宇宙一リーグに合わせてコンディションを整えていく必要性を感じました。
少し前の僕は何でランキング1位になれるとか思っていたんですかね!
もうなんかさっぱり勝てる気がしませにょ!!!

コンディションは大事です、ホント。



さておきカードヒーロー。
超やってます。
カードも揃ってきて、そろそろ対人戦がやってみたくなってきました。
でもWiFiコネクタまだ無いぜ!
年末は旅行に行ってるので、来年になってからWiFiに参戦したいと思います。

そんなカードヒーロー。
メインのストーリーが終わるとヒロインのツインテールがすっかり姿を消したので寂しいです。
あまりにも寂しかったのでツインテール会いたさにジュニアトーナメントばかりやったりしてました。
久しぶりに遭遇したツインテールさんは立派なゾンビデッキ使いになってました。
ヒロインらしからぬテーマなのは、カードヒーローのヒロインの宿命です。

そして、そんなツインテールに励まされてるコマイさんは美味しすぎです。

俺と変わってくれ!
posted by つし at 02:54| Comment(2) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月26日

僕の中でクリスマスソングと言えばGiRLのWHITE ANGELなのですが、誰も知らない2007

071225_1259~01.jpg
メリー熊!
ってゆうか、今更クリスマス気分ってどうなのよ!!
しかたがないじゃないか!
seesaaさんがメンテしてたんだからぁ!!

クリスマスも過ぎ去り、今日はもう26日ですよ。
今日と言う日が来た事を自覚した時、戦慄を覚えました。

26日ってアレでしょ、27日の前日。
てことは明日って27日なんだよね?

俺、明日から沖縄行くはずだったよな・・・・・・。

準備なんて何一つ完了していないんですけど!!!
この事に気が付いたのが昨日!
なのに、さば田中とひぐらしデイブレイクをやってましたッ!!!
通信対戦のやり方が分からなくてファイアウォールの設定やらポート開放云々を調べてる場合じゃないだろ?!
準備しなさいって!
部屋片付けなさいって!!
てゆうかやるべき事いっぱいあるだろう?!

デイブレイク超面白かったです!!!
今度はしげるがいる時に4人でやってみたいです!

てゆうか!
今も日記なんて書いてる場合じゃないだろうがァ!!!
未だに準備に手を付けてないってどうするの?!
もう夜になっちゃいますよ!
夜が明けたら27日ですよ!!
本当に沖縄行くの?! ねぇ!!

てゆうか!
今年は今日がパソコンを触れる最後の日なんですよ!
三題噺選手権レポートまだ書いてないよね!!!
今年中には書くとか言ってなかったっけ!!!
こんな事でいいの、俺!!!

ぇー、スミマセンデシタ。
来年中には必ず完成させようと思います。

そして更にもう一つ残念なお知らせがあります。
去年も書いた「俺アワード」の2007年版は2007年中に書けなくなりました。
今年の俺アワードを楽しみにしていてくださっていた全国60兆人の皆様にお詫びいたします。
てゆうか自分が書きたいだけなんですけどね! ソレ!!



あああああー、もう2007年も終わりですよ。
23日にAmazonさんで注文した商品は結局配送されませんでした!
21日に注文した物は23日に届いたのに!
てゆうかAmazon利用し過ぎですか!
偶々です!!

あああああー、早く準備しなきゃなーーーーー。
めんどくさいなーーーー。
もう財布だけ持って、裸で出発でもいい気がしてきました。
万札一枚あればいい、生きているからLUCKYじゃないですか。

そんな事を書いてる内にもどんどん時間は過ぎていきます。

あああー、準備めんどくさいなーーーーー。
時間戻せないかなーーーー。
頑張れば時間戻せないっすかね!
やってみよう!
ふんぬぬぬぬぬぬーーー!

あああー、時間もどらねーなぁーーーーーー。

思い返せば今年も無駄に時間が過ぎていきました。
・・・、ここで思い返してると本当に死んでしまうので止めときます。


仕方ないので準備するよ! もうッ!!
先に携帯から写真だけ送信してたので下の時間表示が違うんですけど、今コレ書いてるのって26日の17時なんですよ。
そろそろ準備を始めないと死んじゃうからね!!

とりあえず一通りニコニコを見てから準備に手を付けるZE!
posted by つし at 05:55| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニコニコ見てたら眠くなってきた。

そんな時、さばさんからデイブレイク誘われた。

ひデブってきました。

現在20時。


これから明日の準備始めまーす\(^o^)/
posted by つし at 20:01| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月31日

明けまして2007

071228_1341~03.jpgどうも!
現在旅行中、現在渡嘉敷島に滞在しているツッシサンですよ!!

最初の二日間、27日28日は暑かったのに、渡嘉敷に来た29日から寒気が押し寄せて来ました。
29日はまだ良かったのですが、昨日30日と今日31日は超寒い!
全然南国気分を味わえないんですけど!

渡嘉敷では何だかよく分からないうちにダイビング講習を受ける事になってました。
んで、この3日間海に入って来た訳ですが……。


海は怖いね!
空気が無いって死んじゃうじゃん! 恐ろしい!!

でも海はいいね!
海は暖かい!
昨日と今日なんか陸地に居るより水中に居る方が暖かかったですからね!
陸に戻るのに勇気が要りましたよ!

そんな3日間のダイビング講習を終え、僕もダイバーの仲間入りです。
たぶん二度とボンベを背負う事は無いでしょう。




2007年ももう終了ですよ。
今年も色々有りました。でも何も在りませんでした。
2008年は何かがあるんでしょうか?
それは自分次第なので頑張るしかないのです。


明日、元旦には沖縄脱出です。
現在本週は、寒気の影響で凄い寒いみたいですね。
沖縄も寒いとはいえ16℃ですよ。
寒くないのは良い事でした。
もっと太陽が出てればなぁ。

まぁ天気を憎んでもしょうがないっす。
それより明日、ちゃんと沖縄本島行きの船が出るのかが不安ですよ!


あぁん、明日の事はどうでもいいんです!
来年こそ頑張れますよーに!
と、毎年恒例の願いで今年を締め括ります!

んでは、ぐっどばいばいです!!
posted by つし at 23:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。